二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 1人VS世界。【FF Xlll】
- 日時: 2011/03/26 21:27
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 今現在ライトニング依存症(黙殴呪焼射蹴斬殺爆 この浮気者!!!!
どうもえありすと申します。只今
二次小説(原作あり) ONE PIECE—裏切りの白魔導士—
複雑・ファジー小説 Ultima Fabura—〝最後〟の物語—
以上の2作を執筆中なのにただでさえ更新速度遅いのに
まだやるかって感じの駄目人間です。はい。
それでもその駄目人間の作品に興味があって注意事項を守れる方はどうぞ奥へ。
馬鹿馬鹿しい小説ですがお付き合い願います。
※注意事項※
■けんか、他の人を中傷、わいせつ(エッチ)、恋人募集などの話題は禁止です。
■更新速度は1週間に一度くらいだと思ってください。今年受験生だし、母が止めるので。
■駄文がおよそ2000文字続きますがお付き合いできる方だけどうぞ。
■「正直Aerith嫌いだから。生理的に無理」という方は回れ右です。
♪大歓迎♪
□何々?おもしろそうじゃん。読んでみようか。
□Aerithここでも書き始めたの?ふ〜ん・・・。同期のよしみで読んであげないこともないけど?
□興味があるから読んでやろうか。仕方ない。漢字間違いも見てやろう。
______。o*★*o。_____
お客様方
.・━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━・.
更新情報。
11.03.26 【小説設立】
【〝ぷろろ〜ぐ。〟更新】
【登場人物紹介】
【第一話「異質な能力ないと落ち着かない」#1更新】
【 #2更新】
【 #3更新】
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
C O N T E N T S
序章
>>0001 ぷろろ〜ぐ。(馬鹿な神様にもほとほとあきれる)
「異質な能力ないと落ち着かない」by作者
>>0003 #1 >>0004 #2 >>0005 #3
===============================
その他もろもろ。
>>0000 オリキャラ用紙
>>0002 登場人物紹介
- Re: 1人VS世界。【FF Xlll】 ( No.1 )
- 日時: 2011/03/26 21:13
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 今現在ライトニング依存症(黙殴呪焼射蹴斬殺爆 この浮気者!!!!
ぷろろ〜ぐ。(馬鹿な神様にもほとほとあきれるわ)
これは決して、特別な世界ではない。
いたって普通の、地球の。
いたって普通・・・
ドンッガラッガッシャーン!!!!!
・・・なんっですか神様。人が解説してるときに。五月蝿いです。
「何って作者君。今私は大失態をしてしまったのだよ作者君。」
何をやらかしたんですかまったく。
一旦その口調キモいですから止めましょう、ね。
あ!もしかして、私みたいな何のとりえも無い人間を送り出しちゃったんじゃ・・・?
社会に私みたいのがあふれたら流石に腐りますよ。この世。
「いや。その・・・。逆じゃ」
はァ!!?
———こうして、ドジな神様のおかげで
有り得ないほど完璧な人間が
至って普通の現世に
・・・解き放たれちゃったってのが今日から・・・
丁度、15年前の話。
===============
地球の、アジア大陸に属する日本と言う島国の———
ここは東京。時は現代。平成23年。とある中学校。
「みぃーずたにぃーー!!覚悟ぉーーー!!」
「・・・」
ひょい。
普通の中学校じゃ有り得ない光景。
男子生徒が一人の華奢な女子生徒に机持って跳びかかる。
朝飯前と言った風に難なくかわす本持った黒髪の女生徒。続く爆音。
「あのねぇ・・・。絶対あなたじゃ水谷サンには100億年たっても敵わないカラ。」
去っていく黒髪の女子生徒。明るい茶髪の女子をにらみつけ、ただ思う。うっさい黙れ。
爆煙の中からさっきの男子がそう這い出てくる。
・・・ねぇ普通に考えてもみて?
その辺にごろごろいるような中学3年生、いたって普通の男子がこんな猛進して行きてられる?
普通、死ぬからね。異常だ、バケモンだ。この少年。
でもこれは・・・まぁ、一昨年中学校が始まったときからずっと続いてるからみんな慣れてる。
ていうか、ここの生徒がみんながみんな異常だ。
毎日毎日ようやる・・・。
全校男子生徒が全員束になってかかっていっても敵わない女子生徒。
絶対彼女が本から目を離すことさえなく——まぁ全員ノされる。
その少女の名は〝水谷 奈々美〟
爆煙から立ち上がった少年の名は〝加藤 歩〟
少女は神様が謝ってこの世に産み落とした
欠点の無い子
・・・いわゆる、完璧な少女だった。
そして自分の失態を知る者をこの世から消すために神様が決めたモットー。
『1人VS世界』———
文字通り、抹殺。
神様はこの世の全ての矛先が彼女に向くように仕向けた。
- Re: 1人VS世界。【FF Xlll】 ( No.2 )
- 日時: 2011/03/26 21:14
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 今現在ライトニング依存症(黙殴呪焼射蹴斬殺爆 この浮気者!!!!
