二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【inzm】混ざり合った色が持つ輝き
日時: 2012/06/14 21:21
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは。
「まだ生きていたのか?」はい、生きておりました志保です。
1つも完結していないのに新小説を作った大馬鹿者です。
今回は設定が面倒くさいのです。ごめんなさい…

*注意*
Ⅰ「荒らしにきたぜ☆」空の彼方へぶっとびジャンプをしてください。
Ⅱ「え、こいつまだいたの?」私が嫌い人はザ・ミストでこの小説から逃げましょう。
Ⅲ 更新は勿論カタツムリ並みですよー無理な人はダッシュトレインでこの小説からでましょう。
Ⅳ 流石私、駄文です。今すぐゼロヨンの準備をしてもかまいません。(キャラ崩壊なんて当り前♪)

以上の事が守れる綱海の如く心が広い方は読んでください。

※荒らしが来た場合、注意をしても分からないようならそよかぜステップをかまし続けます。

*目次*
設定      >>1
八翔祭編    >>2,>>3,>>6,>>10,>>11
PTAバザー編   >>12,>>13,>>14,>>15
小学校交流編  >>16,>>17,>>20,>>21,>>22,>>24
*お客様*
風風 様
さぁレッツラゴー!     ついでにパロっす。引き返すなら今がチャンス!

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 【inzm】混ざり合った色が持つ輝き ( No.1 )
日時: 2012/04/13 20:33
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

今回のパロは生徒会です。(イナゴキャラも混じりますが学年を勝手に変えます。スル—してください。)
というか主に生徒会の活動しか書きません。
軽く私情が入ります;結構実話もあったり…?
(申し訳ありませんが外見がイナキャラで、性格がまったく違う場合がございます。)

設定

会長 山菜 茜
性格:吹雪+アフロディ÷2
   (ポヤヤーンとしているけど結構完璧にこなす人けどナルシストじゃないよ!)

副会長2年 佐久間 次郎
性格:佐久間
   (面倒くさがり屋でユーモアがある。やるときはやる人)

副会長1年 瀬戸 水鳥
性格:南雲+南沢
   (横暴で面倒事を人に押し付ける。普通に頭いい)

会計2年 豪炎寺 修也
性格:豪炎寺+風丸
   (常識人でツッコミ。たまにボソッとおもしろいことを言う。)

会計1年 松風 天馬
性格:剣城+腹黒天馬
   (無口で毒舌。少し頭がおかしい)

書記2年 霧野 蘭丸
性格:基山+音無
   (パソコンを使いこなす。ノリがいい。)

書記1年 南沢 篤
性格:ヒロト+風介×2+狩屋+霧野÷3
   (パソコンをそこそこ使いこなす。軽く毒を吐き、厨2病。ツン、となるが地味に真面目)

書記1年の南沢さんは友達と考えました。
会計1年の天馬ごめんね;

以上です!ややこしくてごめんなさい。

Re: 【inzm】混ざり合った色が持つ輝き ( No.2 )
日時: 2012/05/11 18:32
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

Colors〜WHITE〜 八翔祭編

瀬戸水鳥side

今日から始まった八翔祭の準備。

生徒会の出し物は「いじめアンケート」の結果報告らしい。
今日はその展示物作りだ。
1年生は全員模造紙に先輩達が考えた原稿を写していく。

これがまた面倒くさい。
一文字一句同じにする。

南「あー腰痛い。」
隣で南沢がブツブツ文句を言っている。
南沢が任されている文章はとてつもなく長かった。

茜「これも追加ねー」

容赦しない会長は次々と仕事を出す。
2年生の先輩は仕事を言われると「俺には向いていない」など言ってやっていない。

天「うわー面倒くさいことやってるね。」

と、ちょうど生徒会の顧問である森口先生を呼びに行っていた天馬が戻ってきた。

南「いい所に来たね。天馬、君に仕事があるよ。」

マジックと模造紙を渡す。

天「俺、字が汚いから遠慮するわ。」

南「いやいやいや、やれよ。」

無理やり押し付ける南沢。
まぁそうでもしないと終わらないわけなのはむっちも分かっていたのか渋々やり始めた。

森「南沢さんの文章長いねー」

苦労して書き、さきほど完成した大文。

南「そうですね。」

嫌な予感がしたのか目の前の去年先輩達が作った提示物を見た。

森「やっと終わらせた所悪いんだけど…山菜さん!」

茜「はい。」

会長が呼ばれた。もしかして…

森「少し削ってくんない?右城宮さんには悪いけど書き直してもらえる?」

そう言い、廊下で作業している1年生を残し生徒会室に入った。

南「マジか…」

絶望したような目だ。
天「どんまいww」

笑いながら書いているむっち。

南「それも長くない?」

天「んなわけねぇだろ。」

Re: 【inzm】混ざり合った色が持つ輝き ( No.3 )
日時: 2012/04/13 20:56
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

南沢篤side

今日もやはり模造紙作り。
書いて書いて書きまくる。

やっと終わった!となったら陸上部がすごいいきおいで走ってくる。
そう、外は雨で校庭が使えない今運動部の彼らは廊下で走っている。
別にそこはいい、部活熱心だね…と言いたい。

しかし…作業ができない。

これは問題だ。
こうなればあの狭い生徒会室でやるしかない。

天「何だこれ、書きにく!」

生徒会室の床はじゅうたん。
非常に書きにくい上に文字がガタガタする。
それで対策として出したのは下敷き。
普段使わない下敷きがあってよかったと思ったのは初めてかもしれない。

天「なぁ南沢、お前が書いてくれない?」


南「断る。」
ただ少し可哀そうだったのでずれやすく書きにくい事を考えて手で角を抑えてあげた。

ドタドタドター…

水「陸上部は熱心だねー」

瀬戸はサッカー部。
俺もサッカー部だけど最近いけていない。
一応基礎は毎日やっているからいいかとは思う。
けどたまには顔を出さないと先輩達が怖い。

天「あーサッカー部行きたい。」

いや、この状況じゃまず無理だろ。
このとてつもなく忙しいピーク時に会長が行かせるわけがない。会長もサッカー部だけど。

茜「ちょっと、2人とも働いてよ!」

珍しく声を荒げた会長の視線の先にはさっきから何もやっていなかった2年生の豪炎寺先輩と佐久間先輩。
佐「俺のできる仕事ないから仕方ないじゃん!」

茜「文書いてよ!」

佐「だから…」

口論が始まる。

霧「山菜、今年の1年生は優秀だね。」

茜「ね!仕事やってくれるし…」

南「天馬、このプレッシャーは何だろうね。」

Re: 【inzm】混ざり合った色が持つ輝き ( No.4 )
日時: 2012/04/13 22:25
名前: 風風 (ID: 3ZIdEbTb)

はい☆

その友達?
俺だよっ☆


なんか、異様にテンション高いよ☆

きたww
毒舌くんw


更新頑張ってねぇ

つけたし
あ、むっちって出てるよ

さらにつけたし
あり、わざとかい?


Page:1 2 3 4 5 6