二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 薄桜鬼-はくおうき-
- 日時: 2010/06/08 18:12
- 名前: 愁 (ID: 8wbSPhF3)
改めまして愁(しゅう)です。
下(多分)にあるスレの題名に失敗いたしました。
本当にすみませんでした。
では、改めて行きたいと思います!
■□人物紹介■■
雪村千鶴【ゆきむら ちづる】
京で仕事をしていた父から音沙汰がなくなり、その身を案じて江戸から旅をしてきた。
しかし、京の都を巡っている際、新選組の秘密の一端を目にしてしまったことから、新選組幹部らと行動をともにすることになる。
土方歳三 【ひじかた としぞう】
新選組の副長となってからは、隊士たちに「鬼の副長」と恐れられている。
実は新選組のことを一番に案ずる苦労性なのだが、それを知るものは少ない。
沖田総司 【おきた そうじ】
幼い頃に、天然理心流道場の内弟子となり、近藤たちに剣を学ぶ。
陽気な人物に見えるが、嘘とも真ともとれるぶっそうな発言をすることが多い。
戦いになれば何人であろうとも容赦はしない、新選組一番組組長。
斉藤一 【さいとう はじめ】
居合いでは達人級の腕を持つが、武士の世では異端とされる左利きの剣士。
観察眼に優れ思慮深いものの、多くを語らないため真意が伝わりにくい。
近藤や土方からの信任は厚く、新選組の三番組組長を務める。
藤堂平助 【とうどう へいすけ】
最年少の新選組幹部で、八番組組長を務める。
常に微笑みを絶やさない明るい性格のため、千鶴ともすぐに打ち解けるのだが、心の中では勤王は佐幕かで悩んだりすることも。
皆からは「平助」と呼ばれている。
原田左之助 【はらだ さのすけ】
新選組では殿となる十番組組長を務め、剣術よりも槍術を得意とする。
(一旦、ここで切ります)
Page:1 2
- Re: 薄桜鬼-はくおうき- ( No.3 )
- 日時: 2010/06/10 18:11
- 名前: 愁 (ID: 8wbSPhF3)
「土方さんー」
「…何だ、千鶴か…」
自室にいた土方を尋ねてきた千鶴。
「…『何だ』って何ですか?」
「いや、なんでもない…」
「…とりあえず、入っても良いですか?」
「あぁ…」
千鶴はそーっと音を立てないように襖を開けた。
すると目の前には、文机に向かっている土方の後ろ
姿があった。
「……」
千鶴は一目で感知した。土方の様子がおかしいと。
なんかフインキがいつもと違うと。
(ここで切ります)
- Re: 薄桜鬼-はくおうき- ( No.4 )
- 日時: 2010/06/10 20:04
- 名前: A/M (ID: 1j9Ea2l5)
沖田さんかっこいいよね♪(^◇^)
しびれるよね(^_-)-☆
では・・・また明日♪
- Re: 薄桜鬼-はくおうき- ( No.5 )
- 日時: 2010/06/12 19:33
- 名前: 憐粋 (ID: vOtDHV5I)
こんばんわー
読みました^^
続きが気になります!
土方さんもかっこいいですよねぇ……
- Re: 薄桜鬼-はくおうき- ( No.6 )
- 日時: 2011/07/02 14:02
- 名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)
うわ——、
続きが超気になります。
はじめまして。
紫苑(シオン)です。
薄桜鬼大好きです。
特に私は沖田さんと斎藤さんが好きです。
よろしくお願いします。
- Re: 薄桜鬼-はくおうき- ( No.7 )
- 日時: 2012/03/28 23:33
- 名前: れーん (ID: e2Ia0l.i)
気になるねー。
更新ないから僕書いちゃってもいいかな?
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。