二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARA タイムスリップ!〜オリキャラ募集中〜
日時: 2011/07/27 21:14
名前: 雛威 (ID: c52Pxlps)

え〜〜どぉも!
雛威(HINAI)とい〜ます(^−^)

はい!!わたしはBASARAと銀魂と黒子のバスケとべるぜバブで90%なりたってます。

BASARAが好きで好きでやめられない方!
ぜひ!お友達になってくださいね。

クリックありがとう!

それでは雛威のBASARAワールド、不足ながら…・お楽しみくださいませッ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 戦国BASARA タイムスリップ!〜オリキャラ募集中〜 ( No.17 )
日時: 2011/08/11 15:54
名前: 美菜斗李亜 (ID: /.uLOIob)

●名前(ふりがな) 歳●
美菜斗李亜/17歳/女
●性格 (一人称)●
優しくて少しクールで女の子らしい。困ってる人を放っておけない。一人称は、私。
●容姿(髪型や着ている服など)●
水色の瞳をしていて茶色の髪で肩ぐらいの長さ。水色の月のペンダントをしてて青のミニの着物を着ていて着物の左下に月の柄があって腰に刀を持ってる。旅の時は、茶色のコートを着てて丈は、着物の丈ぐらい。
●千影とどういう関係か●
味方?困ってる時は、助ける。
●政宗とどういう関係か●
勝手に伊達軍に入れられた。
●「○○」のことをなんと呼ぶか(ご自由に)●
伊達のことは、呼び捨てで後の皆は、さん付け。
●その他●
忍のようなみこなしがあり武器は、刀とナイフ。刀の腕は、なかなか。
旅人として旅をしてる。

Re: 戦国BASARA タイムスリップ!〜オリキャラ募集中〜 ( No.18 )
日時: 2011/08/11 18:22
名前: 李莉亜 ◆JnxprVnHBM (ID: /.uLOIob)

↑(No.17)のふりがな付け忘れたのでもう一回書きますね。
後名前少し間違えたので変えますね。
●名前(ふりがな) 歳●
美菜斗李亜(みなとりあ)/17歳/女
●性格 (一人称)●
優しくて少しクールで女の子らしい。困ってる人を放っておけない。一人称は、私。
●容姿(髪型や着ている服など)●
水色の瞳をしていて茶色の髪で肩ぐらいの長さ。水色の月のペンダントをしてて青のミニの着物を着ていて着物の左下に月の柄があって腰に刀を持ってる。旅の時は、茶色のコートを着てて丈は、着物の丈ぐらい。
●千影とどういう関係か●
味方?困ってる時は、助ける。
●政宗とどういう関係か●
勝手に伊達軍に入れられた。
●「○○」のことをなんと呼ぶか(ご自由に)●
伊達のことは、呼び捨てで後の皆は、さん付け。
●その他●
忍のようなみこなしがあり武器は、刀とナイフ。刀の腕は、なかなか。
旅人として旅をしてる。

Re: 戦国BASARA タイムスリップ!〜オリキャラ募集中〜 ( No.19 )
日時: 2011/08/13 20:55
名前: 雛威 (ID: 6QQsLeeZ)

こんにちは!李莉亜さん!

オリキャラ投稿ほんとーにありがとー☆

一つ質問いいですか?

李亜さんは、独眼竜のこと「政宗」ってよびますか?それとも「伊達」ですか?


オリキャラ使わせていただきます!
多少キャラ変わってしまったらすみません

またきてください〜

Re: 戦国BASARA タイムスリップ!〜オリキャラ募集中〜 ( No.20 )
日時: 2011/08/13 21:57
名前: 李莉亜 ◆JnxprVnHBM (ID: /.uLOIob)

政宗って呼んでます。
キャラ変わっていても仕方ないので大丈夫ですよ。
小説頑張ってくださいね。

Re: 戦国BASARA タイムスリップ!〜オリキャラ募集中〜 ( No.21 )
日時: 2011/10/19 20:38
名前: 雛威 (ID: 9x5zc166)

〜スリップ八 前進〜

「孫市ねえさま?!あんたが?!・・・です・・か」
っと・・やばいやばい
敬語使わなきゃな・・・

「・・・・・・そうだ。私は雑賀孫市だ」
「なんだ?千影、お前知ってるのか?」

「や、知ってるってか・・・鶴姫にきいて・・・」

すると、千鶴さんは「鶴姫?」ときき返し、孫市ねえさまは面白そうに笑う

「姫と会ったのか。預言はしてもらったか?」
「うん・・・孫市ねえさまに会えって・・・独眼竜とも・・」

「孫市。それは西海の・・・巫女か?あの」


「千鶴も知ってたか。では、お前・・・千影?」
孫市ねえさまは、私に向かって、



「我らではなく、伊達・・・独眼竜に会え。そのほうがいいと思うぞ」

次の行き先は決まった


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。