二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東京テディベア【ボカロ小説】
- 日時: 2011/11/24 12:58
- 名前: 苺 (ID: 2mVH7ZuJ)
初めまして!苺です!
ボカロ小説を書きたいと思います。
初なので、多少分かりにくく、下手かも。
許してください;
今回は、初音ミクが唄っている、カゲロウデイズの小説を書きたいと思っています。
更新速度★
早い時もあれば、遅い時もあります☆
多分、ここのサイト内で迷子ちゃんになるかも(
カゲロウデイズ……聞いたことない方は、是非聞いてみてください!
では、次からスタートしますっ☆
△注意!・ルール▲
・荒らし、(暴言、中傷等)などは、
辞めて下さい。
喧嘩も辞めて下さい。
・リクエストは、受け付けておりません。
本当にすみませんm(__)m
・歌詞、紛れてる可能性高し。
・なんか、私の考えた所もあります。
・更新速度は、上にも書いてある通り、
遅い時もあれば早い時も、あります。
・意味分からない小説になるかも……です。
これを、条件でお願いします><
---------------------------------------------☆
☆カゲロウデイズ☆
・作詞,作曲,編曲:じん(自然の敵P)様
・イラスト:しづ様
・唄:初音ミク
★目次★
>>1〜>>13 第一章 楽しみ
>>11 登場人物紹介☆
>>16〜>>22 第二章 夢と現実
>>23〜>>26 第三章 決意
>>27 最終話 終わりの時
<全三章>
◇グレイシア*◆
・作詞,作曲,編曲:kulfiQ様
・イラスト:まちの様
・唄:初音ミク
φ目次φ
>>29〜>>32 第一章 ヒトリ
>>33〜>>40 第二章 初恋
>>34 登場人物紹介★
>>40〜>>45 第三章 病
>>41 〜作者の言葉〜−その①−
>>46〜>>50 第四章 ありがとう
>>51 〜作者の言葉〜 -その②-
<全四章>
★東京テディベア★
・作詞,作曲,編曲:押入れP様
・イラスト:しづ様
・唄:鏡音リン
◇目次◇
>>
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: グレイシア*【カゲロウデイズ、完結しました】 ( No.37 )
- 日時: 2011/11/20 16:13
- 名前: 苺 ◆cwioQlSesU (ID: 2mVH7ZuJ)
因みに、>36は苺ですので、お願いします;
今度から名前の後に付けていきます。
- Re: グレイシア* ( No.38 )
- 日時: 2011/11/20 18:09
- 名前: 苺 ◆cwioQlSesU (ID: 2mVH7ZuJ)
—真夜中
午前二時過ぎ位
秋桜は、ベランダに出て有限の知らない星空に
「……私を遠くまで連れて行ってください」
と願った
どうやら、光とメアド交換を放課後、したらしい。
それで照れているらしい。
「はぁ。もう顔を合わせられない」
それだけで照れているのは、凄いことだ。
ガラッ
中に入ると、ベットの上に寝ころんで、眠りにつく
月の光が遮られた。
- Re: グレイシア* ( No.39 )
- 日時: 2011/11/20 18:18
- 名前: 苺 ◆cwioQlSesU (ID: 2mVH7ZuJ)
次の日
秋桜は、またコスモスの花を見に行った
「うん。元気、元気」
コスモスにジョウロで水をあげながら微笑む
「おっ、水あげてるね」
光だ
「あ……はい。枯れないように」
光との視線を逸らしながら、水をあげ続ける
「ゴホッ……ゴホ……そうか。ゴホッ、枯らしたら……
ゴホゴホッ……可哀想だも……んな」
光は、咳を苦しそうにしている
そして
「よし。あげ終えました……よ」
目の前には、光が血を吐いて倒れていた。
- Re: グレイシア* ( No.40 )
- 日時: 2011/11/20 19:42
