二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ☆家庭教師ヒットマンREBORN!☆〜ボンゴレの姫君〜
- 日時: 2011/09/03 13:34
- 名前: ☆ヲタ姫☆ (ID: V9.d7PSD)
はじめまして、☆ヲタ姫☆ですっ!
家庭教師ヒットマンREBORN!が大好きなヲタっ子です!
あまりにも好きすぎて大変だから、夢小説を書いちゃおう!
ってなワケで、夢小説書きたいと思います!
主人公です↓
☆名前:常総院 聖亞(じょうそういん せいあ)
☆年齢:15歳
☆性別:女
☆誕生日:12月22日
☆星座:山羊座
☆血液型:AB型
☆身長:153cm
☆体重:42㎏
☆性格:のほほんとしてる。優しい。時に※ブラック
☆容姿:腰丈のウェーブがかかった茶髪の3分の1を、左耳の上の方で
結んでいる。残りの3分の2は伸ばしたまま。
☆備考:父が超一流製菓会社の社長、母が超一流アパレル会社の会長という超お嬢様。頭脳明晰、容姿端麗な頭脳派美少女。
ボンゴレファミリー総本部で、ツナの専属メイドをしている。
(聖亞自らメイドにしてほしいとツナに言った)
※ブラックとは?→怒ること
こんな感じで次から話を書きたいと思います。
- Re: ☆家庭教師ヒットマンREBORN!☆〜ボンゴレの姫君〜 ( No.26 )
- 日時: 2011/09/30 20:53
- 名前: †ルーシィ† (ID: VlEkFmzy)
グテーン・・・
ツ「ノエル?どうした?」
なぜかわからないが、(作者なのに?)ノエルが急に倒れた。
ツ「隼人!車出して!リボーンは、皆を連れてってくれ」
獄・リ「はい!/まかせておけ」
ツナは、雲雀とクロームに、dr.シャマルを呼ぶように言い、ノエルを姫抱きにして、
車まで運んだ。
ツナがノエルの額に手を当てると、高度の熱があった。
ノ「う・・・うぅん」
ノエルは、苦しそうにしている。
- Re: ☆家庭教師ヒットマンREBORN!☆〜ボンゴレの姫君〜 ( No.27 )
- 日時: 2011/10/06 19:04
- 名前: †ルーシィ† (ID: VlEkFmzy)
ども、久しぶりの更新です↓
シ「こりゃ、ストレスが原因だな」
ツ「ストレス?」
シ「あぁ。なんかあったか?」
ツ「心当たりはある・・・・・・けど、ノエルはなんとも無かったし」
シャマルはうーんと腕を組んで悩む。
そして、一つの答えを見つけた。
それは・・・・・・
ツ「ノエルをゆっくり休ませてやる?それって普通じゃね?」
シ「普通だけど、普段労働してるからなぁ〜。お前が原因だな」
ツ「う・・・・・・(確かにムリさせてるかも)」
- Re: ☆家庭教師ヒットマンREBORN!☆〜ボンゴレの姫君〜 ( No.28 )
- 日時: 2011/10/09 06:43
- 名前: 澪羅 (ID: Ex8RKlaC)
こんにちわ!
始めまして
澪羅(れいら)です!
〜ボンゴレの姫君〜読ませていただきました!!
めちゃくちゃ面白いです!!
ウチはリボーンをアニメでしか
見たことないいですけど・・・
ちなみにウチは
ディ灰の小説を紫苑と一緒に
書いてます。
駄作ですがよかったら
見てください!!
更新頑張って下さい!!!
- Re:初コメ有難うございます! ( No.29 )
- 日時: 2011/10/21 19:38
- 名前: †ルーシィ† (ID: VlEkFmzy)
うっきゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!ついに初コメ!有難うございます!ディ灰って、ディーグレイマンってことですっけ?あんまりわかんないんですよね。よく、夢小説の表示でディ灰ってあるんですけど、どういう話なのかさっぱり・・・・・・よかったら、どのような話なのか、教えてください!普通の灰色の脳細胞よりも小さな灰色の細胞を持っている駄作者にどうか知識をお恵み下さいぃぃぃぃぃ!
亀更新でごめんなさい!(スライディング土下座あぁぁぁぁぁぁぁ!)
- Re: ☆家庭教師ヒットマンREBORN!☆〜ボンゴレの姫君〜 ( No.30 )
- 日時: 2011/11/19 15:21
- 名前: 澪羅 (ID: T3.YXFX2)
脳細胞より小さいって
そんな事ないですよ!!!
そうですね〜・・・
うちは、説明とか下手なんで
何言ってるかちんぷんかんぷんですけど
頑張って説明してみます!!
D灰は
主人公でありイノセンスの適合者であるアレン・ウォーカー達が
千年伯爵から人々を守る??
みたいな話だったと思うんですけど
自分でも何を言ってるかサっパリ・・・
ごめんなさい!!((ペコッ
後、タメでもいいですよ^^
うちもタメで逝きます。
よろしくぅぅぅぅぅ!!!
この掲示板は過去ログ化されています。