二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年陰陽師〜月光の調に導かれ〜
日時: 2011/03/12 17:50
名前: 勾菜 (ID: 3NNM32wR)

まずは、クリックありがとうございます。

少年陰陽師のお話です。
スレ主の妄想が入っていますが、それが嫌という方、今すぐお戻りくださいね。
オリキャラが登場します。

更新は、亀並みに遅いですが…それでも良いという方、このままお進みください!

では、はじまり、はじまり〜〜


—————オリキャラ—————

・設定…十二神将を陰から支える役目。存在を闇に隠された、異端の存在。18ぐらいの見た目。
・名前…月影/げつえい(二つ名…憐桜/れんおう)
・容姿…闇色に近い藍色の髪に月の色をした瞳。和服をイメージした服装。裾は膝のあたりまで。右の足首に銀輪を数本重ねてつけている。
・能力…どの五行にも属さないため、すべての五行が使える。ちなみに、月影が舞を舞うと、魂が浄化されるなど…いろいろとおこる。武器は弓。紅蓮よりも苛烈な神気を持つ。
・その他…天一と仲がいい。とても美しい見た目をしているため、神将たちで戦いが起きていたりする。


オリキャラの内容は、だんだん付け足していきます。

Page:1 2 3 4 5



Re: 少年陰陽師〜月光の調に導かれ〜 ( No.1 )
日時: 2010/12/24 22:47
名前: 翡翠 (ID: 6B38yoz9)

勾菜さん始めまして!
此処で同じく少年陰陽師の小説を書き始めた翡翠と言います!

オリキャラどんな、子なのか気になります。
続きも頑張ってください。
もしよければ、私のも観に来てくれると嬉しいです。
翡翠

Re: 少年陰陽師〜月光の調に導かれ〜 ( No.2 )
日時: 2010/12/25 07:03
名前: 勾菜 (ID: nkm2s9o8)

翡翠さま>
私も、頑張って更新していこうと思いますので、お互い頑張りましょうね。

Re: 少年陰陽師〜月光の調に導かれ〜 ( No.3 )
日時: 2010/12/25 07:47
名前: 勾菜 (ID: nkm2s9o8)

〜序章〜

広く広がるなにもない暗い空間

「…だ…れ?」
そこに自分の声だけが響く

シャラン  シャラン  シャランシャラン

目線の先には可憐に優雅に鈴の音とともに舞踊る女

その容貌は、ひどく悲しげで

「ど…う…して?そんなに…かなし…そうなの?」

その声が聞こえた女は振り返った。

その双眸は、ひどく傷ついた瞳をしていた。
でも…どこか優しげな瞳だった。


ズキンッ  ズキンッ  ズキッ
「—————ッ」






Re: 少年陰陽師〜月光の調に導かれ〜 ( No.4 )
日時: 2010/12/25 22:07
名前: 勾菜 (ID: KkB6tonB)

〜その壱〜 (会話文多発)

「…憐桜。」
スゥっ

その呼び声とともに影が現れる。
「なに、晴明。」
そう言ういうのは、18ぐらいの見た目の美しい女性。

「ほら、吉昌の最後の子供が生まれた。名前は昌浩だ。」
そう言う晴明の腕の中には、小さな嬰児が眠っていた。
「ふーん。これが、紅蓮の認めた子供?」
「あぁ。わしの後継じゃ。」
「この子は、私のすべてを受け入れてくれのかしら…そうしたら、認めてあげてもいいわ。」
「憐桜、大丈夫じゃよ。この子はお前のことを受け入れてくれるよ。…安心しなさい。」
晴明は笑った。誇らしげに。
「ま、そんなことが起きたらの話でしょ。じゃあ、私は異界に戻るわ。」
そう言って、憐桜は異界に戻った。
「まったく…」
そんなことを言う晴明の瞳はどこまでも穏やかだった。

Re: 少年陰陽師〜月光の調に導かれ〜 ( No.5 )
日時: 2010/12/25 22:13
名前: 風(元:秋空 (ID: Cyd1DlTj)

多分始めましてじゃないですよね?
紅蓮と呼ぶ所がオリキャラの個人的に好きな所です^^
清明は良い爺ちゃんですよね(笑
好きです!


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。