二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: ★荒らされる世界★(コメントはまだしないで!) ( No.2 )
日時: 2010/06/05 19:38
名前: 萌音 ◆/gMR5eBC/k (ID: AUaokgCu)
参照: http://digimon.net/cat-digimon-dictionary/index.html

登場デジモン

・ララモン(成長期・植物型・データ種)…つぼみの様な姿をした植物型デジモン。頭部の葉っぱを回転させてふわふわ飛び、無表情だが愛嬌がある。必殺技は、口から固い木の実を放つ『ナッツシュート』。意外と狙いは正確である。また、葉っぱを命一杯回転させて敵に突撃する『ララスクリュー』と、敵を心地良い歌で眠らせる『シング・ア・ソング』をもつ。

・ガブモン(成長期・爬虫類型・データ種)…毛皮を被っているが、れっきとした爬虫類型デジモン。とても臆病で恥ずかしがりやな性格でいつもガルルモンが残していったデータをかき集めて毛皮状にしてかぶっている。他のデジモンから恐れられているガルルモンの毛皮をかぶっているため、身を守るための保護の役目もしている。毛皮をかぶると性格が180°変わってしまう。必殺技は『プチファイアー』。

・ハクリュモン【オリジナル】(成長期・竜型・データ種)…見た目がポ○モンのハ○リュウに似た姿のデジモン。とっても人になつき、いい人の言う事なら何でも聞く。伝説に出ているデジモンでその強さはとんでもない、背中に生えている翼を使って空を飛ぶことができる。必殺技は口から1000℃の青い炎をはく『ドラゴンファイヤー』。

・ププモン【オリジナル】(成長期・哺乳類型・ワクチン種)…見た目がポ○モンのプ○○に似た姿のデジモン、とても愛くるしい姿をしているが敵が近づく気配を感じると歌で眠らされるかビンタをくらわせる、必殺技は相手を眠らせる『こもりうた』と短い手で必死に攻撃する『バシバシビンタ』


このほかにもたくさんのデジモンがいます、詳しくは参照をチェックしてください。