二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン ちっちゃいころ、
- 日時: 2010/09/16 15:08
- 名前: 奈々 (ID: oxhIolIx)
ども^^
初めてなんでうまく書けないかもだけど、がんばりまーす!
ちっちゃかったあのころ、大切な人がいた
まだ俺が幼稚園児だったころ、あいつがこの街にやってきた。
円>こんにちは!えんどうまもるです!よろしくおねがいしましゅ!
雷門幼稚園に円堂がやってきたとき、俺は円堂が、嫌いだった。
なんとなく、ああいうタイプが苦手だった。
円堂はみんなの中心。
俺はそんなじゃなかったから。
でもそんなある日、俺と円堂は、仲良くなった
円>かぜまりゅくん、さっかーやろうよ!
このくらいにしとこー。
返事できるかわからないけど、コメントくれると嬉しいですー!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
- Re: イナズマイレブン ちっちゃいころ、 ( No.171 )
- 日時: 2011/04/23 19:55
- 名前: マジン (ID: tGlrccyT)
ルシェ・フィディオもいいけど
オーガもやべー
がんばってね
- Re: イナズマイレブン ちっちゃいころ、 ( No.172 )
- 日時: 2011/05/02 09:04
- 名前: 奈々 (ID: pR7JxfSl)
- 参照: アニメ終わっちゃったよぉ〜!
マジン、パソコン治ったんだ・・・ww
それから、バダップがエスカバたちと離れて行ってから、だんだんとミストレとエスカバも話したりしなくなっていった。
そして三人は、一年生が終わるころには完全に別々になっていた。
でもその三人をまた引き合わせたのは、「チーム・オーガ」だった。
だけどその作戦の時、バダップはもう別人のようになっていて、ミストレやエスカバと不必要になれあうようなことはしなかった。
エ>なんかバダップ、昔以上につつきにくくなってねぇか…?
ミ>なんだろう、気難しくなったというか・・・・・・
バ>私語は慎め、
エ、ミ>はーい。
でもそんなバダップも、円堂守という存在で変わったんだ。
あの呪文、「サッカーやろうぜ!」の力によって、
はい、ぐだぐだ〜ww
話がよくわかんなくなっちゃいましたーw
ごめんなさ〜い^^
次は・・・・・・「イナズマイレブンGO」でなんか考えようかな?
- Re: イナズマイレブン ちっちゃいころ、 ( No.173 )
- 日時: 2011/05/04 21:10
- 名前: 香里 (ID: 0Hr1IxUn)
イナイレGOだと!?なんなら拓人と蘭丸を!!!
- Re: イナズマイレブン ちっちゃいころ、 ( No.174 )
- 日時: 2011/05/04 23:06
- 名前: マジン (ID: tGlrccyT)
pcは、まだ途中までしか修理ができていないんだ
面白いことに時々シャットダウンするんだぜ
あははははははははははは
じゃあね
- Re: イナズマイレブン ちっちゃいころ、 ( No.175 )
- 日時: 2011/05/30 22:07
- 名前: えだまめ (ID: po4QU.xa)
発見!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
この掲示板は過去ログ化されています。