二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ONE PIECE—裏切りの白魔導士—オリキャラ男子限定募集
- 日時: 2011/04/30 17:27
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: http://ameblo.jp/ff7-perfume-love-y
クリックありがとうございます!
Aerithふたつめの作品でございます!
おそらく先の見えない小説になると思います。
あ、タメOKか聞かなくていいですよ。
わたしはぜんっぜんOKですので!!^^
題名に白魔導士と入っていますが、フェアテとの合体ではありません!
※こんなひとはpush the back !
1 更新は亀以上のノロさです。それがいやな人。
2 他人の中傷、荒らし、わいせつ、恋人募集関係の話題をしたいかた。
3 キャラ崩壊するかも・・・。それがいやな人。
4 文才無いのに書くな!と思う人。
5 ストーリー(原作)と織り交ぜたりする部分もあると思いますので、めちゃくちゃなのがダメなひと。
6「Aerith嫌〜〜い。」という人。
7ワンピなのに恋愛込み嫌!という方。
♪逆にこんな方 Let's read my story♪
1 はぁ?何だこの駄作。だめだだめだ、これはおれのアドバイスが無いと朽ち果てちまうぜ!
2 あ、ワンピースですか?私も好きなので読ませてもらいます!
3 我は尾田栄一郎師匠を敬愛するもの。この小説の欠落した部分を直させるため、はせ参じた。
4 よっすAerith、見に来てやったぜ!
5 あ、ここ間違ってる。あ、ここも。ほらほらしょうがないなぁ。漢字間違い見つけてあげるよ!
○゜*・..・*゜○゜*・.SPECIAL THANKS.・*゜○゜*・..・*゜○
【花魅華様】記念すべき、最初のお客様です!!感謝です♪
【右左様】(元:氷兎様)わざわざシリアスから来てくださいました・・・((号泣 その上、神とまで・・・((号泣
【花影様】何度も足を運んでくださり、神と称えてくださいました((号泣
【ジュリエッタ様】ワンピ小説仲間でいらっしゃいます!白ひげ海賊団のお話です!
【柚麻様】ワンピ小説仲間でいらっしゃいます!一緒にがんばりましょうね!お客様の欄の書き方マネてしまいました!勝手にすいませんorz
【nata様】同級生です!文才すごいので読んでみてください!コメディです♪
【葵様】リィフにときめいてくださっています!^^
なまくら将汰様(わざわざ探していただきました!わたしの存在を!感謝です!!
【Jasmine様】陰ながら読んで下さっていたとの事・・・!嬉しいです♪
【高野 蓮様】わたしの小説が原作を忠実に再現してていい!と言われました。あ、目から水が・・・。
【遊 様】小説に遊びに行かせて貰っていたらきてくださいました♪
【リリア#♪様】ノリのよろしい方です♪一緒にいて楽しいです(爆
【ミズキュウラ・ドラッテ様】わざわざファジーから・・・!ゆえは今もだえ死にそうです(笑
さて。いろいろなお客様の訪問により、
そして賞賛のお言葉により、
私は今、号泣しすぎて干からびそうです(笑
コメを入れてくださると作者は感動で精神崩壊を喫します。
恐らくそれかキャラ登場⇒図に乗った作者に鉄槌⇒作者死亡
という流れができております。←
○゜*・..・*゜○゜*・.目次.・*゜○゜*・..・*゜○ ○゜*・..・*゜○゜*・.サブ○゜*・..・*゜○゜*・.
—序章—
>>1 プロローグ >>6 登場人物紹介 ルフィ〜ウソップ
>>10 #1 麦わら >>7 登場人物 サンジ〜フランキー
>>13 #2 “鷹の目”と同等の力を持つ剣士 >>8 登場人物 オリキャラ
>>14 #3 is Before 〜世界最強VS海賊狩り〜
>>15 #3 is After 〜病〜
>>16 #4 青っ鼻のたぬき
>>17 #5 癒しの力
>>20 #6 屋敷
>>23 #7 覇王色の覇気
>>24 #8 少年
>>25 #9 許婚
>>29 #10 8人目
>>30 #11 涙
>>33 #12 出航初日の夜明け
>>39 #13 紫霧の中で
第一章 スリラーバーク編
>>47 #14 魔の海の冒険
>>57 #15 〝死んで骨だけ〟
>>63 #16 ヨミヨミの実
>>82 #17 スリラーバーク
>>112 #18 手なずけ
>>119 #19 〝違う〟
>>127 #20 〝9億ベル・ジャックポット〟
>>136 #21 毒
>>144 #22 氷美の姉妹 翡翠の石 毒牙
*:.。..。.。o○*サブ:.。..。.。o○*
>>66 ONE PIECE RESTAURANTS OPEN
>>132 オリキャラ用テンプレ
〜Aerithのその他の作品〜
1人VS世界。【FFXIII】 (二次。作者名=Aerith)
Ultima Fabula—〝最後〟の物語— (ファジー。作者名=Aerith)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: ONE PIECE—裏切りの白魔導士— ( No.132 )
- 日時: 2011/04/24 10:20
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: FFをクソゲーとかいう奴。てめーゲーム自体作れねーだろうが?
