二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ■銀魂/ 日向と日影 /夢■
- 日時: 2011/05/28 21:39
- 名前: くろねこ。 (ID: 2nnbbVZM)
■/あいさーつ。
初めまして!
くろねこ。と申します(´・ω・`)ノw
桂さんが大好きな私ですが、
今回は桂離れwしてます(´-ω-`)
でもやっぱり寂しいので桂さんは登場させますw
とにかくーっ
のろま更新ですが
何卒よろしくお願いしますw
■/御客様。
紫陽花様.MiNi様.圭様.さよ様.カンナ様.
美夢様.まろんけーき様.ユウ様.菫様.空海様.
>>1■/登場人物紹介。
>>2■/prologue。
>>3■/分かっていたはずの存在。-日向-
>>7■/分かっていたはずの存在。-日影-
>>10>>11■/2つは出逢う。 -日向-
>>13■/2つは出逢う。 -日影-
>>14■/一生一度の一目惚れ。 -日向.日影-
>>19■/君への想いは…。 -日影-
>>24>>37■/叶う、叶わぬ。 -日向-
>>39俺の優しさ、君の笑顔。 -銀時-
>>48■/誓い。 -日影-
>>49■/春風、舞う風。 -日影.銀時-
>>53■/ふわり、堕ちて恋煩い。 -日向.日影-
>>61>>62■/理由は雨。 -日影-
>>68>>70■/————。 -日向-
>>71■/本当と嘘。 -銀時-
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: ■銀魂/ 日向と日影 /夢■ ( No.44 )
- 日時: 2011/04/09 21:00
- 名前: 圭 (ID: jd/Z3uOx)
∑あぁぁぁああ!!!
銀さんそうだったのかーー!!
あぁ、なんかもう…うん。切ないっス(何
続き期待してるよぉー^^
頑張ってね(☆´・ω・`)ノシ
- Re: ■銀魂/ 日向と日影 /夢■ ( No.45 )
- 日時: 2011/04/10 10:06
- 名前: くろねこ。 (ID: 2nnbbVZM)
゜・★ユウ
ヤバい?ヤバい?←
そうかそうかw((黙
って天才ではないんでねw
わたくし馬鹿でございます。
゜・★カンナちやん
おひさ〜^ω^b
あら年上だったのね*
うん、頑張るよーっ♪
゜・★紫陽花
ほんとは桂→日向にしようと
したんだけどねw笑
なんかまとまんなくてw
銀さんになったの*
駄文→神文になるよう頑張ります☆、
゜・★圭
まさかのそうだったんですよw
これから三角関係勃発なんで笑
がんばらないとね((
- Re: ■銀魂/ 日向と日影 /夢■ ( No.46 )
- 日時: 2011/04/10 18:04
- 名前: 菫 (ID: bkovp2sD)
やっほー☆
誰だかわかる?
初コメしに来ました!!
いつ読んでもすごいね。
続き楽しみにしてるョ♥
更新ガンバ!!
- Re: ■銀魂/ 日向と日影 /夢■ ( No.47 )
- 日時: 2011/04/13 19:24
- 名前: くろねこ。 (ID: 2nnbbVZM)
゜・★菫ちやん
わかったよ—!!*
うん、頑張るよ☆+。
- Re: ■銀魂/ 日向と日影 /夢■ ( No.48 )
- 日時: 2011/05/15 17:44
- 名前: くろねこ。 (ID: 2nnbbVZM)
■+/誓い ヒカゲside。
街行く人は皆、僕を見てきっと思うだろう。
" 珍しい髪の色だ。 "
僕の名前を知っている人は皆、この髪を見てきっと思うだろう。
" 似合わない名前だね。 "
—…嗚呼、みんな分かってないね。
僕の名前はこの髪の色にピッタリなんだよ。
教えてあげようか…?
僕の"日影"はね—…
—————
「 ——————…日向…。 」
「 ? …なんか言いましたかイ?」
「うえっ!!?
