二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 名探偵コナン&逃走中
- 日時: 2010/08/03 12:03
- 名前: LOCK (ID: ILPIJn1x)
初投稿なんでヘンかも知れませんがよろしくお願いします
Page:1
- Re: 名探偵コナン&逃走中 ( No.1 )
- 日時: 2010/08/03 18:22
- 名前: LOCK (ID: ILPIJn1x)
小五郎「今日も依頼人来なかったな」
コナン「そうだね」
蘭「私post見てくる」
しかしポストに入ってるのは招待状ということを知らない蘭小五郎コナンであった
蘭「お父さんこんなのがあったよ」
小五郎「今からあなた方には逃走中をやってもらいます今から王国へ行ってもらいます」
蘭小五郎コナン「うわっ」
園子「蘭も来てたの」
蘭「うん」
アナウンス「これよりあなた方には逃走中をやってもらう制限時間は91:00賞金は200万円差し上げます前にあるハンターBОⅩの前の鎖を引いて
もらう外れを引けばGAMEstart」
19人全員「えっ〜」
高木「私です1番引いたの」
佐藤「高木くぅーん何色引くの?」
高木「水色」
高木「引きますね」
高木「セーフ」
アナウンス「次は吉田歩美」
光彦「歩美ちゃん何色?」
歩美「ピンク」光彦「何でですか」
歩美「girlだから」歩美「引くねガチャ「セーフ」
アナウンス「続いては鈴木園子」
蘭「園子がんばってー」園子「グレー」
園子「引くねガチャ」91:00賞金100円
園子「何で私がー」「ハンター早い」
園子「捕まっちゃた」ピリピリ歩美「何だろう
本堂えいすけ「王の広場前付近で」蘭「鈴木園子確保残り18名」めぐれ「園子くんが捕まったか」
小五郎「王に伝えれば自主出来る」
蘭「明日は空手の練習ランラララ〜うわハンター」
蘭「さっきハンターがいた怖かった」
はいばら哀「あと87分11秒ね賞金1万円になったわ」白鳥「ハンターうわ逃げろうわハンターすぐそこ
曲がろうセーフになった良かった」
博士「ピリピリ何じゃろミッション1?」
mission1
列車が山付近で起動したゲーム時間残り80分までに中には11体のハンターが乗車中王国第1駅第2駅第3駅へ向かっている駅にと到着すると第2駅までには4体解放される阻止するには第1駅に停止中の列車に全員が乗車しなければならない第1駅に列車が到達すると列車に18体のハンターが来るためハンターを乗せた列車より早く乗車しなければならないしかし定員は17名乗れなかったものは18体のハンターのえじきとなる」
えり「早く乗車しなくちゃならないのね」
小五郎「自主へ行くしかないかうわハンター早いハンター捕まった」
ピリピリ博士「毛利小五郎第3駅ホームにて確保」
博士「急がんと今わしはどこへ行るんだったかな」
コナン「ちかかって良かったあの停止している列車に乗せてください」駅員「分かりました」
メール「江戸川コナン乗車残り17人」
蘭「コナン君もう乗車!」
アナウンス「その後次々に逃走者は乗車残り6名」
真「乗せてくださーい」駅員「いいですよ」
真「ヤッター」ぴりり元太「京極真乗車不乗車は
吉田あゆみ
円谷光彦
小島元太
はいばら哀
あがさ博士
となる
由紀子「大丈夫かなあがさ博士」
優作「そうだね〜」
あがさ博士「わしも乗せてくれんか」駅員「いいですよ」ぴりり「あがさ博士乗車残り5名制限時間はあと30秒」はいばら哀「私も乗せて」駅員「いいですよ」
ハンター解放まで10987654321ハンター解放
ぴりり光彦メール「ハンター11体解放」 歩美「うわハンターいやだ歩美コナン君といたい」
光彦ぴりり「メール吉田歩美第1駅にて確保」
第2部へ続く
コナンぴりり「円谷光彦小島元太確保」
博士「あの3人が捕まったか」
優作「ぴりりメール来た通達1」
通達1
列車の上には3個のハンターboxが設置されたゲーム時間残り78分までに上から入れる出口をすべてしめなければ3体のハンターが解放される何と調理室にもハンターboxが設置された」
優作「だれか行く人」
名探偵コナン&逃走中後半に続く
次回予告
コナン「列車にハンターboxが設置された俺の父さんがだれか行く人と言ったが手を挙げる者は現れるのか」次回逃走中は逃走中〜コナンと逃げる仲間たち〜ですお楽しみに
- Re: 名探偵コナン&逃走中 ( No.2 )
- 日時: 2011/06/25 13:35
- 名前: pika (ID: akJ4B8EN)
文章アップする前に読み直した方が良いですよ。
あちこちに誤入力や文章の繋ぎがおかしいところがあります。
一文をあまり長くするのはお勧めできません。
読み手はそれぞれ想像しながら読みますから、一文が長いとゴチャゴチャになります。
どうしても長くなるときは句読点を使いましょう。
句読点が無く、人称もグチャグチャなので読みづらいです。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。