- 名前: 苺 ◆cwioQlSesU (ID: 2mVH7ZuJ)
ピーポーピーポー
光はすぐに、救急車に運ばれた
*
数分後
光の、お母さんとお父さん
お姉さんが病院に駆けつけた
「光!」
バタバタバタ
「光は!?」
光の母は凄く泣きそうな顔をしていた
「あ……桜咲さん。アナタが救急車を呼んでくれたの?」
「あ……はい。」
すると、光の父が
「ありがとう。ありがとう」
泣きながら秋桜に頭を下げてきた
「いえ。そんな……頭を上げてください」
ー大丈夫かな……
宮羅野さん。
数時間後
医師からすぐにこう、告げられた
「……あ!光はっ!?先生!」
光の姉・美穂(みほ)が真っ先に言う
「……再発の可能性が……高いですね」
俯いていった
「へ……再……発?」
思わぬ言葉に、秋桜はその場に崩れ落ちた。
- Re: グレイシア* ( No.41 )
- 日時: 2011/11/20 20:59
- 名前: 苺 ◆cwioQlSesU (ID: 2mVH7ZuJ)
光の母の話によると、光は四歳が四歳の時に症状が出て、
何ヶ月か入院していたらしい。
次の日
「コスモスさん。私、どうしたら良いでしょうか?」
暗くなりながらコスモスに問いかける
…………答えてくれるはずが無い
「……そうね。死んだら?」
後ろを振り向くと
クラスの中心(有る意味)の宮本 彩音(みやもと あやね)
と、篠原 五月(しのはら さつき)、花田 琴歌(はなだ ことか)
がいた
三人は、気が強く、たまに嫌いなヒト達などを、ターゲットにしている
ことがある。
「え……何で、あなた達……が?」
小刻みに震える身体
三人は序所に秋桜のところに迫ってくる
そして、コスモスの花の前まで来た。
「……お前見ているとムカツクの。宮羅野君と、仲良くしてさー」
ギロりと睨んできた
「あ……すみませっ……すみません」
泣きそうになりながらも堪えている秋桜
「こんな、あっても無くても一緒な花、とっとと枯れてしまえばいい!
消えてしまえばいいのだ!」
そういい、彩音は、コスモスの花を足で踏み潰し、根っこから、引っ張った
グシャッ
「!?」
「あはは!いい気味!」
彩音は笑いながらその場にポイっとコスモスを投げ捨てた。
「……っ!」
—最低……最低、最低!
何で?何で、こんなこと……!
酷い、酷すぎる!
このコスモスだって……生きてるんだよ?
ココロだってあるんだよ!?
それを……それを……!
「宮本さん……」
少し足が震えている
「あぁ?何だよ。弱虫」
「……私は、確かに弱い。弱くて泣き虫でっ!
ドジで、大人しいし。ヒトに意見を言えないし……
クラスでは、空気のように存在感がないし……挙句の果てに、
名前まで、憶えてもらえない三年間だったよ。」
「だ……だから?」
「だけどね?この、コスモスはね?違う気がした」
秋桜は彩音の方を向いた
「我慢強くて、立派で、何度でも立ち上がって……
逞しくって……」
秋桜はまだ震えていたが、頑張って最後まで言おうとした
彩音の方を見て
「私は、そんな健気なコスモスを見て、自信が持てるようになった!
明日は、頑張ろう。っていう気持ちになれたの!」
涙が溢れてきた
「……何。コイツ……!お前の、そういうところが、
ムカツクんだよ!」
ガッッ
彩音は石を投げて逃げていった
「い……痛……」
秋桜の腕に石が当たった
「あ……、コスモスが」
すぐにコスモスを拾ってあげ、植えなおした
「……あ。」
ヘタッ
コスモスの花は、ヘタりと萎れてしまった
「駄目……駄目だよ」
—今まで、頑張って生きてきたんだよ?
それを、無駄にしちゃ駄目……!
確かに、永遠の命なんて、何処にもないけれど……
「……水」
秋桜は、ジョウロで水をかけてみたが
ヘタり
「……う……うわぁぁぁぁぁん!」
その場に座り込み、泣き叫んだ
好きな人は、倒れて、コスモスの花までもダメになってしまった。
私は、どうしたら、良いの?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。