あ… あははー、ひなたぼっこは気持ちいいなあー...」
「…何言ってんでイ?日影。
俺等は今、あのどこぞのマヨラーが庭の桜が散って邪魔くせエ。
後で柏餅買ってやるから掃除してこい—…って言うから
一番隊で庭掃除やってんだろうよ。 」
「あ、あれ? 柏餅なんて言ってましたっけ?」
「いや、俺が心やさしく付けたしやしたでイ。」
屯所に舞ってきた桜。
それが邪魔だと言った土方さんに頼まれて、
一番隊がその掃除を任された。
——…というわけだ。
そして箒とチリトリを持ち、花びらを集めようとした時だった
「 あ、総一郎く〜んっ。」
屯所の門からそんな声が聞こえたのは…。
***
「万事屋の旦那、真選組屯所にどんな御用でイ?」
「や、ちょっと野暮用よ。」
坂田銀時。 なにかと真選組につっかかってくる男。
特に副長とはなにか縁があるのか否か…まあいい。
自分には関係ないと作業を進める。
「黒崎一護くんにお手紙でーす。」
——…黒崎一護?
あの死神代行の…?
そんな居るわけないじゃないですかw
ん?
あれ、黒崎一護って確か髪の色—…
「 黒崎一護ですねイ、」
沖田さんのそんな声が遠くで聞こえたかと思うと
沖田さんはこちらに向かって歩いてくる。
「 !? えちょ、お.沖田さん!?」
僕の腕をグイッと掴んで、僕をそこに連れて行く。
「 お目当ての真選組代行、黒崎一護でイ。」
ちょおぉおお!!
真選組代行っていったい何!?
それより僕は藤堂日影で、この万事屋さんとも
あんま関わらないんですけどおぉおおww
よく分からない状況の中混乱する僕が居るのに
"じゃ、ごゆっくり"と沖田さんはスタスタ立ち去ってしまう。
***
「あ、あのー…」
「…」
二人きりの状態から早数分。
なんとも言えないムードの中、僕は耐えていた。
目の前の万事屋さんは、じっと僕を見つめるだけ。
それが心なしか、睨まれているのは気のせいか…?
「お宅が藤堂日影ねエ… ずいぶんと若いこと。」
「じゅ、十七ですけど…。」
「———…同い年ってわけねw はぁ…」
溜め息を漏らしながら、苦笑いをする万事屋さん。
そして、その手から出された手紙に疑問を抱く。
「…?」
「 柳澤日向。 」
「っえ!?」
その小さく呟かれたその言葉に驚く。
そして手紙を受け取った———…。
「——.......俺は、」
嬉しくて驚いて今にでも封を切りたい僕に、
またもや小さく呟いた万事屋さん。
「 俺は協力するわけじゃねエからな。
間違っても恋のキューピット様とか思うんじゃねエぞ。
…もし、俺なんかに日向宛ての手紙渡したりしたら…
今度はシロヤギさんとクロヤギさんみたいによお—…
読まずに手紙喰っちまうからな。 」
そしてヒラリと手を振り去って行った。
その言葉の意味はなんとなく分かる。
その意味を深く考えることなく。いや、考える暇もない。
無我夢中で手紙の封を切る。
"拝啓、藤堂日影様。
お久しぶりです。
手紙を書くのは何年振りかで、
何を書けばいいかよく分かりません。
でも日影くんを見て、思ったんです。
私と日影くん、お互いの名前を逆にしたら
ぴったりだと思いませんか?
なんかよく分からなくなりましたが、
私も日影くんのことを知りたいです。
敬具、柳澤日向"
——…っ か、可愛い//
いまだに敬語使ってるとこが可愛い。
そして"ピッタリ"が平仮名のとこが更に可愛い←
「——絶対に、
負けないよ。」
今日僕は、この青空に誓った。
@next**
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。