二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 桜の下で、また逢いましょう。 【銀魂】
- 日時: 2011/10/27 19:11
- 名前: 甘夏 (ID: Lbhgd.6B)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?615136
初めまして!甘夏です。
いままで読むばっかりで書いた事が無いのでグダグダで御都合主義?な所もあると思いますが、
そういう所はもしかしたら後で修正するかもしれません。
*おしらせ*
・只今大修正祭り中。修正が終わるまでロックいたします。
・主人公三人の設定変更。12歳→14歳に
・オリキャラ募集はしていません
*オリキャラ*(☆はいただいたキャラ、★は☆の中で出たキャラ)
中井美紀_>>2 絵_>>76
高田理帆_>>3
木ノ下優子_>>5 理帆&優子の絵_>>77
☆風月春_>>10…ヴィオラさま
☆羽柴光_>>12…白狐さま
☆高木梨亜_>>84…カンナさま
☆鬼道朱雀_>>113…ぜんくさま
★凍堂朝霧_>>121…桃花さま
*本編* 「ただいま出会い編」
第一訓 「日記って大体三日で終わる。」 >>7
第二訓 「ごちゃごちゃ。」 >>9
第三訓 「世間話。」 >>14
第四訓 「友達の家に行った時って、ついつい長居してしまう。」>>17
第五訓 「世の中には科学で証明できない物の一つや二つは普通にある。」 >>19
第六訓 「混乱してるときに冷静な人が居ると助かるわ、本当。」 >>21
第七訓 「普段駄目な人が窮地に立たされると、まともになるらしい。」 >>23
第八訓 『普段冷めてる人ってさ、何か大きなイベントとかあると燃えたりして
あれっ?この子こんなキャラだっけ?ってなったりするね?』
>>25 >>27 >>28
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
- Re: 許されるならもう一度 オリキャラ募集中!【銀魂】 ( No.108 )
- 日時: 2011/03/21 12:56
- 名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
とっても面白いです。
私も小説を書いてるんですが甘夏sにはかないませんね・・・
- Re: 許されるならもう一度 オリキャラ募集中!【銀魂】 ( No.109 )
- 日時: 2011/03/21 12:57
- 名前: マリン (ID: 0L8qbQbH)
- 参照: 元・(●A●)だ
あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあい
- Re: 許されるならもう一度 オリキャラ募集中!【銀魂】 ( No.110 )
- 日時: 2011/03/21 13:37
- 名前: 甘夏 (ID: Lbhgd.6B)
- 参照: http://ameblo.jp/takasugi-ginntoki/entry-10830465737.html
>>かりん様
コメントありがとうございます!
かりん様も小説を書いているんですか?出来たら後で遊びに行きますね!
- Re: 許されるならもう一度 オリキャラ募集中!【銀魂】 ( No.111 )
- 日時: 2011/03/23 16:15
- 名前: 甘夏 ◆/jSdQ8DCuQ (ID: rtUefBQN)
- 参照: http://ameblo.jp/takasugi-ginntoki/entry-10830465737.html
トリップとか付けてみる
- Re: 許されるならもう一度 オリキャラ募集中!【銀魂】 ( No.112 )
- 日時: 2011/03/31 13:48
- 名前: 甘夏 ◆/jSdQ8DCuQ (ID: rGFKM6wX)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=WfB79A7EKxo
第十五訓 「籠の鳥」
意を決して神楽の寝場所の押し入れを開ける
「神楽…?起きてくれるかな〜。」
当たり前だが無回答。熟睡してるわ。
「神楽ー朝ですよ〜。起きて!」
あ、今は朝じゃ無かったや。
ていうか今思ったけど別に銀さん起きたんだし神楽居なくても良くね?ま、いいか
「神楽さん!早く起きないと………酢昆布食べるよ?」
神楽、この台詞が利いたようで飛び起きる。よし!
「新八ィ〜…今何時アルか…ふぁあ…」
「俺は新八じゃないんだけど。ちなみに今は四時二十六分だ。」
寝起きだからか寝ぼけてる。新八に間違うとかちょっと失礼だ(新八ごめん。でも嫌いじゃないから)
四時二十六分。起きてからまだ三十七分?しか経ってない。
「ふぁあ…あれ?何で美紀がいるアルか?」
目を擦りながら神楽が言う。つい昨日会ったばかりなのに寝ぼけてても名前覚えてもらってる!なんか嬉しい。
「何か色々ありましてね…お客さんがいるんだけど来れる?」
咲さんはお客というより自分が勝手に連れて来ちゃっただけだけど何か色々事情がありそうだしね。
んで、銀さんが電気を付けて全員がソファに腰掛ける
(自分は何処にスイッチがあるか分からなかった。)
自分の隣には咲さん。向かいには銀さんと神楽がいる。(新八はもちろん呼んでない。)
何故か2人とも咲さんと自分を擬視している。何故?
「あれ?美紀眼鏡どうしたアルか。」
いざ話を始めよう!って時に神楽が言う。
あー、そういや起きたら付けてなくて探すのめんどくてそのまま外に出たんだっけ。
「あっと…銀さん俺の眼鏡知らない?」
「あ?……あぁコレの事か。」
そう言って眼鏡を取って来てくれる、これでよく見えるや。
そーいや眼鏡付けてなかったから咲さんの顔良く見てなかったんだよな…
「黒髪眼鏡って新八とキャラ被るじゃねーか、これでツッコミもしたら新八の居場所なくなるな。空気だ空気。」
「何で今そんなこと!?いつまで経っても話が出来ないでしょう。」
「ほら突っ込んだ。」
「そんなの今はどうでもいいです!話始めますよ。」
たしかにキャラ被りするけど…新八にはアイドルオタクという特徴があるから平気だろ!一緒にすんな!
そう叫びたくなったけど我慢。
「………ということで連れてきました。」
途中は省略したけど読者さんは分かるよな?分んなかったら読み直して来て下さい。
「これであってますよね咲さん?………ってあれ!?」
「どうしたんですか美紀さん?」
横に居る咲さんの顔を見ると……自分と瓜二つの顔だった!違うのは眼鏡をかけているかいないか位で。
「もしかして美紀、今気がついたアルか?」
「あ、うん。今まで眼鏡がないから分かんなくて。」
「まぁ、私も最初は驚きましたが世界には瓜二つの人が三人ぐらいは居るらしいですし。」
「あぁ、そうですか。」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25