二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年陰陽師 もう一人の陰陽師
日時: 2011/11/30 15:53
名前: 水仙 (ID: prO3xdH6)

初めまして水仙といいます
全然上手くない小説ですけど読んでいただけると嬉しいです!!
たまにコメくれたりしてもらえるともっと嬉しいです

〜注意〜
・これは少年陰陽師の小説です
・ダメダメです
・水仙が嫌いな人や荒らしに来た人は回れ右してください


オリキャラ
安倍 深黎 (アベ ミレイ)
年齢:14歳
身長:150cm
設定:昌浩の双子の妹
   力は昌浩と同じだが天狐の血を濃く受け継いでいる
容姿:黒い髪を一つに結んでいる
   こげ茶色の目
   天狐の血が覚醒した時は白銀の髪
   瑠璃色の目
性格:しっかりしているようで抜けている
   成親以上に晴明に劣らぬ言動をする事がある
   大抵の人には優しいが怒ると怖い
戦闘態勢:女の面と般若の面をかぶる
     仕込み武器、札入りの二対の鉄扇
備考:雪女の葵を式神にしている
   人に天狐に近づいている事を気付かれないよう   に面を被る

葵 (アオイ)
年齢:不明
身長:170cm
設定:昔深黎に拾われ式神になった
容姿:麦色の髪
   水色の目
性格:深黎の事を一番に考えている
   真面目

Page:1 2 3 4 5



Re: 少年陰陽師 もう一人の陰陽師 ( No.17 )
日時: 2011/12/03 12:46
名前: 水仙 (ID: prO3xdH6)


昔の夢を見た
昌浩の見鬼を封じた時の…

『おじい様なんで深黎の力は封じないの?』
「深黎にはその力を使って昌浩の事を護ってほしいんじゃよ」
『まもる?』
「そうじゃ、昌浩の天命は厳しい道を進んでいる」

袖から扇をだした

「じゃがお前に護って欲しいのは昌浩の心だ」
『分かった!私、昌浩の事護る!』

目を細めて可愛い孫娘の頭をなでた

「そうか、護ってくれるか。」

そう、この時におじい様と約束をした
昌浩の心を護る
なのに一度も護れず周りの人まで傷つけた
忘れさせるしか出来なかった
おじい様は笑って許してくれたけど
許されてはいけなかった

Re: 少年陰陽師 もう一人の陰陽師 ( No.18 )
日時: 2011/12/09 20:56
名前: 水仙 (ID: prO3xdH6)


『…ここは?』

そこにはいつもの天井だった
あれ?いつ戻ってきたの?
確か私は倒れて…

「お前は倒れた、力の使いすぎで」

柱の所には静かに怒っている宵藍が立っていた

『宵藍…』
「何故本当の事を言わない」
『…』
「何故無茶をする」
『宵藍、だって言ってしまったら、あなたは昌浩を殺してしまう』

静かに表情を殺して言った

『私は貴方に血塗れの咎を持って欲しくないの』
「俺はそんな事っ…」
『もうこの話は終わり、ここに居るともうすぐ昌浩達が来るよ』

不機嫌そうな顔のまま穏形して神気が消えた


しばらくすると足音が聞こえてきた

「深黎、起きたの?」
『うん、心配かけてごめん』
「急に倒れたからびっくりしたよ」
『もう大丈夫だから、行こうか』
「深黎様無理はなさらないで下さい」
『葵も、心配しないで』
「じゃあ行こうか」

Re: 少年陰陽師 もう一人の陰陽師 ( No.19 )
日時: 2011/12/22 17:28
名前: 水仙 (ID: prO3xdH6)


最近、深黎の様子がおかしい
大量の霊を浄化した時から
妙に無理をしているようだった

「ねえ、もっくん」
「なんだ」
「深黎がこの頃おかしいんだよね」
「そおか?」
「うん、絶対!」

力いっぱい返事をした昌浩に
呆れ混じりの目を向けため息をついた

「お前な、もうそろそろ妹離れをしろ」
「だって…」
「あいつだって、子供じゃないんだから一人でどうにかできる」

なお言い募ろうとする昌浩を物の怪が制した

「お前はお前のやれる事をすればいいんだ」
「………そうだね」

もう少し俺を頼ってくれて良いんだよと
心の中で言った昌浩だった

Re: 少年陰陽師 もう一人の陰陽師 ( No.20 )
日時: 2011/12/24 16:29
名前: 光彩 (ID: 2Qew4i4z)


読みました^^すっごい面白い…。

どうしてそんなにストーリー作るのが

上手いの???羨ましい…

更新頑張ってね!

Re: 少年陰陽師 もう一人の陰陽師 ( No.21 )
日時: 2011/12/24 23:43
名前: 水仙 (ID: prO3xdH6)


光彩さん

面白いだなんて言ってくれてありがとう!

全然文才無くて苦戦してます

これからも頑張ります!

よろしくね!


Page:1 2 3 4 5