二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

AB!&リトバス
日時: 2011/03/14 13:47
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

Angel Beats!とリトルバスターズのコラボ小説です
ちょいとキャラ崩壊あるかもしれないので、見る人は覚悟して見てください

舞台:死後の世界→現代世界(予定)

登場人物
「AB!」・音無結弦・立華かなで・仲村ゆり・日向秀樹・ユイ・直井文人
・野田・遊佐・椎名・松下・藤巻・大山・TK・高松・岩沢まさみ
・ひさ子・入江みゆき・関根しおり・竹山・チャー
「リトバス」・直枝理樹・棗恭介・棗鈴・井ノ原真人・宮沢謙吾
・来ヶ谷唯湖・神北小毬・三枝葉留佳・能美クドリャフカ・西園美魚・西園美鳥(追加)・二木佳奈多(追加)
・朱鷺戸沙耶(追加)


目次
1話>>02 2話>>04 3話>>05 4話>>06 5話>>07 6話>>08 7話>>09 8話>>10 9話>>11
10話>>12 11話>>13 12話>>14 13話>>15 14話>>16 15話>>17 16話>>18 17話>>21 18話>>22
19話>>23 20話>>24 21話>>25 22話>>26 23話>>27 24話>>28 25話>>29 26話>>30 27話>>31
28話>>32 29話>>33 30話>>34 31話>>35 32話>>36 33話>>37 34話>>38 35話>>39 36話>>40
37話>>41 38話>>42 39話>>43 40話>>44 41話>>45 42話>>46

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: AB!&リトバス ( No.42 )
日時: 2011/02/27 11:15
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

38話

校長室

沙耶「今日から、よろしくね」

全員「・・・・・」

野田「ゆりっぺ、どういうことだ」

ゆり「朱鷺戸さんが入りたいって言ってきたのよ・・・」

大山「昨日のときは、すごい不思議な人だったよね」

藤巻「急に笑い出したりして気味が悪かったぜ」

直枝「朱鷺戸さんは、ちょっと天然なんだよ」

音無「確かにな・・・」

沙耶「どういうことよ」

そして朱鷺戸は直枝の頭に銃を向けていた

音無「あぁ一つだけ言っとくぞ朱鷺戸」

沙耶「何かしら?」

音無「この世界で銃を撃って、人を殺せてもその人は生き返るぞ」

沙耶「どういうことよ?」

ゆり「つまり、死なないってことよ」

音無「だから、ここで銃を向けられてもあんまし怖くは無いってことだ」

沙耶「・・・・なんなのよーこの世界はー!!!」

高松「やはりおかしな人です」

椎名「あさはかなり」

能美「わ、わふー・・・」

来ヶ谷「しかし、おもしろい子だ」

西園「そうですね、見ててあきません」

こうして、朱鷺戸は戦線メンバーに加わった

そして、次の日

ついに1学期の中間テストが始まった

科目は、前と同じで国語・数学Ⅰ、Ⅱ、A、B と英語の6教科

ていうか、理科とか社会はしなのかよ・・・

テストもなんとか終わり、またしても体育館で打ち上げ

もちろん、ほぼ全員が酔っ払っていた・・・

音無「さぁどうやってこいつらを寮に戻すかだな・・・」

直枝「どうしようか・・・」

鈴「ほっといたらどうなんだ?」

直枝「さすがにそれは可愛そうでしょ・・・」

今、酔ッ払ずにいるのは、俺・直枝・鈴・神北・かなでの5人だけ

来ヶ谷・西園・遊佐や椎名は途中で帰ってしまったため今はいない

立華「じゃあ・・・ガードスキル・ハーモニクス」

すると、かなでが5人まで増えた

直枝「えっ?た、立華さんが増えた!?」

鈴「何が起こったんだ!?」

神北「すご〜い!!」

沙耶「な、なによ・・・その能力は・・・・もしらしれ・・あならたもスパイなの・・・?
   らったら・・この私としょうふしなしゃい!!」

そして朱鷺戸が銃を撃ってきた

最初は全員でよけた・・・

というよりも当たらなかった

立華「ガードスキル・ハンドソニック」

そして、かなでもハンドソニックを出した

立華「ディストーション」

そしてディストーションを使い朱鷺戸の撃ってくる銃をハンドソニックで打ち返す

そして、ハンドソニックで朱鷺戸の銃を弾き飛ばした

本当にすごいな、かなでの能力は

Re: AB!&リトバス ( No.43 )
日時: 2011/02/28 22:01
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

