二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リボーン 彼女は真青な大空
日時: 2010/01/26 18:51
名前: 青色 (ID: PU7uEkRW)

ずっと昔からの幼馴染。
彼女は俺ソックリで、何時も笑っていた。
そう。何があっても。
俺は、そんなあいつが好きだったんだ。
—沢田綱吉 エンド

彼はいつも私に意地悪をしていた。
けれど、私は笑っていた。
楽しかったから。
何時の日にか、聞かれていた。
—お前は、何で何時も笑ってるんだ。
—そんなの、楽しいからに決まってるよ。
そういうと、彼は顔を赤くしてそらした。
何故だか分からないけど。
何故か、私は彼ソックリの髪と、顔立ちをしていた。
—主人公 エンド

Page:1



Re: リボーン 彼女は真青な大空 ( No.1 )
日時: 2010/01/26 18:57
名前: 青色 (ID: PU7uEkRW)

第一章 忘れてしまった。
「ふわあ。眠い・・・。」
そう言って屋上で寝てた時だった。
風が吹いた。
「・・・?」
何か、今、頭の中で引っかかった。
だけど、おもい出せない。
「・・・忘れている・・・。」
大切な、何かを。
「ま、いっか。」
そう言って、屋上で寝転んだ。

「う・・・?」
起きると隣に居たのは。
「え・・・。私?」
ソックリの、少年が居た。
「え、エエエええええ!」
「ん・・・。うるさ・・・。って、夜・・・?」
「え、誰?」
(忘れている。)(記憶が、無いんだ。)
(彼は、一瞬、顔を歪ませた。)
(何故だか分からないけど。)

Re: リボーン 彼女は真青な大空 ( No.2 )
日時: 2010/01/26 19:12
名前: 青色 (ID: PU7uEkRW)

第二章 君

「えと、沢田綱吉君・・・だっけ。」
「ああ。」
「私達、ソックリだね。」
「・・・ああ。」
っていうか、何か私、抱き付かれてない?
「何で抱きついてるんですか?」
「・・・気持ちいいから。」
そんな理由ーーーー!?
「・・・まあ、いいですけど、ってか、寝ないで下さい・・・。」
「ああ?(黒)」
「ヤッパ寝てください。」
「zzz・・・。」
ばくすいですよ。っていうか、私よりもこの人、寝顔可愛いなあ。・・・私不幸の手紙とか来るんだよね。
「(不幸の手紙って・・・。それラブレターだろ。)」
読心術をかるーく使っていた。
「ああ・・・。ふわふわだなあ・・・。」
さわさわと髪を触る夜。
「んう・・・。」
「(可愛い・・・。)」
まるで子犬じゃねえか・・・。(夜です)
「何か、私まで、ねむ、く・・・。zzz・・・。」


「はわっ!」
起きると逆に私が膝枕されていた。
「な、ななな・・・。」
するとツナがニヤリ、と笑って、
「気に入った。お前、俺の物だからな。」
「(あれ。何かその台詞、聞いたことあるような・・・。)って、気に入ったって・・・。ええええ!」
「正妻にする。」
どこでそんな言葉覚えたんですかアアアアアア!?
(ぎゅうー☆)(抱きつかないで下さい・・・。)(ヤダ。)
(涙)


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。