二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

現代日和【ギャグマンガ日和】
日時: 2010/04/14 17:21
名前: アヤッチ! (ID: LkHrxW/C)

みなさん!こんちわぁあかこんばんわぁ(殴w
RPG日和に近かったりします。(ゴメン)
でも、違う。
本当だよ!?信じてくれないよ松尾芭ションボリ
でも、違ったり・・・ボソッ

種類はこんな感じ↓

ファンタジー

戦闘

コメディ?

感動?

↑のようなものになっております。
お楽しみに^^

Page:1 2



Re: 現代日和 ( No.1 )
日時: 2010/04/13 18:40
名前: アヤッチ! (ID: LkHrxW/C)
参照: http://gendaibiyori

*登場人物*

聖徳太子

アホの長袖青ジャージ野朗。(ヒドッw
光魔法を得意として、剣を使用。
(槍の予定だったw)
(槍は・・・もういるし。あの人。)
ホラ・・・あれだ。
あれ・・・。
え?

小野妹子

竹中さんにイナフといわれた遣隋使の妹子
炎系の格闘家である。
(太子のツッコミ役。毒注意。w)

【〜第一話〜】

今、飛鳥時代—


太子「なぁー妹子。」
妹子「なんですか?太子。」

道を歩いている

太子「これから、行く学校ってなんだ?」
妹子「詳しくは知りませんよ。隋の勉強を集中的にやる学校ってのは知ってますけど」
太子「べ・・・勉強。」

太子は嫌な顔をした

妹子「当たり前だろ。」
太子「ん〜・・・。」
妹子「あ、着きましたよ」

大きな門洋風というかんじだ
小さい看板がたてられている

[ここは、河合曽良様 松尾芭蕉様 小野妹子様 聖徳太子様 
                               のみの方だけお入りください]

太子「私たちの名前も発見!妹子、見たか!?」

自慢っぽくいってる太子
なんだこのおっさん?

妹子「河合曽良・・・松尾芭蕉・・・聞いたことありませんね・・・」
太子「そんな細かいこと気にするなよ。ブーブー」
妹子「このアホ摂政#うるさい!黙れ!」
太子「おま・・・私、聖徳太子だぞ・・・」
妹子「とにかく入りましょう。」
太子「お・・・おう・・・。」

その怪しげな学校に入った
その中はすごく暗かった

妹子「誰かいますかー?」
太子「我々は聖徳太子とアホの妹子だー!」
妹子「アホが余計ですよ。太子#」
太子「私は素直にいっただけだ」
妹子「素直じゃねぇよ。黙っててください。太子。」
太子「・・・;;」

ギギギギ・・・

バタン—

扉が閉まり真っ暗になった

妹子「あ・・・このっ・・・」

扉を開けようとしたが開かなかった

太子「妹子・・・」
妹子「なんですか?太子。」
太子「あそこに出口が・・・」
妹子「ハ?」

太子しか見えない出口だった

太子「とにかくこいっ!」
妹子「ちょ!やめてください太子!!」

太子は妹子の手をひっぱりはしりだした

・・・・・・・・。

いつのまにか妹子と太子は歩道で寝ていた
妹子が起き上がる

妹子「イタタタタ・・・あれ・・・?た・・・太子・・・。」
太子「ん?妹子。ツナ売り場はあそこだぞ。」
妹子「ツナ売り場ってなんだよ#寝ぼけてないでみてください!!」

太子達の目の前には
飛鳥時代では見れない
車・自転車・超高層ビルなど・・・
現代のものが目の前に広がった—

そう、ここは現代

2010年だった—

Re: 現代日和【ギャグマンガ日和】 ( No.2 )
日時: 2010/04/13 18:56
名前: 真鶴 (ID: A9wxTbZM)

うぉっ!なんだこの面白い小説?!
初めまして真鶴と言います。
私も書き始めてしまいました日和の小説を!
いや…これより駄文かも…
とにかく更新頑張ってくだせぇ!!

Re: 現代日和【ギャグマンガ日和】 ( No.3 )
日時: 2010/04/13 19:13
名前: 雲丹 ◆HCrIwjIY4M (ID: .0wZXXt6)

初めまして雲丹と申します
すごいです!ギャグ日のキャラが2010年に!

続きがとっても楽しみですw
更新頑張って下さい(´∀`)b


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。