二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 悪魔の心臓-FAIRY TAIL-キャラ募集中
- 日時: 2012/01/06 02:26
- 名前: 千度R (ID: G1Gu4SBX)
###########################
私は今日、あの人と結ばれる事となる
…なるはずだった。
悪魔がこの町に来なければ
###########################
FAIRY TAILの悪魔の心臓とオリキャラのちょっと暗めで切なげな話…の予定です。
主人公
エレシュ・パレントゥス
女 21歳
小さいころから消極的で自分の思いを口に出すことができない性格
少し夢見がちで、未だに本で見た物語を本当だと思い込んでいる
その他のオリキャラ
ダードラー・キルバルテ
23歳
悪魔の心臓の一人。
様々な弓矢を換装させる弓士<ザ・アーチャー>の使い手。
軽い様に見えるが根は真面目かつ心配性。
大魔法世界を求める理由は未だ誰にも語った事がない。
ユファク・サルサマグダ
28歳
悪魔の心臓の一人。
様々な形状や属性を変化させるチェーンソーのデス・カッターの魔法を使う。
冷めた性格で自身の武器での殺人を好む。
実は副長のブルーノートを尊敬している。
メリダ・イーゼル
36歳
悪魔の心臓<グリモアハート>の一人。
戦いより、魔法の研究を主にしている。
相手の記憶を覗いて変えたり消す魔法を使う。
基本的に上から目線だが、上司にはいつもビクビクしている。
クレーネ・イーゼル
35歳
悪魔の心臓の一人。
メリダの妻で、メリダを心から敬愛している。
薬の調合を得意とし、見事な治癒の効果をもたらす腕のため
ギルド内で医者の役割となっている。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 悪魔の心臓-FAIRY TAIL-キャラ募集中 ( No.56 )
- 日時: 2012/01/22 22:34
- 名前: 千度R (ID: G1Gu4SBX)
そういえば、キャラ用紙を書いていなかった。
そんな訳で↓
名前【】
性別【】
年齢【】
場所【】(ギルドに属しているならギルドの名前。入っていない場合は職業など)
性格【】
特徴【】(もしかしたら、私が描くかもなので…)
魔法【】(使わないなら使わないと書いてくださいねー)
その他【】(過去、家族構成など)
ではでは!かっこの部分は書くとき消しちゃって良いですよ(笑)
うっとおしいでしょうし。
- Re: 悪魔の心臓-FAIRY TAIL-キャラ募集中 ( No.57 )
- 日時: 2012/01/27 21:32
- 名前: 千度R (ID: G1Gu4SBX)
「ま、とりあえずやってみろよ」
ユファクが痺れを切らしてエレシュの前に立つ。
「俺が相手してやる」
その言葉にエレシュはたじろぐ。
「でも、私は魔法…」
「投げたりしてみろよ。何もしないよりか良い」
ダードラーはため息をつく。いい加減なユファクに呆れ、止めようと思ったものの、ユファクの言葉も一理あったからだ。
とにかく、まずは行動が大事だ。
「ま、試しに、ね」
そう、ダードラーに言われるとエレシュも納得した様で、少し眉が下がったまま、縦に頷いた。
「…」
エレシュは手に持つ球体を手に馴染ませる様に軽く上に放ってみる。
ソフトボールの様に軽く宙に浮いたそれは、一瞬止まり、そのまま下へ落ちる筈だった。
しかし、それは二つに分裂したのだった。
「なっ!」
その場にいる三人は、全員いきなりの事に驚く。
エレシュが慌てて両手を使い、落ちてくる球体をそれぞれ片手で取る。
「これ…」
エレシュが自らの手に持つ球体を眺めると先程まで透明だった球体は半分のサイズになり、それぞれ中に色を感じた。
右手に持つ球体には赤い炎が中に入っている様だ。左手に持つ球体はカチカチと音を鳴らす氷が中に入っていた。
(炎・水・地・空を操る…まさか!)
