二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ヘタリア(基本パロ物)
- 日時: 2012/04/03 19:52
- 名前: 出尾 ルモ (ID: nYLbaC1V)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs3/index.cgi?mode=view&no=12176
初めまして!の方、初めまして。あ、コイツの駄文見たことある。の方、
今回もアレだけど、よろしくな〜( ´ ▽ ` )ノシ
そしてコメントくれると、るもは喜ぶ。かなり喜ぶ。
ここでは、出尾 ルモが好きなパロ物を撒き散らしまくるんだぜ。
今予定してる物。
*学パロ *(江戸時代系統の)時代物パロ
*童話パロ etc......
ちなみに、ギャグとシリアスと厨二病の塊だぜ?
あ。なんか、無理かも・・・(´・ω・`)って人は、
げっとばっくぷりぃぃぃいいいっず!!
最初に書く物(本編)は、
友人のさふぃとナリチャでやってる奴をまとめたものだべ。
多分これは長くなる・・・。
最後に、
あてんしょん!!
荒らしとかのーさんくす。
あと、おれの方言はてきとーだから、詳しい人は指導よろ。 そして、オリキャラでます。
時代物に関して分かりにくいんだぞ!!その言い回し!!って人は、おれにふつーに訪ねてくらさい。
オリキャラ募集してみようか検討中
学パロ(+オリキャラ)何だか乙ゲな感じに
プロローグ+1-1>>01 1-2>>03 1-3>>17
ヘンゼルとグレーテル(完)1-1>>08 1-2>>10
2-1>>12 2-2>>13 2-3>>15
コメントありがとーーーーう!(敬称略すまないです)
*サフィラ
*藤桜
- Re: ヘタリア(基本パロ物)【一つ目が乙ゲチック】 ( No.8 )
- 日時: 2012/03/29 18:01
- 名前: 出尾 ルモ (ID: N.hBywMC)
藤桜s>えぇぇ?!!見つけんの早っ!!
来てくれてありがトーフ!!( ´ ▽ ` )ノシ
はい、ここでまさかの補足。
モーちゃんの国設定ありません。
えっとねぇ、ぶっちゃけますと、物語の進み方の問題として
モーちゃんふつーの女の子の方が後々、厨二系統の面白さが付けやすくなるんだ。コレが。
まぁ、迷い込んだアリスみたいな。
・・・、あ、いいかもそれ。よしっ、後で、モーちゃん的なキャラで
アリスパロやります。←予定
というか、おれもいれろよぉぉぉお!!(涙目
とりあえず、今は
ヘンゼルとグレーテルパロします。
ヘングレ
昔々、森の中に小さなおうちがありました。
お母さんのギルベルトさんと
お父さんのアントーニョ。
お兄ちゃん(ヘンゼル役)のロヴィーノと
い、妹(?)(グレーテル役)のフェリシアーノ。
4人は仲良く暮らしていました。
(父)「楽園みたいやなぁ。つか、お前ほんっと、フリフリのエプロンとかなんなん?」
(母)「う、うるっせーーー!!好きでやってんじゃねえしっ。」
(妹)「二人とも喧嘩しちゃダメだよ〜」
(兄)「腹が減ったぞ、ちくしょー!!」
こんな感じの一家。つか、子ども達がパスタパスタとうるさ過ぎる。
はい。いろいろはしょります。
何だか、“楽園みたいやなぁ。みたいやなぁ。ハァハァ”
とか言い出したお父さん。
子ども達の身の危険を感じたお母さんは、
ある日、子ども達を森の奥に置いて行きます。
夜になり、やっと現状に気が付いた二人。
↑それまでシエスタ。
「にいちゃーーん。ヴェー」
「泣くな!バカ弟!(←あんま気にすんな」
「だって、このままじゃ、おうちにかえれないよ?」
「ふふん。心配すんな、俺が家からここまでずっと
道しるべにパスタ(一本)を引きずってきたんだよ!!」
パスタどんだけ長えんだよ!!
恐ろしいわ!!