登場人物紹介。
水谷奈々美
性別:女
年齢:15歳
身長:162cm(体重はレディだからやめときましょ。)
性格:クール。ってか無口。常に〝完璧〟な人間。
彼女の記憶力はまさに〝異常〟で、一回みたものは一生忘れない勢い。
とにかく欠点が無い。いつも本を持ち歩いている。
見た目に反して身体能力が(オカシイと思うくらい)高い。
男子の攻撃は反射神経のみで避けている。そんなものにパワーなんて使わない。
心を開いている者はいない。しかし優しい面もある。
容姿:つややかな黒髪。瞳も黒。ファッションに興味が無い彼女。でも勿体無いくらい美人。
体の線は細い。チュニックにジーパンが多い。
備考:部屋の中に本が多いが、勿論彼女は読破している。
・・・というか一言一句もらさず暗記しているため持っている意味が無いかも。
ぶっちゃけ部屋にグランドピアノがある。耳コピで何でも弾ける。ゲームも完璧。
体育は基本参加しないが、やったところで完璧なのは教師も嫌というほど知っている。
本人は気づいていないようだが彼女のファン倶楽部が存在する。CDはクラシック基本。
通知表も常にOll5で、テストも常に満点。とにかくやらして出来ないことは無い。
ハッキングとか出来ちゃったりする。
(作者的に存在が恐ろしい。)
加藤 歩
性別:男
身長:165cm 体重:56kg
性格:明るい。お調子者で、自由人。
体の頑丈さが異常。それだけが取り柄と言っても過言ではない。
大方の予想通り、得意科目は体育である。
・・・それなのに美奈に勝てないことに日々疑問と怒りを覚えている。
容姿:焦げ茶の髪、焦げ茶の瞳。私服は基本ラフ。
=制服でいるくらいなら体操着でいることが好きだが我慢して制服に身を包む。
斉藤ルーシア(サイトウルーシア)
アメリカ人と日本人のハーフ。髪は明るめの茶髪で、瞳は蒼。
奈々美のファン倶楽部の設立副会長でもある。
倉木 雅人
可愛い系男子。ショートカットの女の子か、と間違われることが多い。
黒髪の男子で背が小さいことと声変わりしなくて高い声がコンプレックス。
歩に比べれば穏やかな性格。おとなしい。
一応ここの学校の生徒なので、奈々美に吹き飛ばされても無事なくらいはタフ。
この小説の中では一応つっこみキャラみたいなもん。
- Re: 1人VS世界。【FF Xlll】 ( No.3 )
- 日時: 2011/03/26 21:22
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 今現在ライトニング依存症(黙殴呪焼射蹴斬殺爆 この浮気者!!!!
第一話 「異質な能力ないと落ち着かない」by作者
#1
現:生徒会長で学校1の美人。
勉強はAll5で中間テストは常に500、期末テストは900。
毎年選抜される陸上競技大会は6年連続1位。
小学校の運動会や中学校の体育祭では彼女の振り分けられたところは必ず優勝。
・・・これ以上の優秀を誰が望もうか。
いや、逆に聞く。
たとえばこれ以上の優秀なる生徒もしくは人間がこの世に存在するのだろうか?
否。
ボランティアには可能な限り(日にちが被ってるとか以外)参加。
登下校の電車の中ではお年寄りに席を譲り。
挨拶は欠かさず。
提出物はその日に出して。
しかもめちゃめちゃ〝運〟もある。
夏祭り(いやいや妹に引っ張り出されてくるインドア派の彼女)では賞金1万円を当て。
父親がことごとく失敗していた宝くじに挑戦したところ、その借金を一気に返済できる金額を一発獲得。
———なぜ。
彼氏がいないんだ!!?
