二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【DEATH NOTE】全次元依存症。
日時: 2010/08/02 21:41
名前: 夢叶 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
参照: 好き。好き。好き。ならば、君に依存してしまえ。

クリックあざっす!∀ノ

げふんげふん。
ムト名乗っちゃってる者です。こんにちわー!^∀^*
ムトって凄く良い名前だと思いませんか^O^
……自分で言うのもなんだけどね。と俺は3秒後遠い目で言い放つ事を約束しまs←アッ━━^q^
声優と言う夢を叶える為に只今現実逃避中。

……それはさておき、見事にデスノートへどっぷり浸かったムトです^q^@
大場様小畑様の作品はどれも本当に素晴らしいですねぇ^O^;
もう泣けてくるほどに素晴らしいですよう……
勿論ほった様のヒカ碁(特にアキラきゅん)も愛しちゃってますが´д`つっ

ココではそんなデスノの夢を描いて行きたいと思います・ω・

ええと……ちなみにぶっちゃけちゃうと注意事項ありませn((ゴルァ
と言うのは冗談で、シュールな堕天使のトコの奴引っ張ってきちゃいまうす´ω`つ[注意事項]

@注意事項、
・荒らしやチェンメ、中傷目的の方はお引取り願いますぬーノシシ
・僕が嫌い!!デスノなんてつまんないよ。って方も読むのは控えた方が……!!
・や、マジ駄文ですつーか誰か文才分けて??←真顔
・キャラ崩壊注意!!
・オリキャラ出ますb恋愛も入ると思うので苦手な方はリータンなうд


↓↓只今の活動↓↓
@ピクシブ*ピクシアに登録。1つしか違わない中学生さんの絵を見ると自分がしょぼく感じます
@カキカキけいじばんでは『新叶』、ニトと言う名で出没ちう((
@その他、こえ部やツイッター、手ブロ、ブログ、自己経営サイト、VOC@LOID2等等で現実逃避満喫



では最後に一言ってこれもうお決まりかって話っすね^^^

【ええと……完結に近づける様、
日々の更新頑張りたいと思います∀///←】

Page:1 2 3 4 5



Re: 【DEATH NOTE】全次元依存症。 ( No.17 )
日時: 2010/08/08 22:54
名前: アリス (ID: cmeedneH)

更新お疲れ様ぁww

頑張ってねぇ!!

つか、あれ?
まだ保留なのか?

Re: 【DEATH NOTE】全次元依存症。 ( No.18 )
日時: 2010/08/14 13:06
名前: 夢叶 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
参照: モノクロ∞ブルースカイ=モノ∞スカ 爽やか系曲好きだああ

さんきう!vvv

頑張ってるよーwww全てが神アリの為キリリッ

……只今プロローグから編集中なんだbb←何故
無駄に時間掛けすぎだよね私馬鹿だrげふんげふん`・w・

Re: 【DEATH NOTE】全次元依存症。 ( No.19 )
日時: 2010/08/14 13:12
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

馬鹿じゃないよ天才だww

Re: 【DEATH NOTE】全次元依存症。 ( No.20 )
日時: 2010/08/14 14:28
名前: 夢叶 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
参照: モノクロ∞ブルースカイ=モノ∞スカ 爽やか系曲好きだああ

え、じゃあ天才じゃないバカボンってなんなn((話題違Σ

今から神アリしてくる!vvv

Re: 【DEATH NOTE】全次元依存症。 ( No.21 )
日時: 2010/08/14 16:04
名前: 夢叶 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
参照: モノクロ∞ブルースカイ=モノ∞スカ 爽やか系曲好きだああ


page.3

「……何故私の名前を……」

……しまった。失敗した。
今の俺はコイツから見れば何も知らないただの『他人』。
俺がLのフルネームを知ってちゃいけないんだ。っと、早く対処しないと。
ココは……コレで行くか。

「ワイミーズから送られて来た貴方の助手です、初めまして」
「……ワイミーズ?? ワイミーズハウスから、ですか」
「あれっ……ワタリから聞いてませんでしたか」
「何も……」

……こんな嘘じゃ流石に通用しないか。
エル・ローライト、デスノートの登場人物。
俺が出て来た今の時期ではまだキラ事件が発生してる訳じゃない……らしいな。
漫画やアニメで見たキラ事件発生時のエルのホテルとは全く違うスタイルをしてる。

「所で、名前は何と言うんですか??」
「あっ、はい僕の名前は瑞生です。名前だけでお願いします」
「分かりました……しかし、何故ワタリが私に言い忘れたのですかね。彼の性格からすれば在り得ません」

既に怪しまれてんな。
……つか、リールは何処行った……

「で、少しお伺いしますが……あ、適当にどうぞ座って下さい」
「はい」

俺はLと向かい合わせのイスに座った。

「瑞生、何故この部屋に入れたのですか」
「……」
「部屋にはしっかりと鍵がかかっていたし、ココは3階です。窓から入れる訳もありません」

Lは黒い瞳で俺を見詰める。

「さて、貴方はどうやって入り込んだのでしょう」
「……合鍵ですよ。ワタリから渡されたんです」
「そうですか……分かりました。私は貴方を70%だけ信用します」
「そうですね、悪くないと思います」
「で、合鍵を渡されたと言う事は一緒に暮らすと言う事になりますね」

……そういう事になるな。
考えてなかったけどそうなっちゃうな。
良いのかコレで??

そんな事を考えながら、冷や汗を紛らわせて笑顔で俺はそうですね、と返事をする。

「……年は??」
「16」
「16歳の高校生と同棲……分かってやってるんですかねワタリは」
「はは……大丈夫ですよ、僕は恋愛感情なんて一切持ちませんから」
「その様です。まぁ、だからと言って全てが言い訳じゃないんですが」

やはり、Lはまだ俺を信用していない。
良い線で70%、実際はきっと40%未満と言った所だろうな。

でも……これくらい怪しまなきゃ俺だって目の前にいるLが本物かどうか逆に怪しむ。
俺の知っているLは、注意深く、そして勘の鋭い素晴らしい名探偵だからね。

何でもノコノコ信用して行くLなんて、Lじゃない。俺ならそう思う。

「どうしました」
「あっ、いや、何でもありません。Lさん、僕じゃやはり置いて貰えませんよね」
「……そうですね。かなり怪しいです本当の所」

ほら、来た。

「少しワタリと連絡を取ろうと思います」
「……それが良いと、思います」

……やばいな。かなり。
どうする……と言うか、何でこんな冷静でいられるんだろう。

何故か大丈夫な気がした。

「あれ……」
「どうしました竜崎」
「(竜崎、カモフラージュ名を何故このコが……)いえ、ワタリと繋がらなくて」
「あ、メール来てますよ」
「……」

Lは無言で指を口元へ運んだ。


Page:1 2 3 4 5