二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- リボーン×しゅごキャラ(並盛中と聖夜学園小)
- 日時: 2011/05/05 19:26
- 名前: 地獄寺 (ID: KjzdqHYY)
がんばってみます。リボーンとしゅごキャラ大好きです。
注意 あらしはやめてください。
タメOK
オリキャラ(オリしゅごキャラ)だめな人バック
キャラ紹介
〜リボーン〜
・沢田 綱吉(さわだ つなよし) キャラ ホノウ
何をやっても『ダメ×2』のダメツナ 元気すぎてたまに『ウザイ』
マフィアのボス10代目となる。
・獄寺 隼人(ごくでら はやと) キャラ ボム
いつも『ダイナマイト』を所持 性格が、よくわからない
ツナのことを『10代目』と呼ぶ
・山本 武(やまもと たけし) キャラ ヤイバ
天然な発言多し 侍口調
『刀』を使う
・雲雀 恭弥(ひばり きょうや) キャラ いるのかわからない
群れるのが『キライ』
『トンファー』を使う
・リボーン
ツナの家庭教師
その他リボーン(出るのか?)
・六道 骸(ろくどう むくろ)
・クローム 髑髏(くろーむ どくろ)
・三浦 ハル(みうら はる)
・笹川 京子(ささがわ きょうこ)
・ビアンキ(びあんき)
など
しゅごキャラ
・日奈森 あむ
外キャラと本当の自分に悩む
ガーディアン(生徒会)のジョーカー 6年生
しゅごキャラ
ラン キャラなり アミュレットハート
ミキ キャラなり アミュレットスペード
スゥ キャラなり アミュレットクローバー
ダイヤ キャラなり アミュレットダイヤ
・辺里 唯世(ほとり ただせ)
生徒から『王子』と呼ばれているけど・・・
ガーディアンのKチェア 6年生
しゅごキャラ
キセキ キャラなり プラチナロワイヤル
・真城 りま(ましろ りま)
あむの友達
ガーディアンのQチェア 6年生
しゅごキャラ
クスクス キャラなり クラウンドロップ
・結木 やや(ゆいき やや)
甘えん坊
ガーディアンンのAチェア 5年生
しゅごキャラ
ぺぺ キャラなり ディアベイビー
・三条 海里(さんじょう かいり)
クールで知的
ガーディアンのJチェア
しゅごキャラ
ムサシ キャラなり サムライソウル
その他しゅごキャラ
・月詠 幾斗(つきよみ いくと)
しゅごキャラ
ヨル キャラなり ブラックリンクス
・ほしな 歌唄(ほしな うたう)
しゅごキャラ
イル キャラなり ルナティックチャーム
エル キャラなり セラフィックチャーム
・(プラネタリュームの)管理人さん
初代Kチェア 理事長 謎が多い
・三条 ゆかり(さんじょう ゆかり)
海里の姉 歌唄のマネージャー
・二階堂 悠(にかいどう ゆう)
聖夜小の先生 心のタマゴをとる能力を持つ
えぇっと・・・とりあえずリボーンは、リング争奪戦が終わったあたりで、しゅごキャラは、原作ほとんど無視です。(海里がキャラなりできたり、三条と二階堂、イクト、歌唄が敵だったり。)
目次
プロローグ>>1
第1話結ばれた学校>>2
第2話始まりの朝としゅごキャラ紹介>>3
第3話リングと同じチェア>>4
第4話タマゴの目覚め>>5
第5話しゅごキャラ誕生>>11
第6話ガーディアンの誘い>>21
第7話理事長は・・・>>30
第8話ガーディアンになっちゃた!>>31
第9話夜の聖夜小>>32
第10話あっさりと>>33
第11話未来編へ!>>34
- Re: リボーン×しゅごキャラ(並盛中と聖夜学園小) ( No.30 )
- 日時: 2011/04/12 22:42
- 名前: 地獄寺 (ID: KjzdqHYY)
第7話 理事長は・・・
「ちょっとそんなこと急にいわれても・・・」
「そうですよ10代目!こんな怪しいものに入ってはだめです!」
「いいんじゃないのか?」
唯世はその間に、1冊の絵本を持ってきた。
「この絵本を読んでみて。君達の知りたいことが書いてあるから。」
そう言って綱吉に絵本を渡した。
「えっと・・・
こころのたまご
子どもは みんなこころの中に たまごを 持っている・・・
目には みえないこころのたまご・・・あれっ?ページが破けてる。」
「その絵本はね、ガーディアンの設立者初代Kが書いたものなんだよ。こころのたまご・・・何かに似ていると思わない?」
「「「・・・あっしゅごたま!」」」
「僕たちがーディアンはしゅごキャラ持ちの者が代々メンバーを受けついでる。だから君達もガーディアンに入ってほしい。」
「お願いできるかなー」
「「「えっ」」」
いつの間にか綱吉たちの後ろに、理事長が立っていた。
「ボンゴレ初代の頼みだと思ってさー」
「なんで聖夜学園小の理事長がそのことをしってるんだ!」
「それは・・・昔結構2人ではっちゃけてたからかな。」
理事長の衝撃の事実に全員驚いた。
そこに唯世が入ってきた。
「とりあえず沢田君には大空チェア、獄寺君には嵐チェア、山本君には雨チェアになってくれないかな?」
- Re: リボーン×しゅごキャラ(並盛中と聖夜学園小) ( No.31 )
- 日時: 2011/04/24 14:38
- 名前: 地獄寺 (ID: KjzdqHYY)
第8話 ガーディアンになっちゃった!
