二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました!
- 日時: 2010/10/05 21:35
- 名前: 瑞夜 (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました
ども。瑞夜改め浅葱です。
知らない方は初めまして知っている方はどうも。
実は前までちょっとしたパソ禁にかかっておりまして最近ようやく復帰しました♪←
更新は相変わらず遅いですが気長に見てくださると幸いです。
◇ 注意事項 ◆
・荒らし、中傷、パクり目的の方はお帰り下さい
・また私(浅葱)が嫌いな方もお帰り下さい
・オリキャラありです、ご注意を。
・キャラ崩壊が多少あります
・ギャグ多いです
・更新不定期です。要注意。
・年齢バラバラのボカロの人達ですが一応此処では中学生位と言う設定で。
・感想は大大大歓迎いたします
↑以上の事が大丈夫な方は是非ご鑑賞下さい
∮オリキャラ∮
桜音 ユキ、末音キョウ>>01
涼音 ナギ>>05
唄音 ココロ>>06
心音 シオン>>23
秋音 紅葉>>45
安音 マリ>>234
*オリキャラ募集締め切りました*
◆お客様 現在7人◇
*yuki*(氷橙風)様
凛華(怜愛)様
黒蝶様
うっち〜様
ゆみあ様
燈玖黐様
衣無地様(リア友です
◆目次◇
>>03 プロローグ
第一話 こんにちは、吹奏楽部です
>>04 >>10 >>12 >>16
第二話 結成! VOCALOBAND!
>>29 >>48 >>74 >>88
第三話 日常と呼べる物って結構少ない
>>101 >>113 >>119 >>139 >>140(ユキちゃんピンチフラグ)
第四話 一日と言う時間はとにもかくにも早く過ぎる
>>252 >>266 >>278
∮100ページ記念短編集∮
ユキ&小島先生 裏を返せばフォルテシモ(完結)
>>136 >>149 >>164
ユキ&ナギ 第二音楽室のピアニシモ(完結)
>>168 >>192 >>195 >>196
ユキ&キョウ+マリ(ココロ視点) 妖精の唄(完結)
>>212 >>216 >>221
ユキ&カイト メルト・フォルテ(完結)
※ラブコメ注意
>>223 >>227 >>228 >>229
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!復活しました! ( No.281 )
- 日時: 2010/10/04 14:31
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: COldU63y)
- 参照: http://PC変わったので名前も変えました。白柊です
あげまーす((
- Re: 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました! ( No.282 )
- 日時: 2010/10/05 22:04
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://PC変わったので名前も変えました。白柊です
更新((
「じゃあ、髪切りに行ったらすぐ戻るからパート練習でもしといて」
「うん、分かった」
「楽しみにしてるね♪ ユ〜キちゃんっ♪」
マリちゃんとミクちゃんが見送りに(とは言ってもすぐ戻ってくるけど)来てくれた。
私は軽く手を振るとさっさと走って美容院へと向かう。波打つ髪が邪魔ですね……。
「はぁ…………」
校舎を出て、門を出て道を歩きはじめると何故か走らないけれど自然に溜息がこぼれた。
気が重いを言うか、何と言いますか…………嫌な予感しかしないんですよね。
すると、次の瞬間に色々な意味で緊張が解ける事になりました。
「あら、ユキじゃない。今日は午前帰り?」
「あ、ルカか……ううん。ちょっと遅れて午後も行くだけ。ルカは?」
ルカはご自慢の桃色のロングヘアを少し手で払う仕草をすると「まぁ、ユキと同じよ」と言う。
ちなみにルカは家がかなりのお金持ちらしくて良く見ると後ろにマグロが描かれた旗の車がありました。
……多分、趣味か好みかのどっちかでしょうね。
「私はちょっと美容院に行く予定なんだけど……ユキは?」
「私もだよ。一緒に行こうか」
偶然偶然。珍しい奇遇に私は何故か喜びつつルカと一緒に美容院に行く事にしました。
……あ、そうか。さっきの事を考えなくてすむから喜んでいたんでしょうね、私は。
とか考えつつルカとの雑談に没頭中です。
「そう言えば待ち合わせでレンとナギとシオンもいるけど……良い?」
「うん、全然平気だよ」
……美容院に大勢で行くって結構凄いですね。
これが金持ちクォリティとか言うんでしょうか?←
まぁそんなボケは置きつつとりあえず頷いて一緒に行く事にしました。
勿論、その事なども忘れて…………
忘れて…………
いる、はずでした。
「…………」
頭 か ら 離 れ な い !
……簡単に言うと、夏祢坂さんについての事が頭から離れないと言う事です。
ショートヘアにすると恐ろしいフラグでも立ちそうですよね、本当に。
「ねぇ、ルカ…………」
「あら、どうしたの?」
あ。しまった。
ついに関係ない人に相談してしまいました。当然、独り言には聞こえないですよね…………
よし、何でもなかったことにしましょう。とか考えていたのは頭だけで口は反対の動きをしてました。
「夏祢坂幾夜って人……知ってる?」
…………え?
今私、何て言っちゃいました?
言ってから言った事に後悔をしました。
ルカが知るわけなんて無いのに…………
「……………………」
ほら、沈黙が返ってきましたよ。当たり前の反応ですけど。返事の仕様が無い……ですね。
夏祢坂幾夜なんて人、知るわけ無いに決まってます。
やっぱり、何でもなかったことにしよう……
私はそう思い、口を開きました。
「ごめん、やっぱり何でも……「知ってるわ」
……はい?
いえ、確かに変な事聞いたのは私なんですけど……えっ?
ルカが、小島先生の赴任していた学校のしかも担当していたクラスの生徒を知っている……?
