二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

FAIRYTAIL 闇の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)
日時: 2012/04/09 23:26
名前: エーテル (ID: N.hBywMC)

初めまして。
エーテルと言います。
原作よりもアニメ派な奴です。

文体が少し独特ですが、少しでも読み易くするようにしています。
それでも読みにくいというのであれば、文体をいじったりしていきます。(セリフの前に人物名を記入するかしない等)
PCに触れる時間が少なく、更新が停滞する時期もあります。
なおストーリーの時間軸は、天狼島編の後という事になっています。
一応パラレルです、オリキャラ盛りだくさんですし、捏造キャラも少しだけ登場します。
今回はフィオーレの近隣諸国を勝手に捏造し、物語の中心にしています。

です、ばっかりで申し訳ありませんでした。


−ルール−

●1 荒さない。これは当たり前の事です。
●2 読んでくれた方は可能な限り、感想を残して行ってほしいです。作者のやる気にも繋がりますので。
●3このスレでは基本的に皆仲良くして下さい。


以上の事を守れる方のみ、このスレを利用して下さい。







フェアリーテイル 闇の滅竜魔導士ドラゴンスレイヤー

プロローグ



ここはフィオーレ王国から離れた遠き土地、オミクロン王国。
そこにある1つの闇ギルドでは、集会が行われていた。

???「他に意見はあるか。無ければ今回の集会は終了とする」

50代の男が意見を求めるが、誰も挙手しない。
意見は無かったようだ。

???「以上だ...解散」

老人のギルドマスターが、解散を告げる。
その瞬間にほとんどの参加者は消えた。
思念体を利用して会議をしていたのである。

???「やれやれ、やっと終わったぜ」

長い黒髪の、鎌を持つ男は眠そうに欠伸をする。
すると後ろから槍を構えた黒髪の女が、彼の耳元で囁いた。

???「あら、会議中に寝るなんて...死にたいの?」

???「あん?んだとてめぇ!」

黒髪の男はキレた。
そこへ。

???「うるさいよ君達」

茶髪の眼鏡を掛けた男がやって来た。
本を何冊か抱えている。

???「何よ、貴方には関係ないでしょ」

黒髪の女は挑発する。
だが眼鏡の男は冷静に口を開いた。

???「...それが大有りだ。君達が騒ぐ事で僕は集中して本を読めなくなる」

???「知った事か、この読書中毒野郎!」

???「それは聞き捨てならないな」

???「フン!なんならここで勝負するかぁ」

???「この僕に挑戦するのかい?愚かだね」

ヤイヤイガヤガヤ

???「やめろ」

???「ハッ...!」

???「...ラムダ様!」

名前を呼ばれたのは、威厳のある中年の男だった。
彼は3人に冷たく言い放った。

ラムダ「お前達・・仲間内での争いはやめろと何回言ったら分かるんだ」

???「すみません、僕が悪いんです」

急に態度を変えた眼鏡。

ラムダ「いや、ルークは仕方無い......。それよりも酷いのはビショップだ」

そう言うと黒髪の男を睨んだ。
だが黒髪は反省の色を見せなかった。

ビショップ「悪かったっス」

ラムダ「フン...」

???「私とした事が、つい暴走しちゃいましたわ」

3人を見据え、本題に入ろうとした。

ラムダ「フン...そんな事よりもお前達に仕事だ」

ルーク「仕事?」

ラムダ「これを見ろ」

そこには3人の人物の似顔絵が描かれていた。

ルーク「これは?」

ラムダ「この3人は、【妖精の尻尾フェアリーテイル】の滅竜魔導士ドラゴンスレイヤーだ」

???「【妖精の尻尾フェアリーテイル】?」

ラムダ「フィオーレ王国の正規ギルドだ。マスターを中心に強力な魔導士が集まっている」

ルーク「...つまり、僕達3人で1人ずつ捕らえろと?」

ラムダ「その通りだ、理解が早いな」

ルーク「...分かりました。僕はこのいかつい男を狙います」

指を指した写真には、鉄を食べている男が写っていた。
彼はそう言うとすぐさま依頼書を取った。

ラムダ「クイーン、お前は?」

クイーン「じゃあ私はこの可愛い子ね」

彼女は青い髪の少女の写真が描かれた紙を持っていった。

ビショップ「俺は...ヒャハッ!このむかつく顔の野郎に決めたぜ!」

最後に選ばれたのはマフラーをしている少年の写真だった。

ラムダ「決まりだな。我らがギルドのの名に恥じぬよう、すぐに全員捕らえて来い」

ルーク「はい」

クイーン「分かったわ」

ビショッブ「面白れぇぜっ!」

そして3人が出て行った直後。
ラムダはある人物が座る玉座へと赴いた。

ラムダ「キング様、ビショップ・ルーク・クイーンが滅竜魔導士を捕らえに行きました」

キング「うむ...予定通りだな、良くやったぞラムダ」

彼がこのギルドのマスターである。

ラムダ「ありがたき幸せ」

