二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

鎖の少女2 (ボーカロイド)
日時: 2011/03/21 14:40
名前: ミズキュウラ・ドラッテ (ID: Ak1jHfcH)

 はじめましての方、そうでない方。
 ごきげんよう、ミズキです!!
 鎖の少女も2です。
 いろいろといざこざがあって更新が出来なかったので、2は頑張って更新しようと思います。

 楽しんでください!!


   登場人物

 初音ミク:ティファニー

 鏡音リン:イオリ
 鏡音レン:イアル

 カイト:アルファード(名前変更)

 巡音ルカ:シャイアナ

 ティファニーの父:ウェントワース


 

 【序章】小さなキズ>>1
 【一章】約束の日>>16
 【二章】家出、逃走:前半>>56
 【二章】家出、逃走:後半>>184
 【三章】>>
 【四章】>>
 【五章】>>


挿話・不幸の国のアリス —生まれた時から地獄でした— >>118

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92



Re: 鎖の少女2 (ボーカロイド) ( No.443 )
日時: 2011/07/09 16:09
名前: みかん (ID: 7WYO6DME)

はい!私も信じてます!
…信じてるって言うより、これからもずっとそう言って、『信じてるから』って笑ってられるように最善を尽くします!!

Re: 鎖の少女2 (ボーカロイド) ( No.444 )
日時: 2011/07/12 17:46
名前: niko (ID: 8hgpVngW)

久しぶりです。 また、遊びに来てます。
前回のコメントについては、本当に反省しています。 ごめんなさい。

ハルは、此処には来て無いようですねやっぱり。 履歴にも残ってなかった。
最近はテストの点数が酷くて泣きたい、と言ってました。 5教科が400点まであと2点満たなかったそうです。
ウチなんて200点すら超えてないのにね? 贅沢な子だわほんと。(サボってるからですごめんなさい(笑))
3教科は満点取れてたのに、ケアレスミスであんなに点数落とすなんて悔しいって。
黙れ、ウチなんて100点をちょっと超えたくらいだわ3教科。 数学が壊滅的に駄目だった件。 まさか30点台とは(笑)

てゆーか数学90点台で落ち込まないでほしいわ。 ウチなんて!(泣)
あと手紙届いたのかな? とかうるさいんだよね〜。 達也さん、届きました?
じゃあね〜。 時間が取れたらまた遊びに来ますね、多分。


あと、最後になってしまったけど。
セプトさん。 一方的に傷つけてしまってごめんなさい。 セプトさんの意見を上辺だけとってしまって、本当にごめんなさい。


もう一つ、みかんさん。
ハルは怯えて人の顔色疑うような事しか出来ないの。 まあ、ハルにも言っときます。 怯えすぎ、って。


ではまた・・・

Re: 鎖の少女2 (ボーカロイド) ( No.445 )
日時: 2011/07/13 18:50
名前: カカオ (ID: abkT6QGo)


 う…何かごめんなさい。
 価値観が人と違うセプトは昔から他人に忌み嫌われてて…それで、此処に来た時、ミズキが築き上げた『友達』が、セプトの濁りきった心浄化させられるんじゃないかって、そう思った。
 ミズキの心を救い上げたみかんたちだからこそ、俺は任せられるって、思った…。
 だけど、セプト、出だしからミズキに喧嘩売って(?)、人と付かず離れず、いや、それよりも酷い関係を作り上げてしまった。
 これ招いたの、俺になるよな…。
 ホント申し訳ない。まさかこうなるとは思いもしなかった…。
 今さ、セプト連れて来たから、聞いてやって…くれないか?




 
 


