二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆
日時: 2012/07/02 20:15
名前: みかん (ID: WgIzNCa0)

初めましての方も、お久しぶりですの方も、とりあえずこんにちは!みかんです!
ええと…。これから書く小説について短く説明していきたいと思います。
1、イナズマイレブン円冬モノです。(ちなみに2人は中2に付き合い始めてから2年が経ち、現在高校1年生の設定です♪)
2、物語の中に度々登場していく冬花の『ペンダント』とは、守が冬花にお付き合いを申し込むときにプレゼントした物という事になっております。
3、作中登場する『雪城紅葉』、『戸上南美』に関しては後々紹介分を書いていきますので、少々お待ちくださいませ。
4、そして最後に。
恋愛物…を書いたことはあるのですが…。
正直言うと苦手なジャンルなので。色々ご感想等言ってもらえるとありがたいです。(苦笑)
皆さんに少しでも、楽しく読んでいただければ幸いです。それでは、よろしくお願いします。





イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆
    fastseason:アネモネ
第一話表:入学式前。〜久遠家の場合〜>>46
第一話裏:入学式前。〜円堂家の場合〜>>50
第二話:入学式前。〜冬花の葛藤〜>>51
第三話:入学式。>>52
第四話:帰り道。>>63
第五話:入寮。>>74
THE CHARACTER FILE:Ⅰ>>75
第六話:再会。>>76
お知らせ>>77
第七話:再会。〜302号室にて〜>>88
第八話:夕食会。>>91
第九話:高校生活一日目、終了。>>101
第十話:図書室。>>102
THE CHARACTER FILE:Ⅱ>>103
第十一話:モヤモヤ。>>113
第十二話:こっちだってモヤモヤ。>>198
第十三話:あなたを信じます。>>210

secondseason:クロタネソウ
第十四話:

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.208 )
日時: 2012/04/13 10:10
名前: 闘神のアスラ ◆7ALWpexvKs (ID: KgUc9iRG)

おひさしぶりです
あげあげです
にゃー(≡^・ω・^)(^ω^∪)わん

Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.209 )
日時: 2012/04/21 22:28
名前: みかん (ID: w4zhaU6v)

お久しぶりです!

Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.210 )
日時: 2012/06/15 22:44
名前: みかん (ID: eVCTiC43)

第十三話:あなたを信じます。
ー五月中旬。
守をあれだけ熱くさせ、冬花の守への気持ちにあれだけ大きく影を差した稲妻学園伝統、紅白対抗体育祭は台風の雨と強風であっけなく流されていった。勿論スポーツの名門校である学校側としては少しでも風が弱まったら深夜だろうが開催決定!…といきたかったらしいが、何せ今年初にして近年最大級の台風の到来である。各生徒たちの親がそれをおとなしく見守るはずもなく、「ウチの子に何かあったらどうしてくれるのよ、このスカポンタン!」ととんでもない死語を使いながらも各々我が子を全力で死守したらしい。
紅葉の(限りな〜く真実に近い)噂話の説明を受けながら、冬花はごろんとベットに寝転がった。
「は〜あ、何かもう嫌になっちゃうね。
体育祭準備期間来てからすぐ台風来ちゃうし、予定日の辺りまで来ても結局雨と強風のダブルパンチでムリだろうなあっていうのは分かり切ってたもん」
あれだけ「体育祭が守くん取ってちゃったー」的発言をしていたこの冬花でさえこの反応なのだ。
熱血体育おバカ且つ毎度行事を誰よりも楽しみにしていた守の今の様子が安易に想像でき、紅葉は思わずフッと笑みをこぼした。
手のかかる大きなちびっ子が同室者だと大変ね、鬼道君も…。
今の時間はきっと男子寮にいるであろうクラスメイトに同情しつつも、この体育祭で少しだけこじれてしまった冬花の恋のフォローも忘れない。
紅葉は冬花に一枚のメモを手渡した。
「ねえ、悪いけど水買って来てもらえないかしら?
私ここのところの低気圧で少し頭が痛いの。薬を飲みたいんだけど…」
そしてそんな簡単な嘘一つで動いてしまうのが冬花である。
「分かった、いいよ。そういうことならまかせといて」
置き上げるや否や部屋を飛び出した冬花の背後で紅葉が持っている携帯はメール作成画面。送る先は勿論今さっき部屋を飛び出した可愛い同室者の恋人さんへ。

『冬花が共同ロビーにいるけど、久々に何か話したりしたくないの?』
文面はたったそれだけの二言。
だけれどあの恋人バカを動かすにはこれで十分だろう。
冬花が戻ってきた時に怪しまれないよう、ベットにもぐり込んで携帯を閉じた。



*****
その頃冬花に共同ロビーで事件が起きていた。
「冬っぺ!」
思いがけずの守との再会である。かけよってきた守に思わず顔を逸らしてしまう。
「紅葉からメール貰ったんだけど…良かった会えたな」
久々の天使スマイルでそう言われるともう何も言えなくなる。冬花は顔を横へ逸らしたままこくんと頷いた。そんな冬花の反応は初めてなので案の定不審に感じたのだろう、守が首をかしげて尋ねる。
「…やっぱり、怒ってるよな…。
最近オレずっと体育祭の事ばっかで…。
まだしたことないけど、デートとかも…」
俯く守に、冬花は喉元まで出かかった言葉をぐっと飲み込んだ。
怒ってない訳ないでしょう、行事一つに振りまわされてそのくせこっちは全然構ってくれなくて。
見てくれないだけで不安だったのに、その上他の女の子とは笑いあってて。
こっち見てよ、馬鹿…。
本当はそう言ってやりたかったけど、ただでさえしゅんとしている守をこれ以上傷つけたくなくて。
「怒ってないよ、本当はちょっと不安だったけど。
…だからさ、水一本おごってよ。財布忘れちゃった」

ーねえ守くん。私信じていいんだよね、二人は今も同じ気持ちだって。同じくらい互いを想えてるって。

冬花は誰にも気づかれないくらいの小さな不安のつぼみをもぎ取った。

Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.211 )
日時: 2012/07/02 20:11
名前: みかん (ID: WgIzNCa0)

第十三話、「あなたを信じます」はいかがでしたか?
これで守たちの高一の最初のシーズン、春から夏にかけてのお話が終わりました。
次は夏から秋にかけてのお話、シーズン2を予定しています。

Re: イナズマイレブン☆大好きな、君だから☆ ( No.212 )
日時: 2017/10/28 20:42
名前: マアト (ID: mwHMOji8)

続きをー


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



この掲示板は過去ログ化されています。