キング「...そうだ、お前にやってもらいたい仕事が1つある」

ラムダ「何でしょう...?」

キング「それはな......ヒソヒソ」

ラムダ「!...分かりました」

キング「では、頼んだぞ」



そして数時間後、とある海の上では...。



???「zzzz」

銀色の髪の少年が、ボートで海を移動していた。
そして少年は目を覚ました。

???「...ふぁ〜あ、もう朝か」

青い空が目に入る。

謎の少年「...見えてきたな」

彼の目には、ハルジオン港が写っていた。
目的地はもうすぐのようだ。

???「いよいよか...」

???「それはどうかな?」

???「!誰だ!?」

突然ボートに、黒ローブを着けた男が現れた。

???「お前の目的はここで潰える、消えろ」

黒ローブは魔法を繰り出した。

???「しまっ...」

防御体制が出来ぬまま、少年は海に落ちた。

???「(駄目だ...。意識が...途切れる)」

彼は海の中で意識を失った。
そして黒ローブは死を確信した。

???「奴もこれで死んだか」

黒ローブは姿を消した。







すいません...分かりにくい話になってしまいました...。
一応人物像を分かりやすく説明すると
「長い黒髪の男」がビショップ
「黒髪の女」がクイーン
「茶髪の眼鏡を掛けた男」がルーク
「威厳のある男」がラムダ
「会議の終了を宣言した老人」がキング
という所です。
主人公の名前は次回判明します!
次回もお楽しみに!

Page:1 2



Re: FAIRYTAIL 闇の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー) ( No.5 )
日時: 2012/04/29 19:10
名前: エーテル (ID: uY/SLz6f)

第3話「ギルド案内」



ナツ「シグマー!勝負しやがれ!」

突然勝負を仕掛けられたシグマ。
だが答えは当然...。

シグマ「断る」

理由は簡単。
疲れているから。

ナツ「何でだよ、俺はまだお前の本当の実力を知らねぇんだ」

シグマ「とにかく俺は...」

エルザ「まぁ良いではないか、勝負してやっても」

どこからともなくエルザがやって来た。

シグマ「あ、エルザさん」

エルザ「堅苦しいから、エルザと呼んでくれ」

シグマ「それじゃあ...エルザ、どういう事だ?」

エルザ「ナツは引き下がるような奴ではない。いつまでもつきまとわれるぞ」

シグマ「それは嫌だな...そういう事なら、いいけど」

ナツ「やったぜ!」

シグマ「でもさ、先にギルドの案内してくれないか」

ナツ「そういう事なら...おーい、ルーシィ!」

ルーシィ「何ー?」

ナツ「お前、シグマを案内してやってくれねーか」

ルーシィ「いいわよ(ここで好感度を上げておかなきゃ)」

心の内が見え見えである。
それを感じたシグマは軽く引いた

シグマ「お、なかなか物知りそうじゃないか(おいおい...)」

ルーシィ「へへん、こう見えてもあたしはこのギルドでは結構強いほうなのよ」

確かにそうかもしれないが、ナツ達には到底及ばない。

シグマ「そっか」


それから様々な場所を回った。


ルーシィ「ここはリクエストボード、依頼を受けるための掲示板みたいなものよ」

シグマ「これで依頼を受けるのか、面白いな」

ルーシィ「そういえば、シグマは前はどこかのギルドに所属してたの?」

シグマ「いや、してない(はず...だよな)」

ルーシィ「へぇ...割りと経験を積んできたようにに見えるんだけどなぁ。」

シグマ「確かにそこそこ戦闘経験はあるかもしれないけどな」

ルーシィ「次、行こっか?」


そして...。


ルーシィ「これで一通りって所かな」

シグマ「ありがとよ、ルーシィ」

ルーシィ「また何かあったら言ってね」

シグマ「ああ」

シグマが去っていった後、ルーシィは1人考え事をしていた。

ルーシィ「無理して笑って...やっぱり何か抱えてたんだ。シグマ...」


次にシグマはグレイの所へ行った。


グレイ「ん?どうしたシグマ、聞きたい事でもあるのか」

シグマ「いや、このギルドで1番強いのは誰かなぁって」

グレイ「1番強い奴?マスター以外でか?」

シグマ「そういう事だ」

グレイ「...ギルダーツだと思うぜ」

シグマ「ギルダーツ?今、どこに居るか分かるか?」

グレイ「いや、今は居ないみたいだけどな」

シグマ「そうか、ありがとよ」


それから、ジュビアやエルフマンとも話をした。


シグマ「どっちも苦手だな...」


その後は雷神衆等と話をした。


シグマ「皆面白いな」


最後にナツを探しに外に出る。


シグマ「おーい、どこだナツー!」

しーん

シグマ「あれ、おかしいな」

ナツ「勝負だー!」

シグマ「!」

いきなり現れるナツ、そしてかわすシグマ。
シグマはこのままではギルドが壊れるな、と思った。

ナツ「ここじゃ狭い、森に行こうぜ」

シグマ「...やってやるか!」

果たして勝負の行方は?