「エレシュ、もう一回!」
ダードラーは魔法の性質を軽く理解し、エレシュにもう一度球体を投げる事を言う。
頷いたエレシュは先程より少し力を入れて投げると、投げられたそれはまた二つに分かれ、四つになった。
「これがエレシュの魔法…!」
そう言うダードラーは見たことない魔法に素直に感嘆した。
ユファクはいつも通りの表情だが、しかし急に、構えた。
一気に四つになったものだから、全て取る事は出来ず。一つだけ落としてしまう。
すると、落ちたそれはパンと割れ、中から炎が燃え上がる。
「きゃあっ!」
エレシュの足元から炎は上へと駆け上がり、エレシュに襲いかかる。
ダードラーが魔法で消そうとしたが、彼の魔法は遠距離且つ、弓を使う魔法だ。どう急いでも間に合わない。そう思い、自らの体でエレシュを庇おうと動く。
が、その前に予想していたユファクが先に動いた。
「デスカッター!」
ユファクがチェーンソーに埋め込まれた小さな玉が緑に光り、チェーンソーの刃が騒音をたてて動きだす。
「ブラストウェーブ!!」
ユファクがチェーンソーを振ると突風が現れ、炎に向かい衝突した。
衝突した炎と風は一瞬の光を出した後、双方相殺され空に消えた。
「あ、有難う…」
「別に。しかし…割れちまったな」
「!」
ダードラーは思い出す。確かこの武器はエレシュの魂が詰まった物の筈。割れたと言う事はつまり…
さっと、血の気が引く様な感覚を感じた。もう、元には戻らないのか。
「あら…?」
ふと、エレシュが声を出した。
- Re: 悪魔の心臓-FAIRY TAIL-キャラ募集中 ( No.58 )
- 日時: 2012/02/11 22:15
- 名前: 千度R (ID: G1Gu4SBX)
これから番外編を書きますー
エレシュ(主人公)がいないけど!!以前の話って事で!!
悪魔の心臓のバレンタイン
料理というものはなかなか楽しいものだと思う。
ウルティアはオーブンから焼きたてのチョコブラウニーを取り出し、出来栄えを見てそう思った。
ここはギルド、悪魔の心臓にあるウルティアの部屋のキッチンで、彼女は満足げな顔付きでチョコブラウニーを取り出した。
縦横あまり差の無い長方形の形のクッキー三枚分位の厚みのあるそれを丁寧に手のひら程の大きさに切って行く。
小さく切られたそれらは、ウルティアに一つずつ袋に入れられていった。
ふと、ウルティアが視線を降ろすと自分の腰元にいる少女の存在に気付く。
「メルディも出来た?」
そう微笑みかけた姿はまるで母親の様で、メルディと呼ばれた少女はあどけない表情で笑う。
「うん!」
そう元気良く言うメルディの顔にはチョコクリームが付いていた。
そんな姿に笑みを零すウルティアはメルディの顔のクリームを取る。
「じゃあ、皆に配りましょうか」
「ウルティアは誰にあげるの?」
「まぁ、ハデス様と…副長にも一応。それとまぁ、あいつ等かしら」
ウルティアの言うあいつ等と言うのはメルディも聞かずとも分かっていた。ギルドにおいて同じ立場にいる七眷属の男共である。
「喜んでくれるかな?」
「勿論よ。で、分かってるわよねメルディ?」
「うん!ホワイトデーは三倍返しだよね!!」
子供にその様な常識を植え付けて良いのだろうか。
そんな疑問に答える者はここにはおらず、二人は自ら作った物を持ち、部屋から出て行った。
「おい、今日はバレンタインだぜ」
ギルドの食堂。その中で朝食を食べる男子達は、周りにいる女子に聞こえない様に話し合う。
「今年はお前には負けないからな」
「何言ってやがんだ。その顔で貰える訳ねぇだろ」
「な、顔じゃねえ!中身が重要なんだよ!」
実際、そんな話は女子に聞こえているわけで、『さいてー』といった目を男達に向けていた。
そんな食堂に、ある男が入ってきた。切れ長の瞳は何時もと変わらず平然としていた。
そんな男を見るやいなや、何人かの女子は男の方へと向かうのだった。
「ユファク!はいこれ、バレンタインのチョコ!!」
「ん」
女子の可愛いらしさを表に出す見事な表情にも無反応で貰うのは、悪魔の心臓の一人、ユファクだった。
その素っ気無いにも程が有る言動が女子の何かを燻らせるのか、彼は毎年、結構な量のチョコを貰っている。
(甘い物は好きじゃねぇと言っただろうが)
羨む様な男子の視線とは裏腹にユファクはそう、心の中で舌打ちをする。