39話

この世界に来て、平和な日常が続いている

銃や剣など武器はたくさんあるのに争いごとは起こらない

だって今も・・・

カキーン

恭介「いったぞー音無」

俺は飛んだボールの落下点に入り、ボールを捕球する

野球をしているからだ

ていうか、球技大会は終わったぞ

ちなみにピッチャーは三枝が投げている

今グランドには、直枝・日向・恭介・鈴・三枝・神北・井ノ原・大山・藤巻・俺にかなでがいる

校長室からはゆりも見ている

なんだかんだで、みんな野球好きだな・・・

日向は生前で野球部だったみたいだし、直枝たちリトルバスターズは生前でも草野球をやっていたようだ

大山は藤巻は前の球技大会で野球の楽しさを知ってか、はまったようだ

まぁ楽しいからいいけど

ただ、一つ言いたいことは・・・ドルジなんでグランドのしかもセカンドベースの上にいる・・・

音無「なんでドルジがいるんだ?」

直枝「それはわからないけど・・・前のときからいたよ」

鈴「ドルジは打ったボールを跳ね返してくれるのだ!!」

音無「それはすごいのかすごくないのかわからないな」

ドルジ「ぬお?」

ドルジは若干首を傾け鳴いた

それから、しばらく野球をして楽しんだ

ちなみに、神北たちは木陰でお菓子を食べていた

野球をしにきたのじゃないのか・・・

そして次の日

テスト結果発表

なぜか、戦線メンバーは全員校長室に呼ばれた

俺は寮を出て校長室に向かった

Re: AB!&リトバス ( No.44 )
日時: 2011/03/03 13:20
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

40話

校長室に行くと、戦線メンバーが集まっていた

珍しくガルデモのメンバーも集まっていた

音無「おまえらも来てたんだ」

岩沢「あぁゆりに呼ばれてね」

ひさ子「何があるのやら」

日向「なんか嫌なことしか考えられないぜ・・・」

大山「そうだね・・・」

直枝「でも、今日ってテストの結果発表の日だよね」

音無「何があるんだ?」

すると校長室にドアが開き、ゆりとかなでがやってきた

手にはプリントみたいなものを持っている

日向「なんだそれは?」

ゆり「今から言うわ」

そして、ゆりは自分の机の前に行き、ベレー帽を被ってオペレーション発表のように部屋を暗くしパソコンを付けた

ゆり「これより、みんなのテストを返却するわ」

全員「はぁー!?」

日向「ちょっと待て!なんでゆりが持ってるんだよ!?」

ゆり「かなでちゃんに頼んで、先生から預かったのよ」

鈴「なんでゆりが返すのだ?
  普通に授業とかで返してもらったらダメなのか?」

ゆり「普通は良いけど今回だけはちょっと言いたいことがあってね」

音無「なんだよ、言いたいことって?」

ゆり「それはね・・・次の2学期の中間・期末の2回のテストが終わって、3年生のクラスにいたらその人は3月で卒業することになるのよ」

全員「!?」

日向「卒業って・・・まさか」

ゆり「そう、そのまさかよ」

高松「成仏ですか・・・」

松下「まさかこんな制度が始まるなんて・・・」

大山「でも、僕達は1年生だよ
   関係ないんじゃあ?」

ゆり「けど考えても見なさい、今からテストの結果を表示させるわ
   竹山君お願い」

竹山「クライストとお呼びください」

そう言いながら、竹山はパソコンいじり前のスクリーンに順位表を表示した

結果は1位に592点の立華・なんと2位に588点で来ヶ谷

さらに3位に582点で俺の名前があった

日向「お、音無5782点!?」

大山「す、すごいよ音無君!!」

だが、驚くことはまだあった4位は579点で直井・6位に567点で竹山

8位に553点で恭介・10位に548点で遊佐

14位に527点で直枝・15位、522点で鈴

そしてガルデモの岩沢が511点・ひさ子が515点・入江が506点

関根が504点と、かなりの戦線メンバーが今回で3年生に上がった

ゆり「わかった・・・今回で13人は3年生に上がったのよ
   もし2学期でこの学年を維持したら、死んだ世界戦線は解散の危機を迎えるわ・・・」

野田「なぜだゆりっぺ!?」

ゆり「今の戦線が活動できるのは、生徒会長のかなでちゃんのおかげよ
   かなでちゃんの成績が良いからこの戦線も活動できている
   でも、3月でかなでちゃんが卒業、成仏してこの世界から消えたら、この戦線はバカだけの集まりで、即廃部にされるわ」

音無「でも、前はかなでとは敵だったんだろ
   なんで、そのときは大丈夫だったんだ?」

ゆり「そのときは、まだ学校の制度が厳しくなかったからよ
   けど、かなでちゃんと和解してから、学校の制度も厳しくなって、もし成績が悪い生徒ばかりのクラブは廃部でその生徒も主に1年生は消されるわ」