オリキャラ男子限定募集!!!!!
名前【】
異名【】 懸賞金【】
性別【】
年齢【】
身長【】
性格【】
容姿【】
服装【】
敵or味方【】
悪魔の実【食べている YES( ) or NO( )】
何の実?【】
どんな能力?【】
技名&効果(最低三つ)
【】
[]
【】
[]
【】
[]
【】
[]
【】
[]
サンボイ(最低三つ)
「」
「」
「」
「」
「」
- Re: ONE PIECE—裏切りの白魔導士—オリキャラ男子限定募集 ( No.133 )
- 日時: 2011/04/24 13:07
- 名前: 青銅 (ID: zXyKVICa)
名前【サバト・ローニー】
異名【二つ顔のサバト】 懸賞金【7900万ベリー】
性別【男】
年齢【23】
身長【2m18センチ(肥満時)
198センチ(スリム時)】
性格【穏やかな性格。食べる事と子供が好きで泊まる街では食べるor子供と遊んでいる場合が多い。】
容姿【デブで顔も汚い(肥満時)
肥満時とは打って変わって凄いハンサム。そして若干筋肉質(スリム時)
ちなみに両方金髪】
服装【上半身裸でジーンズを着用する】
敵or味方【味方】
悪魔の実【NO】
備考【能力者ではないが驚異的な脂肪燃焼能力と脂肪保存能力を併せ持ち、わずか1分全力で走れば直ぐにスリムになれてビスケット5枚食べれば直ぐに太れるという摩訶不思議な能力を持つ(ちなみにスリム時と肥満時では声の高さまで違う(肥満時=低い声 スリム時=さわやかな感じ)。原理的にはCP9のクマドリが使った生命帰還のような感じらしい)。スリム時は素早さを生かした戦法をとり、肥満時はパワー系の技で攻める(使い分ける為に戦闘時もビスケットを携帯している)。ちなみにスリム時は体重61キログラム、肥満時は体重500キログラム。】
技名&効果(最低三つ)
【火闘術】
[肥満時に使用する技(スリム時でも使えることは使えるが腹に油があまり入らないので効果が薄いらしい)。油(ガソリン、食用油など)を一気飲みしてそれを所持しているライターやたいまつに向かって吐き出し、引火させて攻撃する技。ちなみに飲んだ油は人間ポンプの要領で吐き出す。また、相手に油をつけてそれを引火させるという手もあり。]
【メガトンプレス】
[肥満時に使用。相手を体重で押し潰す技(要するにフライングボディプレス)。500kgの体重から繰り出されるので非常に強力。]
【アースクラッシュ】
[地面に腕を叩きつけ、衝撃波を起こして攻撃する技。肥満時に使用。]
【脂肪ディフェンス】
[肥満時に使用。腹の肉で敵の攻撃をガードする技。打撃、銃弾には相性が良いが斬撃は通る。]
【スナッチC】
[スリム時に使用。鳩尾パンチし、その後、アッパーカットで上に挙げて最後にかかと落しで決める連続技。]
【嵐山拳】
[スリム時に使用。人差し指を前に突き出して回転しながら突っ込む技。ドリルみたいな感じ。]
【天空乱撃】
[スリム時に使用。空中から地面に何発ものパンチを食らわす。]
【二槍術】
[主にスリム時(一応肥満時でも可能)。伸縮自在の二本の槍を手足の様に操って攻撃する。肥満時では一本で突きの連発。]
サンボイ(最低三つ)
「やぁ。僕はサバト。宜しくね?」
「おなかすいたな〜・・・。」
「正直争いは好きじゃないけど戦うしかないね!」
「何?別人?いや、同一人物だよ。」
思い込みを入れすぎてすごい複雑になっちゃった!
コレでOKですか?
ボツOKなので
- Re: ONE PIECE—裏切りの白魔導士—オリキャラ男子限定募集 ( No.134 )
- 日時: 2011/04/24 12:31
- 名前: リリア♪♯ (ID: CA3ig4y.)
本日2度目の参上ww
自分の小説、今日2回も更新しちゃったよ!((爆
オリキャラです!ボツっていいです!
