二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

フェアリーテイル —大空を舞う翼—
日時: 2012/05/04 21:41
名前: 麻香 (ID: RXnnEm2G)

こんにちは!麻香まかです♪
初めましてorお久しぶり?とにかくヨロシクです!!

前にもこんな題名の小説がありましたが、あれは私の作品です(私の旧名はラッキーです)
前回とは少ぅし(大幅に)設定を変えてますので、旧スレを知っている方も新しい気持ちでどうぞ!

面白く、悲しく、感動的に仕上げたいです。
つまり、真島ヒロ先生を目標に、楽しみながら行きたいです!!

一つ注意ですが、この小説では、フェアリーテイルにウェンディとシャルルは入っていないという設定になっています(ファンの皆様ごめんなさい!)
オラシオンセイス編の後、ウェンディとシャルルは何の変化もなく、ケットシェルターのマスターと暮らしている‥‥ことにしといてくださいw
なぜそんなややこしい設定にするかというと、うちのオリキャラとウェンディちゃん(?)の性格がかぶるからですねww
まさか、うちのオリキャラにあれほどそっくりなキャラが登場するとは‥‥‥

☆ルール☆
・荒らしは禁止です(一回目は注意、二回目からスルー)
・あまりたくさんの雑談はしないでください。
・他にも、小説を乱すのはNGです。
これらが守れない方は、コメ禁止です。

※期間限定オリキャラ募集は、終了いたしました!(結果…>>60)

【 一章 妖精達は天を舞う 】
・目次
プロローグ) 孤独な天竜       >>1
STAGE1) 精霊の笛       >>2->>19
STAGE2) 大ザメ見守る湖の秘宝 >>20-41
STAGE3) 運命の導き      >>53-76
・キャラ
リュナ・ウィンティア >>49
アブリル・アムレディア >>100
ジオ=ルオル・フェンリラ >>101

☆お客様☆
苺川 らび さん
マルタ さん
アビス さん
ラティアス さん
エミル さん
†ゆう† さん
シャラップライダー さん
グレイ さん
霧火 さん
★HITOMI★ さん
cyclone さん
スペリシオ さん

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: フェアリーテイル —大空を舞う翼— ( No.31 )
日時: 2011/08/01 14:04
名前: †ゆう† ◆Km0pfFHoII (ID: XvkJzdpR)

>>29
麻香様

おもしろいですよ><
サイコーですね×∞
私の小説を面白くなんかないのに見ていただいたんですか!?
ありがとうございます><

Re: フェアリーテイル —大空を舞う翼— ( No.32 )
日時: 2011/08/01 21:11
名前: 麻香 (ID: dn48wW/9)

エミルさん>
す、すごくなんかないですよー(赤面)
私より上手い人は、星の数ほどいますからww

†ゆう†さん>
いえいえ、謙遜されることありませんよ!
私も、まだジックリ見たことはありませんが‥‥‥
作家に必要なのは、文才でもギャグでもなく、想像力です!←ほんとエッラそうでスミマセン^^;

Re: フェアリーテイル —大空を舞う翼— ( No.33 )
日時: 2011/08/01 21:51
名前: 麻香 (ID: dn48wW/9)

それは、見るからにただのサメではなかった。

刃物のように尖ったヒレ。サーべルタイガーのように、口から少しはみ出すほど、長く鋭い牙。睨まれると、どんな獣でもひるむほど、射抜くような漆黒の目。
そして、6、7メートルはある巨体だった。

「ゼレフ下級モンスター、大ザメのメガロドン‥‥‥」

リュナが、そう呟いた。

「ゼレフ‥‥下級モンスター?」

あまり聞きなれない言葉に、ルーシィは聞き返す。あの大ザメのことだろうか。
ゼレフなら、聞いたことあるけど‥‥‥

「ゼレフ書のモンスターの事は、ルーシィさんもご存じですよね?」

「えぇ。ララバイやデリオラと戦ったこともあるわ。」

実際に戦ったのは、ナツやグレイ、エルザとウルだけどねー‥‥‥

「ゼレフ書モンスターは、下級・中級・上級に分類されます。ちなみに、デリオラは上級、ララバイは下級に属します。」

「ララバイが下級!?だってララバイは、大量殺人が可能な危険なモンスターよ?」

「ララバイは確かに巨大化すれば強いですが、いつもその姿ではありません。むしろ巨大化できるのは、ほんの十分間なんです。それに、笛になったら、自分では呪歌を鳴らせませんしね。
なので、笛の姿の時に壊してしまうとか、巨大化されても、耳栓をするなどの対応をとれば、手ごわい相手ではありません。」