〝NANAMIFAN倶楽部〟NO.00001、設立者こと福井利子、NO.00002こと斉藤ルーシアは思った。
これだけ完璧な彼女なのに。
廊下から彼女達からしたら『様』をつけるほど慕っている少女を見つつ二人は頭を悩ませている。
「そりゃーお前、近づきにくいからじゃないの?」
後ろから声。振り向く利子。
「!そういうお前は・・・。とうとう会員1万越えを果たした〝FAN倶楽部〟に入会しない不届き者!!」
不届き者って・・・と呟いたのは倉木雅人。
説明長ェし。なんだこいつ。
「だから近づきにくいだろ?あいつ。喋んねーしな。声かけても」
「お前みたいなヤツ、我らが奈々美様と会話をしようとするのさえ虫唾が走るわ変態め!!」
「そうデス!死ぬDEATH☆」
「フキツな言葉を口走るな!それ〝タラちゃんがデ○ノートを拾ったようです〟の一コマだろ」
よくもそんなマニアックなもの引っ張り出してきたな。確かに面白いけどさ。
と作者は思ったらしいけど、俺はそんなのどうでもいいね。
「アアっ!待つデス利子!!いつのまにか奈々美様がいないデス!」
「ぬな!?探すのだ副隊長斉藤!!」
「ウーラジャー隊長!!」
何ごっこだよ。
・・・つか次移動教室だろ。パソコン教室行ったんだろ。
あと、あいつの周りではいつも絶えず爆音「バコーン!!」てるからな。
ほらまただ。
「よし!一斉攻撃だ!!行けェーーーー!!!」
パソコン教室に入室した瞬間、その入り口の人影に向かって消しゴム、シャーペンとか筆記用具中心。
順調に投げる男子生徒(雅人を除く)。中には紙飛行機を投げるやつもいる。
しかし、一番入り口付近にいた加藤が吹っ飛ぶ。
「おわっ加藤!!」 ヤ
「みんな大変だ!加藤が殺られた!!」
まだ死んでないでしょ。殺してないし。
顔は再生可能かは・・・知ったこっちゃないけど。
「ぐわっ!!」「鈴木ー!」
「どうへっ」「松っちゃん!!!」
制服だと動きづらいよね、女子ってさ。
私・・・スカートって言うもの嫌いだから。基本。
めくれないように足払いしてるけどね。・・・あ、加藤とか主力は顔面に何発か入れる。
ヤ
「ちょっ何これ」「うっわまた戦ってる」
「あ〜・・・。待って。あと30秒で終わる」
ドッカアアアアアアアアアン!!!
ぎゃああああぁぁぁああああぁあぁああああ・・・・。
響く悲鳴と爆音。
でも着席のチャイムの鳴る50分には何事も無かったように全員座っている。
、、、、
・・・なぜなら奈々美が座らせたから。
よく見てみ。
全員いるか確認して満足げに頷きつつ座った先生。そりゃ男子が静かだからね。
ちょっと会話する女子の皆さん。
妙に静かな男子生徒。
男子の腕は椅子の上の膝からずり落ちてぶらぶらしてるよ。
・・・とか心の中で一人ごちつ、唯一復活しているのは加藤である。
「———を開いてください。そして、F12からR34までドラッグし———」
当然奈々美は全部やり終えてる。・・・てかもうインターネット開いて普通になんか調べてるし。
え・・・笑ってる!?あの水谷奈々美が!?
加藤は目をこするも、目の前の光景は消えない。
あ。夢だなこりゃ。うん。絶対。だって可愛く見えるぞ?いや美人ではあるけど。
「へ〜・・・。そうなる?」
独り言か。
しかし急に厳しい顔になり、奈々美はマウスを動かした。まるで・・・何かに怯えるみたいに。
そして何かを検索し始める。
真剣に見つめるその先に、何があるんだろうか?
そ〜っと椅子をスライドさせる。と、押し戻される。・・・ちっ。読まれた。
「加藤君?終わったのかい?」
「!!」
教師ってまったく、嫌ぁ〜なタイミングで来るよな。しかも気配の消し方も凄まじく。
まぁこの後、加藤がその先生にしょっ引かれたのは言うまでも無い。
「加藤?いや論外。パス」
「松ちゃんでスか?いや違いまーすね。んー・・・。あ、鈴木君ですか?」
「いや〜無いわ〜。パス」
今現在、教室に入ってきた男子を見ながらNANAMI(以下略)の二人が好きな人を予測中。
彼氏がいないなら好きな人くらいは!!と試みたものの、クラスの男子はありえなかった。
ひとりだけ、二人の範囲から除かれていた男子はいたが。
「あ〜37.8℃かぁ。今日は帰りなよ、倉木君」
「はぁ。そうします」
そう。保健室へ行って、その日は早退した——倉木だ。
この掲示板は過去ログ化されています。