戸惑いを隠せない私とは裏腹にルカは冷静に話し始めました。
「遠縁の親戚で、業界じゃ有名な夏祢坂家の長男だったんだけど……4歳の時に彼の両親が死んで叔父、叔母に引き取られたの」
「夏祢坂家……」
ルカの言葉を復唱してみても、意味はいまいち分かりませんでした。そもそも金持ちだったんですね、彼。
話を整理すると彼は金持ちの家の長男でだけど4歳の時に両親が死んだってところでしょうか……
「それで、叔父叔母から……その……虐待を受けていたんですって」
「え…………?」
言葉が、出なかった。
虐待を……受けていた? 確かに現代じゃ珍しいことじゃ無いけれどこんな身近(?)にあると……。
じゃあ今も虐待を受けているって事でしょうか……?
それなのに、小島のやr……小島先生はこっちに赴任してきたって言うんですか?
「…………」
私が何も言わないで黙っているとルカもつられたらしく黙ってしまった。……内心心が痛みます。
だけど突然やって来た事に応じれない自分も居るのでしゃべりだしも出来ませんでした。
「……ユキ。前から思ってたんだけど……幾夜とユキって、どこか似てるのよ?」
ルカの顔は、悲しそうでした。
- Re: 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました! ( No.283 )
- 日時: 2010/10/05 22:56
- 名前: 衣無地 (ID: BpXQpyRt)
カキコ上ではお久しぶり〜^^
おっ、名前変えたんだね!
『浅葱』であってる?
(「あさぎ」ってうっても変換できないのはなぜだっ!←)
ついに来たね!幾夜君話!!
そういえばそんな悲しい設定だったね…。4歳とか…(-_-;)
でも、個人的にはこの話好きだから浅葱更新がんばれ!!(ウザい
じゃ、おやすみ!
- Re: 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました! ( No.284 )
- 日時: 2010/10/06 21:18
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://PC変わったので名前も変えました。白柊です
>>衣無地
あるぇ? 誰d(ry
いやいや覚えてるっつーかリア友だしww
浅葱であってるよ〜……え? 変換出来ない?←
そうそう幾夜君登場だよww
ところで衣無地は知ってるとは思うけどユキちゃんはまだアレを知らないんだ←
アレが何かは学校で聞いてく(ry
- Re: 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました! ( No.285 )
- 日時: 2010/10/07 20:43
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://PC変わったので名前も変えました。白柊です
更新します♪
「……ごめんね。変な事聞いちゃって」
私は申し訳なさそうな表情をしてルカに謝るとルカは「別に平気よ」と言って淡い笑みを浮かべた。
本当にこう言う事はもう聞くもんじゃない……私は強い決意を胸に固め……たと思います。
暫く歩くとレンとナギちゃんシオンちゃんが本当に(失礼だけど嘘かと思ってた)待っていました。
「あれ、桜音? お前も髪きりに行くのか?」
「お二人ともこんにちは」
「こんにちは〜♪」
それぞれの性格で私達にそれぞれ一言言うと全員私達二人の暗い雰囲気に気づいたのか黙っちゃいました。
いや、元はと言えば私が悪いんですけどね……
まぁこんな雰囲気がずっと続くのもアレだったので適当に話を持ち出して雰囲気がようやく良くなりました。
すると、あっと言う間に美容室に着いちゃいました。
簡単に言うと洒落て英語で書かれた看板に喫茶店化か思うほどの綺麗で独特な雰囲気の美容室です。
ルカは行き慣れているらしく、普通に店内へと入ると店員さんと二、三言交わして雑誌を読んでました。
「いらっしゃいませ。巡音さんのご友人ですか?」
「あ、はい…………」
大人の店員さんをさん付けで呼ばせるルカを若干尊敬しつつ私達は曖昧に頷いた。
それからそれぞれの用件を言って別々(いや、当たり前ですが)の席に座る。
ちなみに私とレンは散髪で他の三人はシャンプーとちょっと散髪、だそうです。
「…………」
黙って髪を切られつつ、自分の切れてゆく髪にどうこう思う訳でもなくただただ時が流れてました。
にしても、中1から伸ばしてようやくちょっとロングっぽくなったって言うくらいの自分の髪の伸びる速度の遅さを凄い恨みます。
「はい、終わりましたよ。一応ピン付けておきますね」
頭が結構軽くなり、店員さんはそんな私に少しうれしそうにクスクス笑いつつ鏡を差し出した。
私は嬉しくなると同時に、大きく驚く事になります。
ショートヘアになった、自分は。
(夏祢坂さん……みたい)
写真で見た夏祢坂幾夜さんにソックリだったんです。
「ユキさん、ショートヘアも似合いますね」
「ショートヘア良いじゃん!」
ナギちゃんとシオンちゃんが面白そう、とでも言う風にこちらに近づいて笑っていました。
私は照れ隠しと驚き隠しで頭を触りつつ適当に言葉を交わしていました。……でも本当に似てるな。
ルカはそんな私を見つつちょっと驚きながらさっきと同じ淡い笑みを浮かべてこっちを見ていました。
「じゃ、昼食は学校で食べましょうか?」
ルカの意見に全員賛同して、さっさとお金を払うと学校に向かうことにしました。……頭軽っ。
全員行きとは違ってこざっぱりとした感じの面持ちでどこか会話も弾んでます。
一番変わったのはユキちゃんでしょ〜とか言う意見が凄い多いのは気のせいにしておきますが。
「ユキのショートヘア、皆見たらどんな反応するかしらね?」
ルカがおかしそうにクスクスと笑っていました。一応嘲笑いじゃない事だけは願っておきます。
……そう言えば美容師さんに着けられたこのピンは返したほうが良いんでしょうか?
とか、そんな事を思っていました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
この掲示板は過去ログ化されています。