なんという冷静な説明!しかも敵の目前で!!
その冷静さに、ルーシィは素直に感心した。

「それだけ冷静で詳しいってことは‥‥‥リュナは、あのメガロドンとかいう大ザメの対処法を知ってるのね!!」

「知りません。」

ルーシィの願望は、むなしくも即答で却下された。

「この前、図書館で、ゼレフ書モンスター図鑑を読んだんです。そしたら、肝心のメガロドンの弱点の部分が、誰かがジュースをこぼしたみたいで読めなくて‥‥‥‥」

それからルーシィが、一生そのジュースをこぼした奴を恨むと心に決めたのは、言うまでもない。

その時、メガロドンが動いた。

Re: フェアリーテイル —大空を舞う翼— ( No.34 )
日時: 2011/08/02 21:39
名前: 麻香 (ID: zhN/mYB5)

メガロドンが大きく尾ビレを振りながら、ルーシィとリュナに向かって突進してくる。

「ひゃーっ!!!!」

「ルーシィさん。今思ったんですが、『試練』ってメガロドンを倒すことじゃありません?」

「えぇ!?」

メガロドンは水を切ってどんどん近づいてくる。サーべルタイガー並みの牙が、鋭い光を放った。
サメは、水中のスペシャリストである。水中で普通に逃げ切れる相手じゃない。
つまり‥‥‥‥戦うしかない。

リュナはルーシィの星霊の鍵をチラリと見て言った。

「ルーシィさん、今、有効な星霊はいますか。」

いい策もないのに、リュナは相変わらず落ち着いている。
こうなれば、ある意味天才だ。

「ここには水あるし‥‥‥開け、宝瓶宮の扉!アクエリアス!!」

ルーシィの掲げる金の鍵が、まぶしく光った。

突如、静かな湖に等身大の渦が発生した。メガロドンも少し驚いた様子で、ちょっとスピードを落とす。
数秒後、突然現れた渦は、同じように突然消えた。
気が付けば、渦があった場所に女性がいる。

水色の長髪で壺を持った、輝くばかりに美しい、青い鱗の人魚——アクエリアスだ。

アクエリアスが閉じていた目を、ゆっくりと開く。
そして、その口が発した言葉は‥‥‥‥

「ふん。人間界にしてはいい所だな。次はトイレにでも呼びだされるかとヒヤヒヤしたが、さすがにそこまで馬鹿ではなかったか。」

‥‥‥毒舌。

「なによー!まるであたしが、いっつも変な所から呼びだしてるような言い方じゃない!!」

「違うのか?」

「ムキーーーッ!!」

敵を目前に言い争いを始めたルーシィとアクエリアスを、リュナが慌てて止める。

「ルーシィさん、アクエリアスさん!先に————」

「ん?小娘がもう一匹増えているな。」

「う゛‥‥‥小娘でも別にかまいませんけど。とにかく!先にメガロドンを倒しましょうよ!!」

Re: フェアリーテイル —大空を舞う翼— ( No.35 )
日時: 2011/08/06 17:44
名前: 麻香 (ID: 4yRqeNGS)

「そうね。アクエリアス、あの大ザメやっつけて!!リュナはどっかにしがみついて!」

「えぇ!?」

「言われなくても、やってやらぁーーーーーーーっ!!!!!」

リュナとルーシィは、慌てて、わずかに地面から突き出している岩にしがみついた。
と、ほぼ同時に、大きな渦が発生する。

「うおおおおおおおぉぉぉぉぉぉりゃあああああああああーーーーーーーーっっっっ!!!!!!!」

大きな渦は小さく圧縮され、より威力を増してメガロドンへと向かっていく。
そして、両者が激突した。

威力は、渦の方が強かったらしい。

渦はメガロドンを呑み込んでも止まることなく、向こうの方へと飛んでいく。

「すごいじゃない!アクエリアス!!」

「ふん。こんなことぐらいで呼び出すんじゃねぇ‥‥‥‥‥ん?」

渦の威力が、弱まっていく。
だんだんと、スピードも威力も落ちてきた。

そして、渦が消え去った場所には、ほとんど無傷のメガロドンが浮遊していた。

「!?」

「えっ!?どうして!??」

すると、またもやリュナの冷静な解説が始まった。

「たぶん‥‥‥‥メガロドンは渦の中で、渦と逆向きに回ったんです。」

「どういうこと?」

「例えばですね‥‥‥洗面器に水を張ってみてください。その中に腕を入れて、左巻きにグルグル回すと、左巻きの渦ができますよね。今度は、また腕を入れて右巻きに回してください。すると、左巻きの渦と右巻きの渦が対立して、やがて静かに渦が収まります。
メガロドンも、アクエリアスさんの渦に逆らって、渦の中で逆向きに泳いだんです。
それにしてもサメにも結構、知恵があるんですねぇ。イルカは仲間でチームを組んで、エサの魚を追い詰めたりするから、きっと頭がいいんでしょうけど‥‥‥あれ?イルカは哺乳類だけど、サメって何類なんだろう‥‥‥‥ブツブツ‥‥‥‥」

「ちょっとリュナー、話が脱線してるわよー‥‥」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。