二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマ Ib【幻想で響くシャンソンは】 東方
日時: 2012/11/04 19:21
名前: ドロップ ◆8WWubVa7iM (ID: FLOPlHzm)

               『歌声を魅せてあげるんだ。』







皆さん、こんにちは!始めましての方もいたら嬉しいですね。

今回の小説は、小説集を書こうと思ってます!

大体は、「イナズマイレブン(GO含む)」と、「東方project」の小説ばっかだと思いますが…
(Ibの小説が追加されました!)

ちなみに、【幻想で響くシャンソンは】の「シャンソン」という言葉は
フランス語で「歌」という意味です。

私のイナズマイレブンの小説のヒロインが「歌」に関係するのと、
東方projectの「幻想」をかけた題名にしてみました。


working!!(注意)

・作者は駄文です。時々、意味わかんねぇ文章になります。
・更新マジ遅いです。見逃してください、これ入れて4つ小説掛け持ちしてるんでs((
・荒らし、パクリ、成りすましさんはお帰り下さい。


作者の作品

「イナズマ 銀色の歌姫」
・作者の一番最初の作品です。ただいま最終章を書いています。
 (5/30補足)完結しました!

「イナズマ スミレの花が咲く」
・作者の二番目の作品です。完結しました。

「イナズマ 緋色の空、紅色の月」
・イナズマの和風ファンタジー小説です。

「イナズマGO 金色の懇願姫」
・「銀色の歌姫」の続編。「色彩姫」シリーズ第二段です。



書く予定の小説達 >>1

『東方projectが稲妻入り』

オープニング >>2
第一話    >>4
第二話    >>13
第三話    >>18
第四話    >>36


『東方幻奏夢』

prologue   >>9
第一話    >>14
第二話    >>16
第三話    >>19
第四話    >>23
第五話    >>28
第六話    >>32
第七話    >>37
第八話    >>55


『絶対に笑ってはいけないイナズマイレブンGO』

人物紹介   >>17
第一話    >>30
第二話    >>73


『稲妻日記。」

prologue  >>39
第一話   >>44
第二話   >>47


『Ib 〜消失するお友達〜』

1話    >>59
2話    >>70



『短編小説達』

・嘘と、崩壊と、言葉と、写真。
(山菜茜、神童拓人 シリアス/軽傷ネタ) >>33

・空想と、星空と、夢と、現実。
(十六夜咲夜、レミリア シリアスネタ)  >>45

・七夕短編『織姫と彦星のエゴ』
(月川華夜菜、王牙3TOP グロネタ)  >>56


オリキャラ紹介

・月川 和奏    >>62
・神無月 架那琥  >>63
・華夜菜    >>64




それでは、心の広い方はどうぞご覧ください!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: イナズマ 【幻想で響くシャンソンは】 東方project ( No.1 )
日時: 2012/02/02 20:53
名前: ドロップ ◆8WWubVa7iM (ID: SSatGfsz)

それでは、これから連載しようと思う小説の紹介文を書こうと思います!
題名は変わるかもしれません。


『東方projectが稲妻入り』

これは、イナズマイレブンの人達が東方にはまる話です。
ゲームをクリアしようと必死になってやりこみます。


『絶対に笑ってはいけないイナズマイレブンGO』

これは題名通りですww
笑ったら豪炎寺に腹シュートされます。


『稲妻戦隊 GOレンジャー!』

これはイナゴの人達が悪の組織、
フィフスセクターと戦うギャグですw


『東方幻奏夢』

幻想郷の終わりの話です。
夢と現の境界線と、
出逢いと終幕をモチーフにした作品。



Re: イナズマ 【幻想で響くシャンソンは】 東方project ( No.2 )
日時: 2012/02/02 20:15
名前: ドロップ ◆8WWubVa7iM (ID: aq6f.nuq)

『東方projectが稲妻入り。』

 〜イナズマイレブン編〜
  オープニング






ある、夏の暑い日のことだった。

セミが鳴いている。

耳障りな音が、響いている。

そして、とにかく暑い。

俺は、自転車をだし、すぐに雷門中へと向かった。




「あー、暑いぃぃ…」

—永遠の雷門魂— 『円堂 守』



自転車をこぎ続けると、大きな中学校、雷門中を見つけた。

俺は、すぐに部室内へと向かった。


部室内には、まだ誰も来ていないようだった。

すると、俺はいつもと違う“異変”に気付いた。



「…あれ?なんだこれ……と、とーほーべにま…何て読むんだ?」


大きなタイヤの上には、『東方紅魔郷』と書かれた、

CDケースが置いてあった。






「…まぁ、皆が来たら確認してみるか!」







それが、俺達の“異変”の始り。







Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。