二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Sound Horizon‐Roman
日時: 2011/09/16 20:55
名前: (´‐ω‐`) ◆6MY83gED.M (ID: 5OX46D7s)

「其処に≪物語≫は在るのだろうか?」
    「其処に≪物語≫は在るのかしら?」

「此れは——生まれてくる前に死んでゆく≪冬≫の≪物語≫」

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

小説を書くのは始めての(´‐ω‐`)です。
初めてですが、一曲ではなくRoman全部の小説書いてみようと思います!
其れでは、ご注意でっす↓

※注意!
 (´‐ω‐`)は小説初心者
 私が嫌いな方は戻るボタンをどうぞ
 荒らしや「下手」等のコメントは止めて下さい
 私の解釈が嫌いな方も戻るボタン

+*目次*+
>>1 主な登場人物
>>5 プロローグ(?)

Page:1



Re: Sound Horizo‐Roman ( No.1 )
日時: 2011/09/06 21:17
名前: (´‐ω‐`) ◆6MY83gED.M (ID: jBQGJiPh)

主な登場人物

 Hiver Laurant(イヴェール・ローラン)
 超空間で「生まれてくるに至る≪物語≫」の存在を問い続ける青年。
 生と死を司る姫君に世界を廻らせ、≪物語≫の存在を確かめようとしている。

 Violette(ヴィオレット)
 死を司る「紫の姫君」。
 イヴェールから受け取った頬の月は「死んでいく夜」を表している。

 Hortensia(オルタンス)
 生を司る「青の姫君」。
 イヴェールから受け取った頬の太陽は「生まれてくる朝」を表している。

 Olivia(オリヴィア)
 故郷と家族を亡くした母。
 村から逃げる際にお腹に居た子も亡くした。

 Savant/Christophe(サヴァン/クリストフ)
 偽名を名乗る謎の男性。話の最中に鳩を出したりする。
 女性に声をかけたり、警部に声を掛けられたりしている。

Re: Sound Horizo‐Roman ( No.2 )
日時: 2011/09/06 21:47
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)


はじめましてー!
サンホラファンであります、ヴィオラです。
ロマンとか色々・・・もう大好きなんです、だから楽しみにしています。

これからも読みます^^

Re: Sound Horizo‐Roman ( No.3 )
日時: 2011/09/06 22:09
名前: レディグレイ (ID: wKgYBlW2)

おぉぉおおおおおお!!!((((
すみません、初めまして!!
サンホラのRoman大好きです!!
というか、サンホラ大好きなレディグレイです!←

楽しみにしてます!更新頑張ってください!!

Re: Sound Horizo‐Roman ( No.4 )
日時: 2011/09/10 21:21
名前: (´‐ω‐`) ◆6MY83gED.M (ID: jBQGJiPh)

返信が送れてスイマセン

ヴィオラs≫
はじめまして〜
おぉ!サンホラ好きと!
楽しみにしていただけるとは・・・頑張ります!
読んでもらい、「え、なにこれ」っていう出来になるかもですが
頑張ります!

レディグレイs≫
はじめまして〜
Roman大好きとは!サンホラ好きって意外と居るんですね・・・!←

楽しみにしていただけるとは・・・
はい、亀よりものろいですが頑張ります〜

Re: Sound Horizo‐Roman ( No.5 )
日時: 2011/09/14 20:32
名前: (´‐ω‐`) ◆6MY83gED.M (ID: 5OX46D7s)

「プロローグ」

昏い森を、二人の女が駆けて行く。
緋い空、風に流される茜雲・・・村を焼いていく炎
「きゃっ・・・む、村が・・・!」
「急ごう!ここに居たらいずれ見つかるわ・・・叔父さんの所へ!お母さんに言われたとおりにしよう・・・!」
「あぁ・・・故郷が・・・父さん・・・母さん・・・男達が、焼けてしまうわ・・・」
「楯に守られた命なら尚更、逃げ延びて、生き延びるんだ!生きてさえいればいつか必ず・・・あ!」
前を見ると、森が開けていた。あと少しで森を抜ける事ができる・・・
「ほら、もうすぐ・・・・・!」
腹からの激痛、痛みで、声が出ない・・・
「・・・・・・・・!」
意識が、遠のいていく・・・

——これは、生まれて来る朝と
                    死んで行く夜の物語・・・


Page:1