まぁ、お察しの通りパスタは小鳥に食べられていました。
やがて、森の中を彷徨う二人はとても不思議なおうちを
見つけました。
なんと、そこには・・・、
___続く・・・
考えた設定
兄=バッシュ
妹=リヒテン
兄=ふぇり
妹=にょたふぇり
妹が頼りになる。
兄=ノーレ
妹=アイス
- Re: ヘタリア(基本パロ物)【ヘングレ中】 ( No.9 )
- 日時: 2012/03/29 16:32
- 名前: 藤桜 (ID: qHa4Gub8)
パスタすげーww
続き楽しみにしてます
- Re: ヘタリア(基本パロ物)【ヘングレ中】 ( No.10 )
- 日時: 2012/03/29 18:14
- 名前: 出尾 ルモ (ID: /B3FYnni)
ヘンゼルとグレーテルパロ
続き
なんとそこには、
巨大なトマトの家があった。
(兄)「嫌な予感しかしねーぞ!!」
(妹)?「ヴェー・・・、でも、このままじゃ風邪ひいちゃうよ?
それに、おっかない動物も出るかもしれないし・・・」
はい。このでかいとまとから恐ろしい気配がする人がほとんどじゃないのかな?
ヴェー、ちぎーー、
とか言いながらの喧嘩(?)もおわり、
結局、
トマトの家に入る二人。
「待ってたで〜〜!!」
『わぁっぁぁ!!魔女??!!!!』
そこにいたのは、
魔女の格好をしたお父さん(アントーニョ)がいました。
いろんな意味でこぇぇええええ。
「もう、にがさんでー。(はぁはぁ」
こうして、兄は監禁され、
妹はエプロンふりふりでこき使われました。
続く
- Re: ヘタリア(基本パロ物)【ヘングレ中】 ( No.11 )
- 日時: 2012/03/29 17:06
- 名前: 藤桜 (ID: qHa4Gub8)
うわぁ…アントーニョさん、最低…
フェリちゃんはなんだかんだで楽しんでそうですね
- Re: ヘタリア(基本パロ物)【童話パロ中】 ( No.12 )
- 日時: 2012/03/29 23:08
- 名前: 出尾 ルモ (ID: Q07cKU1O)
藤桜しゃん>>だいじょーぶ。問題ない。
愛があるから(笑
さて、ヘングレの続きです。ひたすら髭の回
トマト。チュロス。パエージャ。トマト。チュロス。パエージャ。
トマト。チュロス。パエージャ。トマト。チュロス。パエージャ。とまt
お分かり頂けだろうか。
うん。わかんないね。つまりは、ロヴィーノとフェリシアーノの食生活のサイクルだよ。
素晴らしいね。ある意味。
ちなみに、ロヴィーノはふつーの部屋に監禁されてます。
そして実際には、フェリシアーノあんまり働いてません。
むしろお父さん働います。
ーある日の事ー
森に迷い込んだ髭がいた。
「うーん。すっかり迷子だ。
はぁ・・・、でも今最悪の状況だからね、
あとは這い上がるだけだよね!
っと言っても、どうしようもないなぁ〜、こんな時何かあいつみたいに
森の妖精さんでも見えたら・・・・・・・、
って!!何だこの馬鹿でかいトマトは!!!!
え!?なに?これがトマトの妖精さんだよ〜とでも?!!
ありえないって!!
というか、シュール過ぎる光景!森の中にいきなりトマトが現れた!!
菊の地元の有名な言葉を借りると・・・、
“野生のトマトが突然現れた!!”
>にげる >たたかう >どうぐ
みたいな!!待って、野生のトマトって何?!
どうやってこいつと戦うんだ?!
・・・ん?何だここに何か、表札みたいな・・・?
なになに?
“親分のおうち”?
・・・、あいつの家だーーーーーーーー!!!!!!!
しかも、家だーーー!!!ありえないっしょ!!!!
あ。
何だ?誰か出てくる・・・?
っと、反射で藪の中に隠れちゃうお兄さん。
・・・、トーニョが出てきたな・・・。
んん?
そういえば、あいつの家ってここじゃないよなぁ・・・?
なぁんか・・・、色々怪しい・・・。
まずここに巨大トマトハウスがある事がおかしいけど、
それ以外にも・・・。
うん。お兄さん、興味わいちゃったな」
続く
この掲示板は過去ログ化されています。