「あっ、うんわかったよ。」
「OKなのな!」
「10代目がなるんだったら・・・」
「あのーなるのはいいんだけど、何をするの?」
「天気のチェアは大空チェアを中心に、ジョーカー・・・つまり日奈森さんの手伝いをすることになっているよ。」
隼人はその言葉に反応した。
「10代目があいつの手伝いをするなんて・・・」
皆はさり気無くその言葉をスルー。
「手伝いっていっても何をするんだ?」
「それは、×タマを浄化することなんだ。あと早速だけど今日の夜、聖夜小の前に来てくれないかな?」
「えっ!今日の夜に!リボーン良いって言うかな?」
「良いぞ。」
アニメでお馴染みのBGMが流れながら鉢植えが回転した。そこには、リボーンがコーヒーを飲みながら座っていた。
「リッリボーン!こんなとこにまで出てくるのかよ!」
「夜に戦い以外で家から出るなんてした事無いからな。」
(そんなことでー!)
「じゃあこれで終わろっか。また夜に。」
- Re: リボーン×しゅごキャラ(並盛中と聖夜学園小) ( No.32 )
- 日時: 2011/04/29 10:36
- 名前: 地獄寺 (ID: KjzdqHYY)
第9話 夜の聖夜小
夜になりました。←早っ
「ごめん!遅れて。」
綱吉が来たころには、皆そろっていました。
「大丈夫、まだあいつらは来てないから。」
「「「あいつらっ?」」」
「あっ、ごめんね。まだ話をしてなかったっけ。あいつらって言うのは、イースターって言う組織のことなんだ。」
「イースターってあのほしな歌唄がいる・・・」
「たしかすごい会社だった・・・」
「なのなのなーーー」
「そのイースターだよ。」
1人変なことを言っているけど、スルー。
「せっかくボケを狙ったのにスルーは、ヒドイのな。」
「イースターは、エンブリオと言う何でも願いがかなうタマゴを探すために、子供達から無理やりタマゴを取り出したりしているんだ。」
やはり武のボケ?はスルー。
「グスン。」
「で、今日ここにイースターがやってくるんだ。だから3人も手伝ってくれないかな?」
「(また戦いかよー)・・・いいですよ。」
「10代目が行くのだったら(右腕である俺がいかなければ)」
「いいなのな!(刀持ってくればよかったのな)」
- Re: リボーン×しゅごキャラ(並盛中と聖夜学園小) ( No.33 )
- 日時: 2011/05/04 21:48
- 名前: 地獄寺 (ID: KjzdqHYY)
第10話 あっさりと
「来たよ!」
唯世が指差したところに1台の大型車が来た。
「私の・僕の・俺の・ややのこころアンロック!」
ガーディアンの皆が光に包まれた。綱吉、隼人、武は唖然とその光景を見ていた。
「キャラなりアミュレットハート!」
「キャラなりクラウンドロップ!」
「キャラなりディアベイビー!」
「キャラなりサムライソウル!」
「キャラなりプラチナロワイヤル!」
5人はキャラなりをした。
「俺たちもやるぞ!」
「「「キャラチェンジ!!」
しばらくして戦いが終わった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戦いシーン書けなくてごめんなさい。
- Re: リボーン×しゅごキャラ(並盛中と聖夜学園小) ( No.34 )
- 日時: 2011/05/05 19:25
- 名前: 地獄寺 (ID: KjzdqHYY)
*これから表示方法を変えていきます。
綱吉→ツ「」 隼人→ハ「」 あむ→あ「」
こんな感じです。
第11話 未来編へ!
イースターとの戦いが終わって5日がたった。
↑ツナ「戦い書いてないでしょ!しかも終わったとこも!」
ロイヤルガーデンでガーディアンと3人が会話をしていた。
ツ「昨日からリボーンが帰ってこないんだ!」
あ「リボーンって、あのよくお菓子を食べにきてた赤ちゃんのこと?」
ツ「うん・・・」
ハ「10代目、大丈夫ですよ。リボーンさんのことです。しばらくしたら戻ってきますって!」
すみません飛ばします。
次の日、綱吉、隼人、武も消えた。
ラ・ミ・ス「「「あむチャン!3人をさがそ!」」」
あ「うん。」
あむがしゅごキャラと話しながら歩いていると・・・
ヒュルルルルルr−−−−−−−−−−−
10年バズーカが、空から降ってきた。
あ「へっ?」
バコーーーーーーーーン
あむやしゅごキャラをのみこみながら10年バズーカは、爆発した。
10年後・・・
ハ「くそっ。」
今隼人は、いきなり現れた悪者と戦っていました。
10あ「私も手伝うよ!ラン、キャラボックス!!」
ラ「OK−。」
バコーーーーーーーーン
ハ「なっ!?」
あ「どうなってんの!!」
ラ・ミ・ス「あむチャン!」
10年後のあむと10年前のあむが入れ替わった。
あ「良かった。獄寺くんを見つけれて。今までどうしてたの?」
ハ「何でお前がこんなときに出てくるんだよ!」
あ「これって・・・」
あむは、自分の足元に4つ箱があるのにきずいた。
1つずつ模様が違ってて、ハート、スペード、クローバー、ダイヤの4種類でした。
ハ「とりあえず逃げるぞ。お前らも来い!」
いつの間にか敵を倒していた隼人があむや、後ろにいた武、はる、イーピン、ランボに向かって言った。
走っている最中に綱吉と京子とも合流して、ボンゴレアジトに戻った。