二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 新しい学校 ( No.9 )
- 日時: 2010/02/25 17:36
- 名前: 杏里 (ID: L4IJORQ/)
ここは、銀魂高校。私立か、県立かも分からない。
まぁ、私的には、私立とか、県立でもどちらでもいい。
だって、高校なんか、別に何処でもいい・・・・。
だってどうせ転校するし、どうせ、また同じだし。
はぁ、何で高校に行かなくちゃいけないんだよ・・・。
別にいかなくてもいいのに・・・。
はぁ・・・。
〜★〜♪〜★〜♪〜★〜♪〜★〜♪〜★〜♪〜★〜♪〜★
ここは教室。入学式も終わり、今教室にいる。
3−Zとかいてある。私はこう見えても3年生だ。
ここが、新しい教室。どうせ学校に来ても意味なんかないのに・・・。
そんな事を考えていると教室から、
「え〜今日は転校生を紹介する。桜、入れ」
と呼ばれたので、教室の扉を開けて中に入ったら、やはり、ひそひそ声が聞こえる。
「なぁ、あの子かわいくねぇ?トシもそう思わんか?」
「あら、かわいい女の子」
とかの声が聞こえる。
「ほら、静かにしろ。はい桜、名前をよろしく」
といわれたので
「桜由梨です。よろしくお願いします」
と一様礼儀正しく言った。
なら担任が
「はい。じゃあ仲良くするように。桜の席は・・お、ちょうど高杉の隣があいてるな。じゃあそこで」
と席を見たら、一番後ろの窓側の席だった。隣を見ると、だるそうに、一人の男の子が座っていた。
紫が、かかった黒色の髪。見た目からいかにも「不良です!」といってもいい服装。そして何より、誰も寄せ付けないオーラ。
なんか、この人の隣なら前の学校よりまし。と思いながら、席に着いた。
「ククッ。俺は高杉晋介。まぁこれからよろしくな。由梨」
といきなり話し掛けてきたのでびっくりした。一回深呼吸をして
「桜由梨。あと勝手にしたの名前で呼ばないで」
というと高杉晋介が
「それじゃあ、おまえも下の名前で呼べばいいだろう。晋介ってな。これでおあいこだろ。由梨さんよ」
いきなり唐突でそんな事言われてびっくりしたけど。
冷静を装って
「わかった。それじゃあ晋介よろしく」
といったとほぼ同時にチャイムがなった。今日は入学式だから、もう終わりだ。さっさと家に帰ろうと思った。
だから、チャイムがなったと同時にすぐ学校を出て、家まで走って帰った。長い一日がやっと終わると思いながら・・。