二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- パセリ伝説 時の止まった島
- 日時: 2011/09/03 11:29
- 名前: 夏蜜柑 (ID: K/8AiQzo)
初めまして!!
じゃない方もおると思いますが、新しいパセリ伝説の小説を書きます。
よかったら見てください!
プロローグ
青き星を抱くものよ
後悔を願いにつなぐもの
白き林に 風雲たちこめ
赤きいなずま 湖水を照らす
そのとき こだわりをとかしていれば
真実のひびき 奏でられん
たとえ どれほど水面が波立とうとも
静かなる水底に下りてゆかん
青き星を抱くものよ
あきらめを希望につなぐもの
青き石は 青き星と出会い
つわものたちは争い 傷つく
そのとき おろかさに心開けば
真実に求めしものにいざなわれん
たとえ どれほど強き風にゆらごうとも
内なる水底に降りてゆかん
青き星を抱くものよ
過去と未来をつなぐ者
静かなる森に 漆黒の闇がせまりくる
青き水目ざめ 赤き鳥飛びたたん
そのとき 無心でふところに飛びこめば
真実の姿 あらわれん
たとえ どれほど
悲しみの雨に打たれようとも
眠れる水底下りてゆかん
青き星を抱くものよ
孤独を安らぎに変える者
切り立つ岸壁に 突風吹き上げ
記憶のかなたに 火影をもたらす
そのとき 秘めたる力を呼びだせば
はるかなる流星 舞い降りん
たとえ どれほど遠くにへだたろうと
一なる水底下りてゆかん
青き星を抱くものよ
時空を超えるもの
流れ去る一瞬に 永遠の命を残し
はるかなる場所に 大地の記憶よみがえる
そのとき 思いの路をたどりゆかば
ことの深淵 のぞき見ん
たとえ どれほど暗き闇忍び寄ろうと
尽きることなき水底に下りてゆかん
- Re: パセリ伝説 時の止まった島 ( No.3 )
- 日時: 2011/09/03 19:27
- 名前: 桜花火◇16jxasov7 (ID: /HyWNmZ0)
>夏蜜柑さん
パセリ伝説だ!
いきなりごめんなさい
桜花火という者です
私、パセリ伝説の大ファンで、このスレを見たときに、すぐに来ました!
更新楽しみにしています!
頑張ってください♪
- Re: パセリ伝説 時の止まった島 ( No.4 )
- 日時: 2011/09/03 21:14
- 名前: 夏蜜柑 (ID: DE3AAuff)
青き星を抱くものよ
運命を司る者
自らのうちに眠る力に その願いをさぐり
大いなる宇宙の力に その源泉をたずねる
そのとき カウラに向かいゆかば
永遠への扉 開かれん
たとえ どれほど過酷な現実に打たれようと
真実の水底下りてゆかん
青き星を抱くものよ
苦難と悲しみを背負う者
あまたの痛み 流れいで
青き水にごり 光とやみ入り乱れる
そのとき 自らの心の力 信じれば
命の光 引き出されん
たとえ 弱きおのれに
打ちひしがれようとも
自らの水底に下りてゆかん
青き星を抱くものよ
宿命の扉を開くもの
降りつもる悲しみ 胸に秘め
いばらの道に歩み入る
そのとき かなたの微笑み 念ずれば
魂のまなざし 引き出されん
たとえ その手が届かなくなろうとも
絆の水底に下りてゆかん
青き星を抱くものよ
新たな命 生み出す者
すべてのもの つながりあい
明暗渦巻き せめぎあう
そのとき まことの願い 念ずれば
真実に まなざし開かれん
たとえ黒きけむり 立ちこめようとも
清らかな水底へ下りてゆかん
青き星を抱くものよ
永遠を旅する者
根源からの風たなびき
大地をわたりゆく
そのとき 記憶のかけら導き出せば
はるかないのち よみがえらん
たとえ時のへだたり 深まろうと
みなもとなる水底へ下りてゆかん
青き星を抱くものよ
時と時を連なる者
流転する時空のはざまに
いにしえの姿 映し出す
そのとき まことに光あてたれば
いつわりの過去 浮かび出でん
たとえ いかなる闇 ひそもうとも
悠久なる水底に 下りてゆかん
青き星を抱くものよ
闇を光に 不可能を可能に変える者
万物のいのちと心はひとつ
あまたの星と心はひとつ
再びそのときが来た
本当のあなたが生まれるとき
聖なる水はあなたにこたえる
本当のあなたが生きるとき
青き世界はあなたにこたえる
第一幕【透明の星】
私、パセリはギガとの戦いを終え、無事、アクア国に戻りました。
それから、アクア国の復興作業をするため、今日、アクア国に行きます。
ここはアクア国に向かっているマリンジェットみたいなものの中。
パ「きゃ〜っ!」
隼「パセリちゃん!危ないよ!」
パ「だって楽しいんだもん!」
私は隼人君と一緒にアクア国に向かっています。
怪我は無事に治り今ではすっかり元気な隼人君。
嬉しいです!
隼「パセリちゃん!気をつけて!」
キィィィィィ!
ゴン!