名前【セリオル・テリオ】
異名【影のセリオル】懸賞金【2億3900万】
性別【男】
年齢【17才】
身長【180cm】
性格【一見クールだが、ルフィ並のアホ。
やる時にはやる人。時々ホステスっぽくなる。】
容姿【黒髪で黒目。(純日本人)目つきがするどい(一部の女子は、これをカッコイイと言う。)】
服装【清楚な格好(Yシャツとかの)】
敵or味方【味方】
悪魔の実食べてる【YES(○)orNO()】
何の実?【ネコネコの実 モデル虎(タイガー)】
どんな能力?【そのまんま】
技名&効果
【毒牙】
[即死能力を持つ牙を刺す。ただし、使い方を制限すれば、毒を抜ける。]
【細波(さざなみ)】
[細かい爪の攻撃。主に上から敵に突っ込む時に使う]
【舞狂・茜(らんきょう・あかね)】
[敵の間をすり抜け、後ろから攻撃する。ちなみに、敵の金品をスる時にも使える]
【炎の乱】
[陽炎のように本体が消え、四方八方の攻撃を浴びせる。防ぐ事は100%不可能。]
【奥義・眠り姫】
[一度きりの技。すべての体力を使いきり、相手を瞬殺する。]
サンボイ(最低三つ)
「…一人に慣れてる。一人で、何でも出来るから…」
「さあ、お嬢さん。僕と踊りませんか?」
「俺の毒は死に直結する。安心して眠りな。」
二人の姉がいる。その二人の姉を目指し、強くなる為に各地を巡る。
周った島の数は現在大小含め、51島。
ボツ上等!!((来なくていい
また来まーす!
- Re: ONE PIECE—裏切りの白魔導士—オリキャラ男子限定募集 ( No.135 )
- 日時: 2011/04/24 13:37
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: FFをクソゲーとかいう奴。てめーゲーム自体作れねーだろうが?
よーし!更新するぞ〜〜〜!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゲッ!(ゲッて言うなw
ふ・・・二つも来てるガハッ
感謝と感激の感情により吐血してしまったw
じゃあおふた方!スリラーバーク編で出現・・・エフンエフン登場させますよ!
え?ボツ?そんなことしちゃったら私は神様に奈落の底へと送られちゃいますからw
じゃあ改めて更新しま〜〜す!!
- Re: ONE PIECE—裏切りの白魔導士—オリキャラ男子限定募集 ( No.136 )
- 日時: 2011/04/24 16:21
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: FFXIIIをクソゲーとかいう奴。てめーゲーム自体作れねーだろうが?
第二十一話 毒
手なずけた(?)ゾンビ達からナミ達の情報を聞き出したルフィ達一行は屋敷を目指し森を進んでいた。
そのとき、わきの茂みが動いて全員が身構えた。
幸運なことにそこから出てきたのはただの小さな白蛇だった。殆どの人々は何だと溜息をついた。
しかし硬直を解かない二人がいた。
「?? おい。サンジ、リィフ。おめーらどうした?」
二人はうねりにうねりながら忍び寄るそれを凝視しながら固まっていた。
「だめなんです・・・虫とか・・・そういうのが・・・わたくし・・・わたくしっ!」
「お、おれもなんだ。キモい系の虫とかそういうのが」
白蛇を指差し、サンジもリィフに続いて恐怖に満ちた顔でそれを見ていた。
「なんだぁ。こんなへび!」
言うが早いかルフィはソイツの尻尾を掴むと森の奥のほうまで吹っ飛ばした。
蛇は威嚇のポーズをとる前に捕まれたので、吹っ飛ばされてからやっと威嚇をした。結果、威嚇しながらくるくると飛んでいく・・・という悲惨な状態になってしまっていた。
二人が安堵の溜息を漏らす前に、辺りの茂みから毒々しい模様の大蛇が数多く出現した。
「何だこいつら!!!?」
「うわ、こっちもだ! 囲まれたか!」
「えぇっ、リィフ!? 何やってんだッ!?」
リィフは目を閉じていた。冷や汗が頬を伝うのが見えた。成程、目を閉じてしまえば蛇の姿は見えない。
同時にしかし危険だという行為だ。一か八かだろう。
だが仲間達の心配もよそに、リィフはするすると避けていた。仲間達は知らなかったが、それは〝見聞色〟の覇気だった。むしろ目を瞑ることが集中力を高めるのに役立っていたのだ。
アクアバレット
「水弾!!」
リィフが目の前に突き出した掌から無数の、普通の弾丸を遥かに凌ぐ硬さと速度の水の弾丸が飛ぶ。
