二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぬらりひょんの孫  短編小説
日時: 2010/10/02 16:30
名前: 奈々 (ID: hoeZ6M68)

はじめまして&こんにちは!
私は、イナズマイレブンの小説を書いてる奈々と申します。
以後、お見知りおきを。

タイトルのとおり、一話,または二話で終わります。
気が向いたときしか書かないので、(てゆーかカキコノ神様が降りてこないと書けないww)更新がマイペースなので、ゆっくり見守ってあげてください。
あと、たまに(かなり)アニメと違うときがありますので、そういうのおkな人はどうぞ。駄目な人はごめんなさい(・m・;)
   それでは、どうぞー!

Page:1 2 3 4 5



Re: ぬらりひょんの孫  短編小説 ( No.9 )
日時: 2010/10/20 13:10
名前: 中途半田 (ID: dfpk6DJ/)

お、タイミングいいな(。・ω・。)ィェィ

てかなっちゃんさー
よく話が思いつくよねぇ…(・●_・`。)

俺ってばそーゆーの
苦手だから羨ましいわww

Re: ぬらりひょんの孫  短編小説 ( No.10 )
日時: 2010/10/20 13:47
名前: 風 (ID: PMHGkQdB)

あぁ……何だか鴉天狗さんが出てくると和む(オイ…
後,納豆小僧とかカッパとか別に好きじゃないけど
本編で出ると何だか嬉しいキャラです(何が言いたい?


つらら初々しくて可愛いですね^^
是がカナちゃんに嫉妬メラメラな現代に…

Re: ぬらりひょんの孫  短編小説 ( No.11 )
日時: 2010/11/01 11:44
名前: 奈々 (ID: ccgWKEA2)

おそくなってごめんなさい。
今日は、首無をやろうと思ってたんですけど、忘れてしまったのでゆらやります。

あれは、私がまだ式神を出せなくて修行していた時のこと。
ゆ>えい!やあ!でろ!でてよ!禄存!
竜>なんだゆら、また修行か?
ゆ>うっさいよ馬鹿兄貴!お兄ちゃんはもう式神出せるでしょう!!私はまだ出せないの!私はいつか、絶対花開院家の当主になるんだから!
竜>おーおー怖い。なに、ゆら反抗期?せっかくコツを教えてやりに来たのに。
ゆ>何よ、コツって・・・・・。
竜>いいか?式神は仲間なんだ。そいつの性質を理解して仲良くならなきゃ。たとえば「言言」は水の式神だから、水が怖い人には使えない。わかったか?
ゆ>・・・・わかった。
だけど十分後、ゆらはますます悩んでいた。
ゆ>禄存の特徴って何?鹿?鹿ってどう接すればいいねん。もう!わかりにくいヒントのこしよって!
秋>どうしたの、ゆら?
ゆ>秋房義兄ちゃん。わたし、才能ないんかな・・・?式神、出せないねん。
秋>式神とすなおに「友達になりたい」って思って出してごらん?そうすればきっと、あなたの前に姿を見せてくれますよ。
ゆ>そうかな・・・・・。うん!がんばってみる!ありがとう秋房義兄ちゃん!!
秋>うん、がんばりなさい。
純粋に願う、禄存と友達になりたい!
ゆ>式神!禄存!!
      ぼんっ!!
小さな破裂音の後に、大きな影が出てきた。
ゆ>で・・・できたあ!!
禄>あなたが私の契約者?名前は?何というの?
ゆ>ゆ・・ゆら!私は、花開院ゆらだよ!
禄>じゃあ、契約を結びましょう、ゆら。よろしくね。
ゆ>うん!よろしく!!
このあと、ゆらが才能を発揮させるのは、また別の話。



終わった〜!つかれたー!次はだれをやろうかな?

Re: ぬらりひょんの孫  短編小説 ( No.12 )
日時: 2010/11/01 17:30
名前: 中途半田 (ID: ixDFu4/i)


式神っていいよな
俺も使えるようになりたい…

ぁ、これただの
独り言ww

つか首無出せよ、おらぁ←

Re: ぬらりひょんの孫  短編小説 ( No.13 )
日時: 2010/11/02 16:05
名前: 風 (ID: h4O0R2gc)

竜二兄貴が普通の兄貴してる!!?
ヤバイ……嘘だ(汗

首無し早くプリーズですvv


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。