二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 薄桜鬼 ———刹那の契り———
- 日時: 2013/07/05 14:33
- 名前: 亜鶴 (ID: V9P9JhRA)
どうも亜鶴と申します。
私は沖田LOVEなので、基本的には沖田ルート目指します。捏造もありです。
私の書く小説なので、キャラ崩壊等がありますので、ご注意してください。
ではこれからも宜しくお願いします。
お知らせ (必読)
>>302 new
目次〜
オリキャラ紹介>>286
登場人物紹介 >>24
プロローグ>>299
------------------------------1章
第一話>>282
第二話>>285
第三話>>300 再更新
第四話>>46
第五話>>78
------------------------------2章
第六話>>113
第七話>>125
第八話>>170
第九話>>179
第十話>>182
第十一話>>290
第十二話>>296
------------------------------3章
第十三話>>215
第十四話>>219
第十五話>>223
第十六話>>228
第十七話>>241
------------------------------4章
第十八話>>246
第十九話>>248
第二十話>>253
第二十一話>>256
第二十二話>>265
第二十三話>>278
------------------------------番外編
凛ちゃん宛 【沖×凛 花冠】一部 >>297 二部>>298
------------------------------イラスト
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
- Re: 薄桜鬼 ———刹那の契り——— ( No.298 )
- 日時: 2013/03/01 17:04
- 名前: 亜鶴 (ID: V9P9JhRA)
【沖田×凛 花冠】二部
店を出た後は行き当たりばったりで町を巡っていた。
町娘が行きそうな可愛らしい小物を扱っている店に行ったり、出店を巡ったりした。
「次はどこへ…『そうじー!!』
私の声が元気な大声に掻き消される。
そしてその声の主は総司さんの元に駆け寄って、飛びついた。
「おっと、蒼(あおい)と栞ちゃん」
総司さんに飛びついてきた主というのが、幼い男女の子だった。
「あの、総司さん…この子たちは?」
「近所の兄妹だよ。こないだ散歩してた時、知り合って友達になったんだ」
「そう、なんですか!?」
こんな可愛らしい兄妹と総司さんが…友達か。
子供好きの総司さんらしいです。
ついつい頬を緩めてしまう。
「ねぇ、総司!俺たちと遊ぼうよ」
兄である蒼くんが総司さんの袖を引っ張って、強請った。
「栞も総司兄ちゃんと遊びたい〜」
妹の栞ちゃんも蒼くんに加勢し始めた。
総司さん、幼い子たちに人気なんだ…!
そんな彼は袖を引っ張られて、困り果てていた。
「ごめんね。今、お嫁さんとお散歩中だから、遊べないんだ」
総司さんの言葉に兄妹たちは残念そうに頭を垂らした。
それと別に、私は彼の優しさにどきっとした。
…総司さん、貴方は———
私との【今】を大事にしてくれるんですか?
———だとしたら、ありがとうございます。じゃあ私は…貴方のために…
「私は大丈夫ですよ。その子たちと遊んであげて下さい」
ニコリと微笑み、そう言う。
「いいの!?凛」
驚きながらも、尋ねてきた総司さん。
私はそれにコクリと頷く。
「ありがと」
「礼を言われるほどではありませんよ。夫婦なんだから」
そう言葉を交しあって、私たちは笑う。
デートはもう終わちゃったけど、彼が喜んでいるのなら…それだけでも私は幸せなはず。
けど少し心残りもあるかも。
がくんと頭を垂らし、俯いていると———
ぐいっと袖を掴まれた。
「お姉ちゃんも一緒に遊ぼう!!」
袖を掴んだ手の主こと、栞ちゃんは無邪気に笑って、そう言ってくれた。戸惑って、総司さんの方に視線を送ると、笑顔で頷く彼がいた。
「うんっ」
私は元気に頷いた。
河川敷の原っぱで私たちは【花冠】作りに没頭していた。
「んー上手くできない」
私はそう呟いて、摘んだ色とりどりの花を繋げていく。
「わぁー総司兄ちゃん、すごい!!」
栞ちゃんが総司さんを絶賛して、声をあげた。
何がすごいのかと、蒼くんと私は二人の方に視線を送る。
総司さんが手にもつ冠に注目。
「そうじ、もうできたのかよ!早い!」
「それに綺麗にできてる。総司さんって手先が器用なんですね!」
ふと、自分が編んだ冠に視線を落とす。
無造作に編まれた花冠…
何なんだ、この差は…
男の人の方が器用ってどういうことだとつっこみたくなる。
羨ましいと彼に見惚れていると———、
次の感覚に私は驚く。
———ふわっ
彼の手によって、私の頭に花冠が乗せられた。
目を丸くして、じーっと固まってしまう。
「君にあげる」
彼の言葉に私は頬を緩めてしまう。
「凛…」
互いの目が交じり合う。
「はい、総司さん」
「この花冠に誓う。君を永遠に…愛すことを」
その誓いの言葉に一気に顔が桃色に染まる。