 ハァ……。
 高みの見物って、嫌な言葉だよね。
 今の僕はその状態になるのかな? 
 …皆を愚弄して、ごめんなさい。
 謝ったって届かないかもしれないけど、聞いて欲しい。
 学校内で、『ともだち』と戯れることに、然して意味など無いと思っていた。人間ってさ、自分より劣る人が傍に居ると、自分が優れてるって勘違いするんだ。優越感に浸って、相手を『同情』する。そして自分が上であることを、その歯で噛み締める。
 僕は其れが一番嫌いだった。そんな事無いって、所詮奇麗事だよ。
 でも、それが人が生きていく中で絶対に捨て切れられないモノなんだって、身に知ってからは、人と付き合うことを避けた。
 目に見えるぐらいハッキリするものなんだったら、観ない方が、近づけないほうがいいと、そう思った。
 それで、気付いたら 独りさ。…当たり前だよね?僕自身が避け続けたんだから。
 でもそんな中で出会った、友達が居たんだ。その子は僕のテリトリーなど気にしないで近寄ってきた。話しかけてきた。…どうしてかな。全然嫌じゃなかった。そりゃあ最初は「何だコイツ?」ぐらいでしか見てなかったけど、健気に話しかけてくる彼女の心は、聡明だったんだ。
 僕の持ってないモノ、全て持ってた。
 汚い部分を、汚れた心を、彼女は洗い流してくれた。
 此処で勘違いして欲しくないのは、彼女は日本人ではない。
 …だからかな。失くすのが早かった。裏切られたんじゃない。裏切ってもいない。僕らは傍から見ても『最高の友人』だったんだ。
 彼女は、自殺した。信じられないだろう?僕も信じられなかった。
 知ってるかい?自殺した人の名前は、報道社は取り上げないらしい。影響を受けさせない為にも、メディアは気遣っているんだって。
 だから、彼女の死も、誰にも知らされることはなかった。僕と、学校の生徒意外には。
 僕は凄く、やるせなかった。自殺するほどにまで苦しんでいるなら、親友である僕に言うべきではなかったのかと。
 でも、学校の生徒が言うように、彼女は僕と『ともだち』になったから、自殺せざるを得なかったんだ。僕の存在価値は、其れほどまでに成り下がっていた。
 正直、僕もそうだと思った。僕みたいな人間と『ともだち』になったから、追い詰められたんだって。でも、それと同時に疑問にも思った。
 なんで彼女は追い詰められたんだろうって。
 まあ…どこかの苛めグループが何かしらを彼女に吹き込んだのかもしれないね。「あいつと親しくなるんだったら、容赦しない」みたいなことを。それか、もう既にやられたか。
 彼女は僕と同じ学校の生徒だったから、運が悪かったんだ。僕の噂は、その耳で聞いてた筈なのにね。「近寄ったら、話しかけたら、親しくしたら、災いが降り懸る」って。何時の間に僕は其処まで昇格したのか、今の日本人は考えられないだろうけど。
 だから、僕は、僕自身で、近づく皆を、遠ざけた。知らない、無知である他人を、拒んだ。
 …それが、この結果。何か違うかも知れないけど、そういうこと。
 ああ、そうだ。
 十夜が言った『セプトはミズキのことを妹のように思ってるって』あれ、そんなわけないから。
 それ以上だよ。…この意味ぐらいは、察して欲しいね。
 僕はまだ、袋小路の中に居て、君たちのことを理解するのに幾分か時間を要するけど。
 許して欲しいとは言わない。上記読んで同情するなら、僕は許さない。
 君たちに、問うていいかな。
 


 君たちの思う、『本当の優しさ』って、何?

Re: 鎖の少女2 (ボーカロイド) ( No.446 )
日時: 2011/07/14 14:39
名前: 生死騎士 (ID: mk2uRK9M)

カカオさん>いえ、カカオさんのせいじゃありません。これだけは絶対、断言できます!!だからといってセプトさんのせいでも無い。今まで上辺だけで人を判断してきた俺のせい。
俺があそこであんな暴言吐かなかったら、まだ平和に終わっていたかもしれないのに・・・
本当にすみません。
それと、セプトさんを連れてきてくれてありがとう御座います。


セプトさん>こちらこそ、あんなこと言っちゃってすみませんでした。

そうですか・・・自殺・・・
今日まで平和に生きてきた俺には、現実味の沸かない言葉です。なかな
か信じがたいです。
その人は・・・失礼ですが、心が弱い。
セプトさんとその人は、親友だったんですよね?
死んだら変えられるものも変えられなくなる。
セプトさんが悲しむだけだ。
マイナスしか生まない。

セプトさんと居ると災いが降り懸る?ふざけるな。
何で同じ人間なのに、そんなことになる?
苛めている(嫌っている)側の奴等が、そうなるようにしているだけだろうが!!

俺も親友がそれほどまでに困っているなら、どうして自分に言ってくれなかったのかと思います。実際、そう思った事もあります。
そしてセプトさんに対しても、今そう思っています。
そんな悲しいことがあって・・・言い方悪くなりますけど、そんな曲がった性格になってしまったなら、何故俺達に言ってくれなかったのかと。・・・いや、違う・・・。
なんていえばいいのか、分かりません。
でも、こんなことになるなら、そのことをもっと早く知っておきたかった。それだけです。

俺が思う、本当の優しさ。
自分のことを正確に、勘違いせずに分かってくれる。
人の痛みを分かってくれる。
最後の最期まで、一緒にいてくれる。
間違いは間違いだと言ってくれる。
現実にはこんな人、ほんの少ししか居なくて、大半は上辺だけで幸せに暮らしているけど・・・
でも俺はそういう人間でありたいです。 そう思った。

Re: 鎖の少女2 (ボーカロイド) ( No.447 )
日時: 2011/07/14 19:13
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)

本当の優しさね・・・
結構難しい質問だね

そうだね・・・

・お互い楽しくいられる
・相手の気持ちを考える

まぁ二つ目は難しいと思うけど

あまり考えるとそれもわからなくなる・・・


正しい答えはわからないけどね


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92



この掲示板は過去ログ化されています。