全員「!?」

ゆり「けど、最後にこれだけは言っておくわ
   自分達のやりたいようにしなさい」

音無「どういうことだよ?」

ゆり「だから、卒業したい人は卒業しても構わないって言ってるのよ
   かなでちゃんも音無君も」

立華「でも、それじゃあ・・・」

ゆり「他のみんなもよ
   ちなみに成仏と消されるのとえらい違いだからしっかり考えなさい
   リトルバスターズのみんなも、直枝君や鈴さんが卒業するかもしれないのよ
   仲間と一緒に卒業したい場合は勉強しなさい」

野田「ゆりっぺはどうするんだ?」

ゆり「私?私も・・・かなでちゃんたちと卒業したいなって思ってるわ・・・」

日向「成仏するのかよ・・・」

ゆり「今の成績じゃあ無理だけど、夏休みを使ったらぎりぎり3年生に上がれるかなって・・・それじゃあ今日は解散」

そして、ゆりは校長室を出て行った

この戦線に終わりが見えてきた・・・そんな時だった

Re: AB!&リトバス ( No.45 )
日時: 2011/03/04 23:19
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

41話

中間テストが返却され、さらにゆりからの言葉でこの世界の終わりが見えてきてしまった・・・

今日は休日で寮にいる

部屋には俺のほかに、日向と直枝、恭介に鈴・神北・かなでの朱鷺戸がいる

日向「どうするかな・・・」

直枝「今このままだと完全に僕達は成仏されるんでしょ」

恭介「音無と立華は卒業がほぼ確定だ」

日向「あと、来ヶ谷や直井に竹山も確定だろ」

鈴「どうするんだ理樹?」

直枝「う〜ん・・・まず僕達は今回は3年に上がれたけど、次はどうかはわからないしな・・・」

立華「次のテストで1回目と2回目の平均で500超えたら3年生よ」

恭介「じゃあ音無や立華らは0点でも取らない限りほぼ3年か・・・」

日向「終わったな・・・」

神北「ねぇ、じゃあ2年の私たちがいても廃部なの?」

立華「それはわからないわ・・・
   1年生が多かったら廃部はほぼ確定よ」

音無「それじゃあ、やばいんじゃあ・・・」

日向「戦線メンバーの7割は1年だ・・・」

全員「・・・・・」

鈴「終わったな」

音無「本当にな・・・」

それから、しばらく考えていると

立華「みんなはどうするの?」

日向「俺は、まず1年だから消される可能性が高いから卒業とか言ってる場合じゃない」

恭介「俺はまだわからんな」

直枝「僕もわからない・・・」

音無「俺もだな・・・ゆりに好きにしろとは言われてもな・・・」

神北「う〜ん・・・わからないねぇ」

沙耶「もしかして、私も次で3年に上がったら卒業するの?」

立華「基本わね」

日向「最速で成仏かもな」

直枝「すごいね」

沙耶「なんか嬉しくないわね・・・」

恭介「さぁどうするかな・・・」

鈴「私は・・・みんながしたいと思うほうに行く」

日向「次の期末まで時間は無いんだ・・・
   早く決めないとな・・・」

Re: AB!&リトバス ( No.46 )
日時: 2011/03/14 13:47
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)

42話

学校を珍しくサボり、校長室に行くと誰もいなかった

ゆりも授業に出ているようだ

そのとき、後ろのドアが開き、かなでが入ってきた

音無「かなで?」

立華「あっ音無君」

音無「かなでは授業受けてなかったのか?」

立華「音無君がいなかったから、どうしたのかなって思って・・・
   休み時間になったから早退してきちゃった」

音無「そうか」

立華「ゆり、いないね・・・」

音無「ゆりも本気で3年に上がろうとしてるのか・・・」

立華「私寂しいな・・・」

音無「かなで?」

立華「私、最初はずっとゆりたちと戦ってたの」

音無「あ、あぁそれは前に聞いたことがある」

立華「でもね、なんとか頑張って仲良くなることができたの
   それ以来、毎日が楽しい日々だったわ
   音無君が来て、リトルバスターズのみんなが来てさらに楽しくなった」

音無「俺もこの戦線との日々は楽しかった
   こんな日々が終わるとなると、やっぱり悲しいな」

立華「ねぇ音無君」

音無「なんだ?」

立華「あの・・・ゆ、結弦って呼んでもいいかな///?」

音無「あぁ、もちろん良いよ・・・かなで///」

立華「ありがとう結弦///」

そのあと、放課後になって戦線メンバーが集まった

ゆりの無茶振りに日向が被害になり

それをユイが笑ってからかって

かなでも笑っていて

直井がいつもどおり、俺に話し掛けて

井ノ原と野田がちょっとしたバトルをして

鈴と神北たちがお菓子を食べて楽しんで・・・

椎名がほうきを指先で立て、集中力を鍛え

いろいろ楽しいことの起こる校長室

本当に楽しい毎日・・・

それももうすぐ終わるのか・・・

やはり悲しいものだ・・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。