二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

新世紀エヴァンゲリオン
日時: 2012/11/17 18:33
名前: 赤獅子 エンザ (ID: pmOIN4oE)

新世紀エヴァンゲリオンの小説初めてといことでやらせて頂きます。

赤獅子エンザ 
・イナズマイレブンシリーズ
・ダンボール戦機
代表作を迎え始めます。(上記シリーズは閉鎖)

登場人物

碇シンジ ♂ (14)
本作品の主人公。父ゲンドウ・母ユイの息子として生まれる。エヴァンゲリオン初号機のパイロット(3人目の適格者=サードチルドレン)。一人称は僕。エヴァンゲリオン(EVA)とのシンクロには天才的な才能を見せる。
幼少時に母親を亡くし、父親に捨てられたことから家族の愛情というものを知らず、それがトラウマになっていることから、自分の存在価値に疑問を抱き、繊細で内向的な性格をしている。自分の居場所を周囲に求めながらも、痛みを恐れるあまり互いの傷つかない距離を保とうとし、その結果、表面的な付き合いをする傾向にある。


藍原・ダニエル・アレン ♂ (16)
少佐
本作のオリジナルキャラ。アメリカ支部最強パイロット。
儚いシンクロ率を誇る。
1/5の日本人の血を持っている。
その他ドイツ、イタリア、アメリカの血を持っている国際家系。
アスカ同様国籍はアメリカ。
∞チルドレン(ゼロチルドレン)


非常に頭脳が良くIQは200。
精子バンクから授かったのではなく、母が育児放棄をしたためアメリカのネルフによって預けられ、英才教育を受けた。

EVA∞号機のパイロット(ゼロチルドレン)


式波・アスカ・ラングレー ♀(14)
本作のヒロインの1人。EVA弐号機(2号機)パイロット(セカンドチルドレン・第2の少女)。14歳。
本作品のヒロインの1人。ドイツ3/4、日本1/4の血を持つ混血児で橙髪青眼(あるいは紅毛碧眼)。国籍はアメリカ
プライドが高く、非常に高飛車であり傲慢かつ自己中心的な性格。ただし社交性は他のパイロットと比較して高い。

真希波・マリ・イラストリアス♀ (14)

EVA仮設5号機パイロット。14歳。
イギリス出身でユーロ支部所属。日本語と英語が話せるが、最初の戦闘時には思考言語に日本語を指定している。 出撃時に『三百六十五歩のマーチ』を歌いながら移動したことがある。また戦闘中に痛みを堪えながらも「面白いから、いい!」と発言している。加持からは「問題児」と評されている。一方で、感情が昂ったときには猫を思わせるような「にゃっ!」という掛け声や語尾を時折発している。

葛城ミサト♀ (29)
ネルフ(NERV)戦術作戦部作戦局第一課所属
「ちょっち(ね)」が口癖。一人称は基本的に「あたし」。他人のいる場所では常に明るく振る舞い、よく喋るが、その裏ではセカンドインパクトの体験が性格に深く影を落としている。

赤木リツコ ♀ (30)
NERV技術開発部技術局第一課所属。「E計画」担当・エヴァンゲリオン開発総責任者。スーパーコンピューターシステム「MAGI」の管理・運営担当者。30歳。

碇 ゲンドウ ♂(48)
NERV最高司令官。碇ユイの夫で、シンジの実父。妻の姓である碇姓を使用しており、旧姓は六分儀(ろくぶんぎ)。48歳。席に座る際、顔の前で手を組むのが特徴。目的のためには手段を選ばず、実際に陰謀や裏切りなど非情ともいえる手段を厭わずに実行している。

渚 カヲル ♂ (15)

エヴァンゲリオン弐号機パイロット(フィフスチルドレン)
セカンドインパクトの際にダイブされたヒトの遺伝情報を基にアダムより生み出され、後にその肉体にゼーレが回収したアダムの魂を宿され、フィフスチルドレンとしてネルフに送り込まれた少年。データ上の生年月日はセカンドインパクトと同じ日で、その他の個人データは全て不明。常に微笑みを浮かべ、アッシュグレイの髪と赤い瞳、極端に白い肌を持つ美少年。プラグスーツの色は黒色。綾波レイの正体を知る人物であり、彼女の自爆などの影響で傷心の碇シンジに近づき魅了する。

鈴原トウジ&相田ケンスケ
いつも一緒にいるシンジのクラスメート。

ペンペン
新種の温泉ペンギン。正式名称は「BX293A PEN2」。オス。ミサトの家に住み、冷蔵庫の形をした居室を与えられている。

※荒らし冷やかしは禁止
 小説について一緒分かち合える人は来てください。
 金曜ロードショー見た人でもいいから来てください。
 エヴァンゲリオン!?くそつまんねぇ!は退室してください。
 
 以上の事が守れる方はどうぞ!

Page:1