二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- テニプリ、戯言、APH、BASARA等 小ネタ集
- 日時: 2011/11/24 20:51
- 名前: 黒白 (ID: N5cCc.Zx)
*注意*
この小説は名前が全て神無月誘波になっていますので、あらかじめご了承ください。
*簡易設定*
・神無月誘波 女
・髪、目は共に黒。比較的平凡な容姿。
・よく見たらあぁ、綺麗じゃねぇの?位。
特殊設定がある場合はネタの前に軽い設定を書いておきます。
*****
basara
伊達家女中主。多分ちょっとした傍観もどき。独白風一人語り。
初めまして。
私、伊達家に勤めさせていただいている女中にございます。
名前・・ですか?いえ、少しばかり。名前が無いわけではないんですが。
私の名前はこの話にあまり関係がありません故。
あの、もしよろしければ私の話を聞いていって下さりませんか?
用事があられるのならばよろしいのですが・・・。
聞いていってくださる・・・ありがとうございます。
え、私の為じゃない?時間を持て余していらしたから?
ふふっ、・・え?笑うな?
これはこれは、失礼致しました。それでは————
伊達家・現当主は伊達政宗様なのはご存知ですよね。
そして甲斐の真田幸村様が好敵手であられるのですが・・・。
まぁ多少の主贔屓は愛嬌と言う事で済ませていただけると幸いです。
私が見るにですね、彼・・政宗様は真田様より強いと思うのですよ。
いえ、真田様が弱いなどと言う事ではないのですよ?
でなければ好敵手・・・政宗様のように言うのならばラ、らいばる、・・にはなれませんから。
ただ、幼少の頃からの経験があまりに違いすぎるのですよ。
政宗様は5つ程の時疱瘡を患い、治った後も瞼が癒着し、右目が見えなくなってしまい、さらには母君の義姫様には化け物、などと称され。
・・まぁ、その事から政宗様と片倉様の仲が決定的なものへなったのですからなんともいえませんが。
それと比較していくと、真田様は家臣の皆様や父君にも愛され、多少揉め事はあったでしょうけれども幸せに育ってきておられます。
その環境からの明るい人格に惹かれる方は多いでしょうが・・・
私としては、やはり政宗様の方が強く感じるのです。
ただ、そうですね・・・。
何かを守るために戦う事ができると言う点では、政宗様も真田様も、片倉様も・・猿飛様も、誰よりも強いと思います。
何か、は何でもいいんですよ。
壊すためでなく、守るために戦える人。
そんなことができるのは、きっと誰より強くて、優しく・・
人の痛みを知れる方ですから。
「独眼竜は伊達じゃねぇ・・・You see?」
「政宗殿おおぉぉぉおおぉぉ!!!!!!!!!!!」
「っちょ!!旦那、危ないからこっちこないでぇぇぇ!!!!」
「・・・ハァ・・・」
ふふ、いかがでしたか?
と、あぁ・・・そろそろ休憩が終わりますね。
それでは、また縁があればお会いいたしましょう・・・
*****
Page:1