二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Dグレ 〜物語&作者の都合〜
日時: 2010/01/16 17:37
名前: クロウ (ID: E1WQRXsj)

初めましてのお方もいますね。クロウ(九龍)です。
この小説が消えたのが、記念すべき5回目です。
今回は、また同じ物(童話パロ)を書きます。
あ、いくつか忠告を聞いてください。お願いします!

1、オリキャラ出ますが、良いですか?
2、ギャグ重視なので、シリアスとかないです!
3、チェーンメール、荒らし等のお方は、お帰り願います。
4、下手かもです。文が。あと、架空生物出現の可能性が十分。
5、他国語入ってたり入ってなかったり。

目次(オリキャラ紹介>>1

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: Dグレ 〜物語&作者の都合〜 ( No.8 )
日時: 2010/01/18 20:33
名前: 屡稀 ◆Jm1.jcFZPA (ID: COldU63y)
参照: 私は【あるべき世界】を創る為に存在する……ただそれだけ

こんにちは^^
Dグレ小説を書いてる屡稀と言います♪
童話とDグレのコラボが面白いです(笑
オリキャラの皆さんの個性も素敵ですね

話も面白くて頭を壁にぶつけました、ゴツンと(苦笑
お互い頑張りましょうね
では

Re: Dグレ 〜物語&作者の都合〜 ( No.9 )
日時: 2010/01/18 20:43
名前: クロウ (ID: 5oH7j2fh)

ひなりんご様へ

ハハハ、お爺さんそのあとぎっくり腰になるか、それとも、熊鍋を作るか……。
まあ、熊を倒したあとに、ポックリいっちゃうってのもあるんですがね。

屡稀様へ

僕の書き方で童話がどんどん曲がっていく☆
個性は……なんか、凄いと思う。必殺技とっさに考えて使ってるあたり。
だ、大丈夫ですか!? 痛くないですか? お互い、頑張りましょう。

Re: Dグレ 〜物語&作者の都合〜 ( No.10 )
日時: 2010/01/18 20:58
名前: クロウ (ID: 5oH7j2fh)

第三話『犠牲がないと、解らない』


とにかく……えっと、お婆さんは、チョコレートを家に持って帰りました。
家では、お爺さんが、熊を鍋でグツグツコトコト煮込んでいました。
お爺さんは、お婆さんの持っているチョコレートを見て

「お、お婆さん! 金塊から、茶色いばけもんが出て来とるぞ!」

と言いました。
この時代に、チョコレートなんてありませんからね。
それに、なんかべとべとするし。

「ひゃあァァああァァああ!!!」

お婆さんは、大きな悲鳴をあげました。
お婆さんはお爺さんと一緒に、必殺技を使い、チョコレートとキャラクターを川に返しました。

「必殺、悪霊退散〜」

なんとも気が抜けるというか、悪霊退散って一体何の必殺技だとか、気にしなくていいと思う。
大人の世界は、僕には解らないから。
イヤ、子供の僕は、まだ知る必要もないから。

「九龍! 手前よくも……」

「良い格好だね。龍麻」

また、いつもの喧嘩が始まる。
いつもは、龍麻が挑発するけど……今日は、尚さんが先だったか。
まあ、いつもと変わっているのはそこだけしかないが。

「テメッ、偉そうに見下しやがって! くらえ……秘拳、弓張月!」

あ、なんかこっちに向かって矢を……。
でも、龍麻、落ちつけ。絵本の中からこっちには物を出したりできないから……。

あ、もう遅いか。
弓は、空にぶつかり、石にぶつかり、色々なところにぶつかり、コムイさんの頭にブッさっさった。
……犠牲って大事だな。そう思って、僕は絵本の前で手を合わせ、目をつぶった。

Re: Dグレ 〜物語&作者の都合〜 ( No.11 )
日時: 2010/01/18 21:36
名前: ひなりんご (ID: zx5jjBXL)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=v3ME8OIEsLM&feature=related

コムイ生きてるかー(半ば棒読み

Re: Dグレ 〜物語&作者の都合〜 ( No.12 )
日時: 2010/01/18 21:53
名前: 六 ◆BbBCzwKYiA (ID: IJ2q7Vk/)
参照: http://元ライト。かもね。

コムイさんイキテマスカー(完全に棒読み

フィ「多分生きてる。といいね」
ジ「死んでるんじゃね?」
ア「んな不吉な…」


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。