隼「パセリちゃん大丈夫!?」
私は顔をぶつけました。
パ「大丈夫!!」
私はそういって顔を前に向けます。
そこには、崩れたアクア国の建物がありました。
私は早速おりて町のほうに行きました。
住「おぉ!あれは姫様じゃ!」
女「姫様だわ!」
私が行くと皆は「姫様だ!」なんていって私に駆け寄ってきました。
住「姫様!!ご無事で何よりです!!」
男「どこかお怪我はっ!!!」
パ「私は大丈夫。皆のほうが心配よ。」
私は、持ってきていた救急箱を開ける。
婆「姫様!そんな迷惑はかけられません!」
パ「気にしないでください。私にはこんなことしか出来ないから。」
しばらくすると、ミモザやリンもきた。
ミ「ちょっと!パセリったら。私たちをおいていくなんて!」
パ「えへへ。ごめん。」
私はあやふやしながら誤る。
ミモザは「もうっ!」ってあきれたように言うと町民の手当てを手伝いだした。
住民の人は、ミモザに
住「ミモザ様・・・。あの時はすまない!!」
と、懺悔してる人もいる。
きっとおばあちゃんが言っていた『ミモザを預けた人』なんだろうなと、私は思った。
ミ「もういいの・・・。あの時はもう憎くて仕方がなかったわ。でももうそんなことことは思ってない。私こそごめんなさい。」
ミモザは悲しげな顔で謝っている。
親戚の人は「もういいんですよ。私だって本当はもっと謝るべきなんだ。」っていって頭を下げている。
でもしばらくすると、二人とも笑っている。
私も思わず微笑んだ。
そうして、また手当てをする。
男「姫様・・・・・。申し訳ないっ!本当に申し訳ないっ!」
私は「だからそんなのはやめてください!!」とわたわたしながら言う。
そうしてしばらくすると手当てが終わり私たちは城に向かった。
ミ「ここが・・・。」
パ「ミモザ・・・。」
ミモザは一粒の涙を流していた。
きっと、お母様に謝っているんだろう。
私も瞳を閉じてお母様に、伝えたいことを伝えた。
(お母様。無事ミモザと心を打ち明けあいました。)
そう伝えると私は目を開け、ミモザも涙をぬぐった。
パ「皆!早く行こう!修復工事をしなきゃ!」
ミ「そうね。いきましょ。リン。」
リ・「あぁ。」
そう言ってミモザたちは先にに行ってしまった。
パ「隼人君!私たちもいこう!」
隼「うん。」
私たちも奥に行った。
奥はお母様の部屋だったらしく、いろいろな家具がいっぱいありました。
そこに写真がありました。
その写真は、私とミモザとお母様の写真でした。
私とミモザとお母様はにっこり笑っていてとても家族愛が感じられる写真でした。
それを折りたたんでポケットに入れた。
またさらに奥に進んだ。
そこは、被害がひどくて何があるのかわからなかった。
ステンドグラスには青い星を持つ人と、水色の星を持つ人、ここまでは、私とミモザといってもいい。
でも、もう一人いて、その人は透明の輝く星を持っていた。
このひとは?
- Re: パセリ伝説 時の止まった島 ( No.5 )
- 日時: 2011/09/05 15:47
- 名前: 夏蜜柑 (ID: UwYbeBF1)
桜花火様≫
はい!
更新頑張らせていただきます!
重要登場人物
水沢 巴世里
(Mizusawa Paseri)
通称 パセリ
アクア国のプリンセスであり、ミラクル・オーの使い手。
ミラクル・オーを使うときの呪文は「ペルモン・オー・サクリー」。
目の下に青色の星を持っている。
明るく、優しい性格。
ミモザの双子の姉。
鏡 隼人
(Kagami Hayato)
パセリが森で出会った少年。
パセリに好意を持っているが、兄弟のように育ったミモザのことも気にかけている。
優しい性格。
ミモザ
(Mimoza)
パセリの双子の妹。
首筋に黒い星があることから、アクア国を追い出される。
パセリやアクア国を非常に憎んでいた。
黒い星は浄化され、水色の星に戻った。
呪文は「プラサート・オー・サクリー」。
少しツンデレ。
アンジー
(Anzi-)
古代プリア国の守り人。
茶色い星を持っている。
呪文は、「サムレー・オー・サクリー」。
ギガ
(Giga)
闇の帝王。
ラ・メール星と地球を闇で埋め尽くすのが目的。
オリキャラ
メイリィ
(Meirixi)
透明の星を持つもの。
闇を浄化する力、空気を操る力を持つ。
空気を操るには、笛を吹く。
普段は優しい性格。
怒るととてつもなく怖い。
呪文は、「シャオリィー・オー・サクリー」。
八月七日が誕生日。
ステファンボルク
(Sutefanboruku)
ノイ国の王子。
パセリがフィアンセ。
呪文は「ヴァンロック・オー・サクリー」。
- Re: パセリ伝説 時の止まった島 ( No.6 )
- 日時: 2011/09/04 10:12
- 名前: 夏蜜柑 (ID: YhpKr5Ny)
修復作業一日目が終わり、帰る途中あのステンドグラスのことを考えていました。
あの人は誰?
そんなことを考えても出てくるのは?マークばかり。
パ「はぁー。」
私は思わずため息をはいた。
- Re: パセリ伝説 時の止まった島 ( No.7 )
- 日時: 2011/09/04 11:15
- 名前: 霙 (ID: iZt7ppNj)
な〜つ〜み〜か〜ん〜!
見つけてしまいましたぜ!
この掲示板は過去ログ化されています。