「私も、貴方と共に添い遂げます」
きっぱり告げ、私たちは笑う。
「ずっと…一緒だよ」
「はい!」
この花冠はいずれ枯れてしまうときがやってきてしまう。
けれど、私たちの愛の契りは永遠に枯れることはないでしょう。
互いを大切に想い合っている私たちなら…きっと。
終
まず謝罪を。
変なオチになってごめんなさい。
お恥ずかしい///
どうかこの亜鶴を許してね。
- Re: 薄桜鬼 ———刹那の契り——— ( No.299 )
- 日時: 2013/03/10 21:52
- 名前: 亜鶴 (ID: V9P9JhRA)
プロローグ
———大きくなったら、結婚しようね
大切な人と交わした約束が…
理不尽に壊されてしまったとき
憎しみ、恨み、怒りに心は彩られていった。
ある悲劇から生み出された復讐心
———僕は、君を守るよ
———ごめんなさい。私はどうやって償えばいいの…
———約束なんかいらない。求めているものを、奪えば…それだけでいいんだ
それぞれが想うが故に、また悲劇が生まれる…
- Re: 薄桜鬼 ———刹那の契り——— ( No.300 )
- 日時: 2013/03/10 10:27
- 名前: 亜鶴 (ID: V9P9JhRA)
リメイク版 第三話 緋色ノ着物
(綺麗…私なんかよりも)
緋色の着物。
それも女物の着物だ。
それを身に纏った少年の麗しい姿に琴音は見惚れていた。
「琴音さん、着物ありがとうございます」
少年は礼を言ってきた。
「よかった…大きさぴったりどすな。それとごめんなさい」
「平気ですよ。誰だって失敗はあります」
ふわりと微笑み、そう言う少年の言葉は琴音にとって救いだった。
そっとありがとうと伝える。
「それにしても…お客はんがおなごはんだとは気づきませんどした。私、そそっかしくて、鈍いんどす。だから気づかへんかった。ふふっ」
自身の短所に苦笑い。
琴音の言う通り、少年の正体は男装した少女だった。
二人は向かい合って、笑いあった。
「あなたのお名前は?」
琴音は少年いや、少女の名を尋ねた。
「雪村千鶴です」
その苗字になぜだか、ずきっと心が痛んだ。
「……っ。千鶴ちゃんって呼んでええかな?」
千鶴はコクりと頷いた。
「私のことは琴音でええよ」
「じゃあ琴音ちゃんでいい?」
「うん、それでええよ」
「千鶴ちゃん、これも何かのご縁や、私と友達になってくれへんかな?」
まさかの申し出に千鶴は驚いた素振りを見せるが、
「え!?私で良ければ、全然いいよ」と言ってくれた。
「千鶴ちゃんだからこそ、なりたいの」
「ありがとう、琴音ちゃん」
こうして舞妓と客の関係から友達になった琴音と千鶴だった。
「さあ、お座敷に戻ろうか?お連れはんも待っとることやし」
と声をかけ、戸を開け放つ。
振り向いて、千鶴を見る。
すると彼女の頬は真っ赤に染まり、決して琴音とは目を合わせなかった。
「千鶴ちゃん、どうしたの?」
「沖田さんたちにこの格好…見せるの恥ずかしくて」
もじもじと恥じらう千鶴。
そんな彼女を見て、琴音は
(初々しくて、可愛いなこの子)と思い、ふふっと微笑む。
そして千鶴の後ろに回り込み、
「大丈夫や、千鶴ちゃん。綺麗やし、恥ずかしがることなんてないわ。もっと自信を持って!」
肩をとんと押して、勇気づけた。
すると千鶴はちらっと後ろを見て、苦笑いした。
その仕草はとても愛らしかった。
その部屋を出ると、外は相変わらず真っ白な雪が降っていた。
(寒いな…)
小刻みに体が震えた。
早くお座敷に入りたい衝動を抑え、長い廊下を歩いた。
向かうは一番奥のお座敷へ————
続く
まだ続きがあるんですが、今日はここまで!
感想、アドバイスなどください
- Re: 薄桜鬼 ———刹那の契り——— ( No.301 )
- 日時: 2013/03/11 13:49
- 名前: 亜鶴 (ID: V9P9JhRA)
お知らせ>
どうも高校を無事に合格できた作者こと、亜鶴でございます。
さて皆さまにお知らせがあります。
前々から考えていたのですが、この小説をフォレストページの私のサイトに移動しようかと思っております。
まだ検討中の段階ですが…。
移動する理由は私が望むことがフォレストには備わっているからです。
自分のためにやりやすくなるかなと思ったからです。
ある程度、リメイク版が書き上がってからの形で移動しようかなと今の所、予定中です。
以上のこと、お見知りおきをお願い致します。
2013.03.11
- Re: 薄桜鬼 ———刹那の契り——— ( No.302 )
- 日時: 2013/04/01 22:00
- 名前: 亜鶴 (ID: Kot0lCt/)
- 参照: http://id26.fm-p.jp/490/mituru0225/
>>301の引き続き、今後の刹那について。
フォレストで第一章の更新が完了致しました。
よって今後はフォレストで更新していきたいと思ってます。
追加要素も含み、やらせて頂きます。
なので、今後の話を見るにはURLのアドレスをクリックです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
この掲示板は過去ログ化されています。