蛇たちの多くがそれを受け、怯んで逃げ出そうと後ずさりし始めた。まだ反撃のチャンスを窺うものは少ない。
その時安堵したのか、リィフがよろけた。
一匹の蛇が一矢報いようとしたのか、彼女に向かって勢い良く飛んだ。
「あァっ!!!」
大蛇はリィフの肩に噛み付き、その毒牙が軽く彼女の肩の表面を抉った。
間髪いれずに飛んで来たルフィの拳は大蛇を吹き飛ばし、蛇たちはそのまま退避したがリィフは苦痛に呻いた。
「リィフ!!」
ルフィは彼女を抱える。全員がリィフの顔を覗きこむが、彼女の顔色は当然良く無い。
荒い息を一つ吐くと、リィフは方を押さえながら立ち上がった。
「大丈夫・・・この位」
「魔法で治せねーのか??」
ルフィの質問にも、リィフはただ顔をしかめているだけだった。
そう、彼女の白魔法の契約には病、そして自分への治癒は不可能と定められているのだ。
「おい、無理すんな! おめぇ、さっきのが毒蛇だったらスーパーにやべーだろ!」
「黙って!!!!!」
心配なんてとフランキーをリィフは睨みつけた。
覇気に近いものが空気の中をひた走り、辺りは強い緊張感に包まれた。
「此処には七武海の一人、ゲッコーモリアがいるの! 一番危険なのはあの人たちなんですのよ!!?」
全員が顔を引きつらせる。
「ゲッコーモリア・・・!? ルフィ、彼はあなたよりも元の懸賞金が高いわ!」
ロビンが言う。こくりとリィフも頷いた。
「彼は、カゲカゲの実の能力者・・・! 人々から影を奪い、手下として操る能力を持っている」
気に寄りかかり、肩を押さえたまま語るリィフ。
彼女の見上げた先には大きな屋敷がそびえていた。きっと中にいますわ、とリィフは呟いた。
「彼に影を取られたら一生日の下では歩けない。日光を浴びれば消えてしまうんですの。だから・・・きゃあっ!?」
「・・・そこまでわかっているなら・・・お嬢さん?」
何者かに体をつかまれ、リィフは悲鳴を上げた。続いて声がして、彼女の口がふさがれる。
ルフィたちが気づいた時には、森の奥には目を凝らしてみても人っ子 一人いなかった。
「・・・・・・・・・離して、変態」
「へ・・・!?」
変態呼ばわりは相当メンタルに効いたようで、男はうっと言葉を詰まらせた。
黙りこくっている男性はやがて速度を落とし、そこにあったのは洞窟のような場所だった。入ってみる—抱えられたままだが—と意外にも居心地は悪くない。
男性はリィフを赤々と燃える炎の近くにそっと降ろすと、何かを探し始めた。
リィフは拘束されているでもなく、出入り口も鍵などは無かった。
「・・・・・・・いいんですの? わたくし、逃げますわよ?〝影のセリオル〟」
「おれの名前まで・・・。逃げたきゃ逃げればいい。死ぬよ」
さらりと言った言葉は逆に真実味を帯びていた。リィフ自身、死を感じていたといっても過言ではない。
痛いところを突かれたリィフは黙りこくり、仰向けにねころがされたまま低い天井を見上げた。
「わたくしをどうするおつもり?」
トータルパウンティ
「総合懸賞金7億と50ベリー。・・・一応、依頼金の値で+3億。お前らがここに来たことが運の要かな・・・っておれを殺す気? やめといたほうがいい。あと、剣しまいなよ。」
自分が天竜人だと知っている奴。殺気立ったリィフは大剣を取り出し、寝転がった状態のまま剣を突きつけていたがテリオに制され、それを少し引いた。しかししまってはいない。テリオは溜息をついた。
「ま、賞金首目の前に警戒しない方がおかしいか」
「テリオル・スティリア。異名は〝雪の女王〟。ミラミラの実の能力者。懸賞金10億6000万ベリー。
テリオル・ニクス。異名は〝氷結の息吹〟。ユキユキの実の能力者。懸賞金7億4000万ベリー。
姉のスティリアの能力はミラー、つまり鏡。信頼を得た相手の能力を覚え、駆使することが出来る。」
呪文のごとくリィフの口からつむぎだされる言葉にテリオは目を見開き、口をあんぐり開けた。
自分が捜し求める姉妹達の名だ。自分の目標であり、憧れの二人の名前。
「お嬢さん・・・? おれの姉達知ってんの!?」
「知ってるも何も・・・。あれだけシャボンディで暴れてくだされば知らないほうがおかしいですわ」
微笑を浮かべ、リィフは遠い記憶に思いを馳せた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
この掲示板は過去ログ化されています。