以前、そう言ってチョコを押し返した事があるのだが、その時に相手の女子が泣いてしまったため、受け取るしかなくなったのである。
女は恐ろしい。
バレンタインでそんな事を学んだユファクだった。
また、食堂に一人の男がやってくる。
すみれ色のショートヘアーは目立つものの、嫌味のない自然な色だった。
「ダードラー!はい、バレンタインのチョコだよ!」
「おぉ、有難うねぇ!」
そう人懐こく笑うダードラーという男にも、女子が集まってくるのだった。
それを見ていた他の男子は。
「あの二人は上位だろうなぁ…」
「今年はどっちが勝つんだろうな?」
「ユファクだろ、去年も一昨年もそうだったし」
「いや、最近またダードラーにファンが増えてきたみたいだぜ?」
そんな事を日常の様に話し合っていた。最早、自分らが眼中にない事を分かったからである。
そして【誰が一番貰えるか】という予想を始めたのだった。
「あいつとかじゃね?」
「いや、ザンクロウ様とかかもよ」
「顔だったらラスティローズ様じゃんか」
「いや、あの人は性格が…」
「男からも含めればアズマ様が断トツなのにな」
「あー、去年やってたなアズマ様ファンが。今年もじゃね?」
この後、沢山の候補が出てきたが、それら全てが誰なのかは、またいずれの話である。
- Re: 悪魔の心臓-FAIRY TAIL-キャラ募集中 ( No.59 )
- 日時: 2012/02/11 22:23
- 名前: 千度R (ID: G1Gu4SBX)
悪魔の心臓のバレンタイン2
「悪魔の日だ」
ぽつり。男は呟いた。
男の名はラスティローズ。悪魔の心臓、煉獄の七眷属の一人だ。
端正な顔立ちに色の付いた眼鏡をかけ、何時もの格好で椅子に座っていながら、まるで呪いを掛けられたかの様な表情でいた。
「んあ?どーしたってよラスティ」
それに気付いたザンクロウが不思議そうに声をかける。心配はしていない様子だった。この男が変なのは今に始まった事では無いからだ。
その言葉にラスティローズはまさに擬態語を付けるならクワッといった様に目を見開く。
「何故だ!品をも感じられぬ黄金の猿に甘美な天からの褒美を貰えて、何故!!何故俺が貰えない!?」
「ちょい待ち、黄金の猿ってオレっちの事か?」
「くそぅ…全てを凌駕して美しく生まれてしまった俺への定めだと言うのか…」
「話聞けよ」
今の話は、ザンクロウにも何となく理解できた様であった。
つまりは、何故俺にはチョコレートが貰えないのか。だろう。
(何故って言っても…それだろ)
結局、自分の不幸を嘆くどころか、それに酔い始めたラスティローズを見てザンクロウはそう思ったのだった。
「う、ウーウェ…」
食堂の入り口の前、一人の巨漢がウロウロしていた。
「何をしているのかね?華院」
後からやって来た男がそれに気付き、話し掛けた。
話し掛けられた巨漢はビクンと大きく跳ね、その体格に見合わぬ俊敏さで一気に声のした方へと向いた。
「あ、アズマさん!!ききき、今日は遅いッスね!」
「昨日、夜遅くまで任務が有ったんでね」
質問の答えになっていない巨漢、華院=ヒカルの発言に話し掛けたアズマはきちんと答えた。
よく見ると、その表情には何時もより疲れが確かに見えていた。
他人より色々と疎い華院であったが、使う魔法のせいなのか、他人の体の異変には結構鋭かった。
「ウーウェ…もう少し休んだ方が良いと思うんスけど…」
「そういう訳にはいかん。七眷属である以上、休む訳にはね」
「ウーウェ…」
自分なんか、しょっちゅう休んでばっかッスよ…
と、いう一言が言えず、しかし、心配そうにアズマの方を見る。
「で、お前は何をしていたのかね?」
急にそんな事を聞かれ、華院は気休めになるとならと思い、本当の事を話す。
「き、今日はバレンタインじゃないッスか!だ、だから自分、ちょっと緊張しちゃって…」
「バレンタイン…?」
呟く様にアズマはその言葉の意味を探っていた。疲れのせいか、頭も働かない様で、そして去年の出来事を思い出し、眉間に皺が出来る。
「…やはり少し休むかね」
「そそそ、そうッスか?じゃ、じゃあお気を付けて!!」
突然のアズマの発言に驚いたものの、休むと聞いて華院=ヒカルは少し安心した様子でアズマを見送った。
その後、食堂の扉が突如開かれた。
