二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- [REBORN!]
- 日時: 2010/05/06 13:28
- 名前: 智里 (ID: YvnkZX8x)
初心者&不定期更新ですがよろしくおねがいします♪
ただいま題名募集中…(なかなか思いつかなかったので…)
この小説は、リボーンの世界を舞台にオリキャラ&ポケモンを加えた作品です。
まずは、オリキャラのプロフィールです♪
柊儒里………ボンゴレファミリー虹の守護者
(ヒイラギジュリ) お祖父さんは初代アルコバレーノ(名前は創助)
・容姿…髪はこげ茶で長さは肩につくかつかないかぐらい、身長160cm、14歳。
・武器…虹のボンゴレリング、初代ボックス、お古のトンファー。
・その他…雲雀恭弥はいとこで実の兄のように慕っている。
虹の守護者とは…?
すべての波動を使うことができ、大空よりも希少種。
虹の守護者は歴代守護者のなかでも、初代とⅩ代目ファミリーにしかいなかったと言う。
初代アルコバレーノとは…?
リボーン達アルコバレーノよりも前に人柱となった者。
初代アルコバレーノは一人で、おしゃぶりの色は白色。
リボーン達七人のアルコバレーノが生まれたのは、初代のおしゃぶりの機密が狙われ始め、その危機を察知した初代は当時最強だったと言われる七人に収集をかけ、おしゃぶりの力を七つに分けたといわれる。
そして、力をなくした白色のおしゃぶりはトゥリニセッテには含まれない。
初代ボックスとは…?
儒里のお祖父さんである創助は、科学者でヴェルデの実の師匠で、ボックス兵器の元となる初代ボックスを完成させたのだが、危険すぎる故にその作成方法の書類を封印。
しかし、その封印はヴェルデのうらぎりによって、10年後の未来で普及されることとなる。
初代ボックスは、普通のボックスとは違い全て地球上には存在しない、オリジナルの動物である。(ここでポケモンを使用…)
〜STRY(趣旨みたいな)〜
原作に沿ってるようで沿っていないような…、そんなお話ですが、楽しんでいただければ光栄です。
多分恋愛重視になる…予定…?
〜目次〜
1話・出逢い>>1
1・5話・出逢い>>2
2話・ファミリー試験!?>>4
3話・初訪問>>7
最後に…
・キャラ崩壊するかもしれませんので、苦手なかたは今すぐバック!
・中傷、荒らしなどはおやめください。
・コメント、指摘などはどんどんお申し付けください。
Page:1 2
- 1、出逢い ( No.1 )
- 日時: 2010/05/01 22:45
- 名前: 智里 (ID: qfqCQ4n7)
ここは並盛中学校…通称並中
担任「—では、朝のHRを開始する前に今日はお前たちに、新しい仲間を紹介したいと思う。」
すると、クラスが一気にざわめく。
「転校生だってよ。」「女子かな、男子かな?」
担任「はいはい、静かに!では、入りなさい。」
???「はい。」
担任「簡単な自己紹介を…」
儒里「柊儒里といいます、よろしくね。」
担任「じゃあ柊の席は…ちょうど沢田の隣が空いてるな。柊あそこだ、わかるか?」
儒里「はい。」
儒里は先生に指示された席へと歩み寄る。
ツナ「オレ沢田綱吉、よろしくね。」
儒里「うん、こちらこそよろしくね。(ボンゴレⅩ世…)」
ツナ「…え?今なんか聞こえたような…」
担任「どうかしたのか、沢田?」
ツナ「い、いえ…;」
これがツナたちとの最初の出逢いだった…。
- 1・5、出逢い ( No.2 )
- 日時: 2010/05/01 23:53
- 名前: 智里 (ID: qfqCQ4n7)
昼休み…
ツナ「さっきは答えを教えてくれて、ありがとう。」
儒里「いえいえ、こんなの朝飯まえだよ。」
ツナ「儒里ちゃんって頭い…」
獄寺「10代目!…なんなんすか、この女は?」
獄寺が儒里をにらみつける。
ツナ「獄寺くん…;今日転校してきたばかりなのに、覚えてないの?」
儒里「柊儒里です。(この方がスモーキン・ボム…)」
獄寺「…ちっ、獄寺隼人だ。」
山本「俺は山本武なのな。」
ツナ「山本!」
山本「よ、ツナ!」
儒里「よろしくね、武くん。(剛さんの息子…)」
山本「こちらこそよろしくなのな、儒里。」
するとそこへ…
リボ「ちゃおっす。」
ツナ「り…リボーン!」
獄寺「リボーンさん!」
どこからともなくリボーンが現れる。
リボ「ちゃおっす儒里、思ったより早かったな。」
儒里「こんにちは、リボーンさん。」
山本「お、小僧知り合いか?」
リボ「ちょっとな。」
ツナ「え!?てことは…儒里ちゃんって…。」
リボ「そうだ、俺がツナのファミリーにって、呼んだんだぞ。」
獄寺「でも、聞いたことないっスよ。腕は確かなんですか…リボーンさん。」
リボ「ああ、もちろんだぞ。」
獄寺「…俺は認めないっスからね。こんな見ず知らずの女をいきなりファミリーに入れるなんて。」
山本「獄寺いいじゃねぇか、そんくらい。マフィアごっこだろ?大人数の方が面白そうなのな。」
さすが天然の山本、心が広い。
それに対し、獄寺はすかさず「ごっこじゃねえ!」とツッコミをいれる。
ツナ「獄寺くんの言う通りだよ!だって女の子だろ?」
儒里「そんなに言うなら、ためしてみようか?」
獄寺「おう、女だろうと受けてたつぜ!」
ツナ「ちょ…獄寺く…」
リボ「ここじゃできねえ、場所を移すぞ。」
こうして、儒里のファミリー試験が始まるのだった…
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。