二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 拝啓 ××.いとしのきみへ。[ inzm ]
- 日時: 2011/11/02 17:09
- 名前: 兎子 ◆.UAIP8bSDA (ID: a1/fn14p)
◇御挨拶
初めまして! 兎子(とうこ/とこ)と言う者です。
二次創作は久し振りでイナズマも最近書いてないのでキャラが違う、駄文が転がっていると思われますが宜しくお願いします。
基本的に短編中心で行きたいと考えています。因みに、イナズマもイナズマGOも好きです。ので、どっちも書きます。きゃらが偏る可能性もありますが生ぬるい目でどぞv
〆 とどけ、このおもい
◆お客様
〆哀奏さん.
〆おかゆさん.
〆しずくさん.
〆姫佳さん.
◇登場人物.
[>>001]
◆纏め
[>>009] 短編纏め*
◇短編—夢— 【*は危険】
+イナズマイレブン!.
[>>008]さあ、この嘘はいつまで続く?
[>>010]愛を一つ、
[>>011]離れられないことを言うならば、(依存、かな)
[>>032]違う、君は、 (君は、悪くないんだよ)
*イナズマイレブンGO!.
[>>002]輝夜姫が月へ帰るその時まで
[>>012]捲ろう君との一ページ
[>>015]背伸びしても届かない
[>>019]ぱしゃん、
[>>027]「笑う必要なんて無いから、かな」
[>>028]私が殺そうとしていた君は、 (私の××に殺されちゃったね)
[>>033]きみとずっと、いっしょにいたいの。 (なのにきみははなれちゃうんだね)
◆短編—その他—
+イナズマイレブン!.
[>>003]愛されているのは君で、
[>>016]好きという想いが相対な君の手に
*イナズマレブンGO!.
[>>]
◇練習
+イナズマイレブン!.
[>>017]甘いブラックコーヒーはいかが?
[>>018]追いかけて追いかけて離れて追いつけなくて、(もどかしいんだよ!)
[>>029]どっちが美しい? (勿論僕だよ/いいやオレだね!)
*イナズマイレブンGO!.
[>>013]しぬときはいっしょに!*
[>>022]オレのこと、見ててくださいよ
◆その他
[>>014] ねた、
- Re: 拝啓 ××.いとしのき ( No.30 )
- 日時: 2011/10/20 23:33
- 名前: 携帯しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: bQbYMR0G)
- 参照: 短文しか書けないとかorz
お久し振りですの、ぎゃあ見てたのにコメント出来ないとか。ふふ、それはすごくバグバグしながらあなたを見ていましたよ恋する乙女のようry
相変わらずの素晴らしいストーリーの数々に目眩がします←アフロディとミストレのナルシストコンビは、ガクガクしました。お互いが一番だと相手に認めさせたい必死さ?が逆に可愛く思えてきた私は、重症なんだぜ←
つか、きたわりに短文ですいませんorzマジ、テスト爆発しろ←次はもっと長文にするから覚悟しry
乱文すいませんでした!
- Re: 拝啓 ××.いとしのきみへ。[ inzm ] ( No.31 )
- 日時: 2011/10/24 10:22
- 名前: 兎子. ◆.UAIP8bSDA (ID: 7IiFUJWO)
>>しずくさん
お久しぶりですスチャッ 休日で上機嫌な兎子ですどうも!. まじすか私もstkのような目でしずくさんを見てましt嘘です。
めまいとか兎子ほんと罪な女ry冗談は駄文だけにしときます。アフロディとミストレはきっと暴力に走るよお互いの顔を潰すよという考えが浮かびキャッハァげふんげふん。
大丈夫ですテストがんばりーよ!応援しときますb 何だと、覚悟しておきます此方も長文返しやったるぜ!
いあいあ、此方こそ乱文すみませんorz
- 違う、君は、 ( No.32 )
- 日時: 2011/10/25 20:41
- 名前: 兎子. ◆.UAIP8bSDA (ID: Lnsp.uM2)
——キラリ、と妖しげな光を放つその石が月光を浴び、更に艶やかな不思議な光を放つ。
ぐるりと混ざる感覚に緩く口角を釣り上げながら、私は青色のライトに照らされている少年へと手を伸ばした。彼の名前はガゼル——否、涼野風介——私は彼のことを、何も知らない。
何も映さない翡翠の瞳をじっと見つめていると吸い込まれてしまいそうになる。綺麗な色をしているのに、何時も抑揚が無く、淡々とした声で話すものだから、——光を帯びず、ただ冷たい瞳をしているようにしか見えない。
それでも私は、彼の良いところを知っている。
「——凪、またキミか」
呆れながらも、私を受け入れてくれることや、泣いている私の頭を優しく撫でてくれること。彼は彼なりに、不器用に私を励ましてはくれているのだ。だから私は彼のことを冷たいとも思わないし、必死に吉良星二郎の為に動いていることを馬鹿みたいとも思わない。
ただ、ほんの少し悲しくは思う。
彼のサッカーセンスは抜群だ。彼だけじゃない、エイリア学園の——お日さま園の皆のサッカーセンスは、エイリア石が無くても、もう少し練習を積み重ねれば世界に通じるものもあるかもしれない。彼や南雲や基山と言ったチームのキャプテンを務める者ならば尚更だ。