開けたのは朝食を食べ終えたユファク・サルサマグダだった。手には大量のチョコレートが紙袋に収められていた。
「……おはよう御座います」
やや、疲れた表情でそう会釈すると、スタスタと歩いていった。
華院の視線には、紙袋に収められた大量のチョコレート。噂にモテると聞いた事は有ったが、ここまでとは。
先程まで浮かれていた彼だったが、格の違いと言うものを見せつけられ、意気消沈である。
「う、羨ましいッスぅぅぅ!!!」
そんな声が食堂中に響きわたったのであった。
- Re: 悪魔の心臓-FAIRY TAIL-キャラ募集中 ( No.60 )
- 日時: 2012/02/12 19:29
- 名前: 千度R (ID: G1Gu4SBX)
悪魔の心臓のバレンタイン3
「カプリコ」
「ん、メルディか」
カプリコが廊下を歩いていると不意に声を掛けられた。
声の方を向くと、自分の視線よりかなり低い所に、ピンク色の髪の少女がいた。
その少女、メルディは一生懸命首を上げて視線を合わせようとする。
「ん、そういえば今日はバレンタインだったな」
見かねたカプリコが自らしゃがみ込み、メルディの手に持つ紙袋の中の物体から、そんな事を口に出す。
メルディは笑顔でその物体を一つ取り出し、カプリコに差し出した。
「うん!はいこれ、カプリコに」
透明なの中には、チョコカップケーキが入っていた。
目立った装飾は付けられていなかったが、それでも食欲をそそる程良い甘さの匂いがカプリコには良かった。
「感謝する。やはり上手だな」
以前に貰った時はクッキーだった。去年より更に成長した出来栄えを見て、カプリコはそう言った。
「有難う。じゃあ皆にも渡してくる」
くるり、と何時も着けているマントを翻し、食堂へと向かう。
だが、三歩歩いた所で何かに気付き、振り返った。
「お返しは三倍返しね!」
そう、何のためらいもなく言ったメルディは今度こそ食堂へと向かった。
残されたカプリコはただ、苦笑を浮かべるだけだった。
「意味を分かって言っているのか…?」
その言葉は、誰にも聞かれる事無く廊下に消えたのだった。
「あなた、どうぞ」
「あぁ、毎年すまんな」
悪魔の心臓の艦内にある医務室。そこに負傷者はいなく、ただ二人の男女がいた。
白髪の混じった金髪に深い皺が実年齢より上に見える痩せた男が女に渡されたチョコレートが入った箱をコートにしまった。
「いいえ」
そう微笑む女は一見、妙齢の女性で、実年齢より若く見える。
美しい黒髪を一つに纏めた女は男がチョコレートを受け取ったのを見、紅玉の様な瞳を細めた。
だが男は、内心ハラハラしていた。常に周りを警戒している。
「あなた?どうかしましたか?」
「い、いや、何でも無いぞ」
そう言うものの、表情にはまるで伝わって来ない。
この男の名はメリダ・イーゼル。悪魔の心臓の一員である。
七眷属には及ばずしも、一般兵の中では位は高い方である。
そして、女の名はクレーネ・イーゼル。同じく悪魔の心臓の一員である。
察する者もいるだろうが、メリダ・イーゼルの妻だ。
実は、二人が夫婦になってから毎年チョコレートを貰っているメリダだが、実際に味わえたのは数少ない。
何故かと言うと、クレーネはメリダ以外の男に義理だとしても作らない。
それにより、一部のクレーネファンがチョコ欲しさにメリダからチョコを奪い取るといった事が毎年行われているのである。
位が高い方であっても、所詮裏方、戦闘魔法を扱わないメリダには血気盛んな一般魔導士は魔獣みたいな物である。
無論、何度か奪われ、何度か死守したが、結局最後はボロボロである。
クレーネを困らせたく無いし、男としてのプライドが許さないのかメリダはその事をクレーネには伝えていない。
だから、毎年この日は戦争なのである。
しかも、一対多数の、である。
そのような事があり、今回メリダは先手を打っていたりするのだが。
「あれ、何かあいつら寝てね?」
「あ、ザンクロウ様!さぁ…多分朝食を食べた後ずっとあのままですよ」
「ふぅん」
(大丈夫だよな、誰も来ていないな…)
「あら、睡眠薬が減って…あなた、知りませんか?」
「さ、さあな」
逃げるが勝ち。
なにはともあれ、今年はメリダの勝利であった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。