次回「シグマvs.ナツ」

ガジルマジ空気

Re: FAIRYTAIL 闇の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー) ( No.6 )
日時: 2012/05/11 18:24
名前: エーテル (ID: N.hBywMC)

第3話「シグマvs.ナツ」



ナツ「いくぞ、シグマ!」

なんか燃えて来てるナツ。
シグマは剣を構えた。

シグマ「来い、ナツ!(武器とか戦い方を忘れてないのは幸いだったかな)」

そう考えていると、いきなりナツが飛び込んで来た。

ナツ「火竜の咆哮!」

ナツの繰り出した大技が、シグマを襲う。

シグマ「そうはさせない!」

ナツ「!?」

シグマ「取り込め、レーヴァティン!」

ナツ「な、何だ!」

シグマが剣を、咆哮に向けた。

シグマ「いけっ!」

シグマの1声で、咆哮が剣に吸い込まれていく。

ナツ「俺の技が吸い込まれちまった!」

シグマ「フッ...この魔剣レーヴァティンは受けた魔力を、己の魔力として吸収する力を持っている(うろ覚えだけどな...)」

ナツ「マジかよ!」

シグマ「それに...こうする事もできる!」

シグマが剣を振りかざした瞬間、炎が出現した。

ナツ「おおっ!」

シグマ「この剣は、取り込んだ技を己のものとして使用する事もできるのさ!」

なんとかよけた。

ナツ「...危なかったぜ」

シグマ「これで終わりじゃあないよな?」

ナツ「ああ...燃えて来たー!」

シグマ「じゃあいくぜ、火竜の斬撃!」

剣を振りかざすと、炎の衝撃波がナツめがけて飛んできた。

ナツ「その火は俺のだ、かわすなんて簡単だぜ!」

だが、それは無駄だった。

ナツ「何だと!?」

火はナツを狙うように追いかけて来る。

シグマ「油断したな、ナツ」

ナツ「意味分かんねーぞ!説明しやがれ!」

シグマ「この剣は、取り込んだ技に様々な性能を付ける事ができる!お前を追尾しているのは追尾魔法(ホーミングマジック)の性能だ」

ナツ「くそっ、このままじゃ」

シグマ「終わりだ!」

ナツ「まだ終わらせねぇ...。紅蓮火竜拳!」

シグマ「そう来たか...暗黒闇竜衝!」

ズドーン!
2人の技が激突する。

ナツ「やっぱり強いな、シグマ」

シグマ「ナツの方こそ、なかなかの強敵だったぜ」

シグマ&ナツ「この勝負、俺が勝つ!」

しかしシグマの方が1歩上手だったようだ。

ナツ「くっ...!」

シグマ「どうやら今回は俺の勝ちのようだな」

ナツ「ぐわぁぁ...!」

衝撃で爆発が起きた。

シグマ「...」

煙が晴れ、ナツが倒れていた。

シグマ「今回は俺の勝ちだ、次も勝つけどな」

ナツ「へっ、次勝つのは俺だ...」

こうしてシグマとナツの戦いは、シグマの勝利で終わった。


そして数分後。


ナツ「お前も滅竜魔導士なんだろ。お前もドラゴンに育ててもらってたのか?」

シグマ「いや、俺はドラゴンに育ててもらった記憶は無いんだ」

ナツ「そっか...俺はさ、イグニールってドラゴンに魔法や文化を教わったんだ」

シグマ「直々にドラゴンに教えてもらえるなんて、すごいな」

驚嘆しているシグマを見てナツは思っていた事を口にする。

ナツ「だろ...。そういやぁさ、お前住む所決めてんのか?」

シグマ「あ」

ナツ「まだだったのか」

シグマ「どうしよう...」

ハッピー「おーい、2人共〜!」

ナツ「ハッピー、どうしたんだ?」

ハッピー「マスターがシグマにこれを渡せって」

シグマに紙を手渡した。
何やら文字が書いてある。

シグマ「...これは」



次回「最初の依頼」

早くー見たい♪ ( No.7 )
日時: 2013/10/31 20:59
名前: ゆき (ID: B6DT8qom)

とてもおもしろいです!
つぎもきたいしてます!

Re: FAIRYTAIL 闇の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー) ( No.8 )
日時: 2014/01/20 03:22
名前: ローレライ (ID: j9SZVVec)

面白かったです
続き楽しみにしてます頑張ってくださいね

Re: FAIRYTAIL 闇の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー) ( No.9 )
日時: 2014/10/25 20:42
名前: oiru (ID: zqYgzlpX)

こんばんわww
面白いので、続きまってます!


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。