つまり、磨けば光る宝石の——原石と言ったところか。なにのに、吉良星二郎の為に、愚かな行為をする彼等の本当の、実力を、を何故、何故吉良星二郎は分かってやれないのか、ほんの少しだけ、悲しくなった。
じんわりと目頭が熱くなる。目の前の彼は、何も知らず、吉良星二郎の恩返しになるとそう考えて純粋に良いことをしているつもりなのだ。
「……涼野、」
「どうしたんだい? ——キミが悲しそうな顔をしてるなんて珍しいけど」
服裾を軽く引っ張ると、涼野は驚いたような表情を微かに浮かべ、そしてクスリと笑って私の体を緩く抱き締めた。やんわりと、優しく。
涼野は私が落ち込んでいる時、こうやって慰めてくれる。頭を撫でてくれるし、抱き締めて優しい言葉を掛けてくれる。だから私は涼野が好きなのに、——でも、涼野を愛するということは出来なかった。
こんなにも近くて、こんなにも綺麗な涼野を、私なんかが愛することは出来なかった。私は、止めることが出来ないのかな。涼野を、基山を、南雲を、緑川を、砂木沼を、——吉良星二郎を、救えないのかな。吉良ヒロトもこれを望んでは居ない筈なのに。
「——凪?」
黙りこむ私を見て涼野が不安げに此方を覗き込んでくる。私は軽く笑って何でもないよ、とだけ返し、再度涼野の胸に顔を埋めた。
違う、君は、悪くないんだよ。
◇
涼野難しい
10/25-兎子〆
- きみとずっと、いっしょにいたいの。 ( No.33 )
- 日時: 2011/11/02 16:53
- 名前: 兎子. ◆.UAIP8bSDA (ID: a1/fn14p)
「——南沢さん、」
震える唇が、オレの名を紡ぎ出した。目の前で泣きそうな表情を浮かべてオレをまっすぐ見据える迷子は今にも崩れてしまいそうで、嗚呼、この子はどうして人の為にこんな表情を浮かべられるのだろうか。ゆっくりと口許に笑みを刻めば、迷子はほんの少しだけ安堵したようで。でも、すぐにキュッと唇を結びオレを睨んでくるから小さく苦笑し、その小さな頭を撫でてやる。そうしたら迷子は泣き出しそうな顔になってオレに思い切り抱き着いてきた。震えている小さな背中が、妙に愛しい。
「ごめんな、迷子」
小さく、後悔するように呟けば迷子は小さく嗚咽を漏らし、何で、と呟いている。じんわりと迷子の涙がオレの服に滲み込む。悲しいのも苦しいのも、きっとこいつだけなんだろう。オレは、誰かが悲しむなんてことを考えたことも無い。置いていかれる寂しさすら、知らない。
転校する、と。そう言った時の迷子の反応は明らかにショックを受けた様子を見せ、焦ったようにオレを引き留めはじめた。転校すると決めたけど、迷子にこんな反応をされるなんて思ってもみなかったから、どうしようかと少しだけ迷った。其れでも、オレは松風とかいう奴にはもう着いて行けないと感じたから、——すまない。
迷子は暫くオレの服にしがみついてぐすぐすと泣いていたが、やがて顔を上げると傷付いたように笑った。
やめ、てくれ。
「南沢さんの道ですから、私、何も言えませんよ」
「——めい、」
「大っ嫌いです、南沢さんなんか」
「——迷子っ、」
怒ったような、冷めたような口調——でも、まや泣きそうな表情を浮かべて去っていく迷子を引き留めることはオレには出来なかった。何て弱い人間なんだろう、なんて愚かな奴なんだろう。
もし、もしも——オレが、本当のサッカーを認めていれば、こうなりはしなかったのか? 内申書だ成績だ、そう言って逃げていたのは自分だったのに。責任を松風に押し付け、自分は逃げる? 馬鹿らしいよ、な。今更サッカー部になんか戻れねえよ。
『 さようなら 』
そう言って笑った迷子の顔からオレは目を逸らすことしかできなかった。
◇
後悔してももう遅いと漸く気づいた南沢さん。
がっさんくにみさわェ……
11/02-兎子〆
- うめつくして、かれをけしてよ。 ( No.34 )
- 日時: 2011/11/02 18:27
- 名前: 兎子. ◆.UAIP8bSDA (ID: a1/fn14p)
——苦しい。
どうして、どうして、どうして。私を裏切ったんですか、南沢さん。貴方とサッカーできて、楽しかったのに。どうしてですか。私、信じてたのに。ねえ、南沢さん、貴方が居なくて、倉間くんも、悲しそうでしたよ。ねえ、ねえ、ねえ。
何度も何度も星に願うけれど、貴方はきっと戻ってこない。それを一番に理解しているのはきっと私で。ふわりと夜風が私の桃色の髪を持ち上げた。やけに、くすんでいた。
「……倉間くん、」
縋るように、しがみついた。ぽろぽろと涙が頬を濡らす。倉間くんは何も言わず、私を抱き締めて背中をぽんぽんと撫でてくれた。温かいね、倉間くんは。あの人の低い体温が恋しくなって、また涙があふれた。このままじゃ私、どうしていいかわからないよ。
「迷子、」
倉間くんも泣き出しそうなほどに顔をくしゃっとして、私を抱き締めてくれた。その手も震えてて、嗚呼、怖いのは私だけじゃなかった。寂しいのは私だけじゃなかった。いちばん、かなしくて、つらいのは、倉間くんなのかな。私には分からないよ。
「——やだやだやだっ、消えちゃえよおっ……!」
きみで、わたしをうめつくして、——かれをけしてよ。
◇
なまえをよぶのはいつだってかれだけだった。
きみとずっと〜のやや続編。
南沢さんが居なくて悲しい迷子は倉間へ逃げる。けど、好きなのは南沢さん。
11/02-兎子〆
この掲示板は過去ログ化されています。