二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D灰学園24時!!
- 日時: 2009/12/28 20:39
- 名前: 赤色ウサギ (ID: um7OQR3E)
初めまして、あるいはこんにちは^^
赤色ウサギと申します。
前回…かなり前ですが、3日かけて考えた特別編の最終回…。
書いている途中にスレが消えて泡になりました☆
そこでちょっと心が折れた…
最近回復してきたので再開したいと思います!!
生徒は前回のものを受け継ぎますよ^^
台本書きは止めます。
〜ルール〜
1.荒らし、中傷は止めてください
2.赤色ウサギが嫌いな方は来ない方がいいです。
3.Dグレが嫌いな方も(以下略)
4.キャラ崩壊ありです。(特にリナリー)
〜以上です〜
さて、こんな私ですが、またよろしくお願いします!!
- Re: D灰学園24時!! ( No.10 )
- 日時: 2009/12/28 21:07
- 名前: 赤色ウサギ (ID: um7OQR3E)
邪狼s>>
私も応援しますから!!
ちぃ>>
わァ〜癒される〜^^(ぇ
加奈子>>
うん!!やっと決心!!
今日は親がうるさいので落ちます!!
- Re: D灰学園24時!! ( No.11 )
- 日時: 2009/12/28 21:09
- 名前: ちぃ ◆tr.lpjurGU (ID: kpG4msIT)
- 参照: 私が存在するから戦争が存在するんじゃない-戦争が存在するから私が存在する--
ばいばい!!白猫更新しとく!!
- Re: D灰学園24時!! ( No.12 )
- 日時: 2009/12/29 09:11
- 名前: 赤色ウサギ (ID: um7OQR3E)
ちぃ>>
キャッホイ!!雪様!!
- Re: D灰学園24時!! ( No.13 )
- 日時: 2009/12/29 09:49
- 名前: 翡翠 マグ ◆Bx4C.55fGY (ID: eCrj8qey)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14510
おかしくね!!??
なぜそんな危険な状態で海!?
- Re: D灰学園24時!! ( No.14 )
- 日時: 2009/12/29 10:14
- 名前: 赤色ウサギ (ID: um7OQR3E)
第1話 逝く前に行く。
ただいま、12月末。
町を歩く人々は皆、厚い服を羽織っている。
さて、こんな寒い中行われるD灰学園恒例?行事といえば…
「荒れ狂う波!! どす黒い空!! そうだ、海へ行こう!!」
ダン!!と赤は教卓を叩いた。
熱い赤に対し、生徒達はしらけきっている。
「Rampaging wave!! The dark sky!! Let's go to the sea!! ハイこれ、リナリー訳して!」
「狂暴な波、暗い空、海へ行きましょう。」
「そーです!! と言うわけで海行きます!!」
そう、D灰学園寒中恒例行事とは、年末に海で過ごすというもう罰ゲームでしかない行事である。
「ブーイングは分かるけど、しょうがないんだよ!!」
目尻に涙(目薬)を浮かべ訴える赤。
「何がしょうがなくないのかな☆」
ゆっくりと姫が方に手を回し、問う。
指先の爪は赤に食い込んでいた。
もう少しで獲物(赤)が悲鳴を上げそうになった時———
「ソレは貴方達のテストがサンザンだっタカらデスヨ♪」
救いの手が差し伸べられた。
「「「「「デb…じゃない!! 校長!!」」」」」
教室の扉前に立つ伯爵…いや、校長。
「どう言う事です?」
アレンがいかにも不快と言った感じで尋ねた。
「どうモこウも、貴方達テストしてナイでショウ?」
「あーそうだ。テスト用紙燃えたんだった。」
「茜、アレは事故…かな。」
茜と翼の言う事故はまた今度紹介する…と思う。
「てことはその罰ゲームで俺等は海に…?」
「そうデス。楽しンでラッシャい♪」
一言告げると去っていく校長。
しかし、思い出したように帰ってくるとにこりと笑った。
「我輩ガ出て来たトキ、デブと言イかけた5人。明日の朝日ハ拝メまセン♪」
5人の背中を冷や汗が伝った。
「行くしかなさそうですね…。」
葵は冷や汗を押さえ、苦笑いをする。
確かに今日中に行かなければ5人ほど夜のうちに逝く事になりそうだ。
「とにかく荷物をまとめるか。」
「…時間の問題。」
「全員急げー!! じゃないと私も死…じゃないや、5人殺られるぞー!!」
アレン・ラビ・神田・葵・赤の集合が特に速かったそうだ。
姫いわく、『鬼気迫る迫力』だったらしい。
終!!
この掲示板は過去ログ化されています。