二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ダンボール戦機W】バン×ヒロと過去の追憶 ☆完結☆
日時: 2012/08/30 14:28
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=24289

ダンボール戦機Wの小説を描いているレッドです!

上記の参照に【バン×ヒロと黒影の亡霊】の小説のアドレスを載せました。
興味がある方は読んでいってくださいね♪
こちらは第20章で完結しておりますが、番外編も収録しております。

第1作【バン×ヒロと黒影の亡霊】に続き、新作を描くことになりました!

第2作・・・そのタイトルはッ!!
【バン×ヒロと過去の追憶】だ!!!

バン&ヒロだけでなく、バンの幼馴染である人見晴香も登場!
前作に続き、ラン、ジン、灰原、郷田、仙道も登場!!

この小説では、ヒロの幼馴染が初登場!
前作ではヒロの記憶により登場していたが、今回は初登場させることにした。

前作で初登場したゴトリック&フォークスの凸凹コンビも登場!!
2人がどんな風に出るかはお楽しみに!!

そして・・・ハルがアメリカに住んでいた時の幼馴染だったルーク・タイロンも初登場!
前作では、ハルの記憶により登場していたが・・・今作では、どのように登場するのか?

優騎那のオリキャラであるジュリア&オリビアの姉妹がイナゴの小説より友情出演決定!!
登場予定:第18章〜第19章あたり

【本編:ストーリー構成】

第1章〜第5章(キタジマ模型店まで)
第6章〜第10章(謎かけ編)
第11章〜第30章(謎解き編)

全30章で完結しました。
今まで応援ありがとうございました!

【番外編:ストーリー構成】

第1章〜第6章:修学旅行編
第7章〜第10章:謎かけ編
第11章〜第25章:謎解き編

全25章で完結しました。
今まで応援ありがとうございました!

【新作の予定】

新作の予定はないのですが、第3作として決めていた小説の連載再開をする予定です。

【レッドからのコメント】

この度、【過去の追憶】の続編となる【バン×ヒロと怨炎の幻想】の小説を連載再開することにいたしました。
現在は第5章or第6章まで進んでいるので、これからは第3作の小説に遊びに来てくれると嬉しいです。
今後は第3作を執筆していくので、応援よろしくお願いします!!

【お客様】

優騎那:イナイレ、ワンピースの小説を書いてる人です! 私の友達で仲良くさせてもらってるぜ!!
ゴトリック&フォークスの凸凹コンビ、オリビア&シュリの姉妹コンビをオリキャラとして出させてもらってるぜ!!!

聖:前作【黒影の亡霊】の番外編で出会った友達。ダン戦が大好きで気が合い、一番の友達。イナイレの小説を書き始めた人だけど、桃香ちゃんが可愛い!!

姫佳:この小説の展開が凄いと言った人・・・この子もイナゴの小説を書いてて、結構面白い!
ティアラ&ラティア、ここちゃん、輝姫の主役4人・・・かわいいぜ!!

ryuka:リク・相談掲示板で知り合った友達です。ルークとナオのスーパー英語タイムが凄いとか言ってくれた人!! 小説は後で見に行きますぜ♪

サリー:優騎那の小説で知り合った友達! しかも私の小説を面白いと言ってくれた人であり、二次(紙ほか)と二次(映像)でワンピースの小説を書いてますぜ♪

凛々:凛と呼ばせてもらってるぜ・・・この子はイナイレの小説を書いておりまする! 亜夢たん可愛いぜ!♪

黒:初めて、この小説にコメしてくれた人です。サリーさんの小説で知り合いましたが、今はシリアス・ダークで小説を書いてるぜ!! 文章が上手いと言ってくれたのでありがたいです♪

広瀬楓:イナイレの小説を書いてる人です。フィーネちゃんとフィーゴちゃん可愛いぜ! 橘嬢カッコイイ!! そして、私のことを神だと言ってくれたぜ!!

未熟な探偵シャーリー:名探偵コナンの小説を描いている人だけど、文章力がなかなかありそうで凄く上手い! アイリちゃん可愛いぜ♪

伊莉寿:姫佳の小説で知り合って仲良くなった人。友達だけど、ダン戦好きで気が合って話しやすい! この人もイナイレの小説を描いてますぜ♪

赤獅子エンザ:この人もダン戦の小説を描いてますぜ♪ しかもヒロとアスカが悪役になるっていう話・・・何かストーリーが気になるぜ!

霜歌:3年前にここで知り合って仲良くなった友達。以前、レイトンの小説を描いていた時にコメしてくれた人です。2年ぶりに戻ってきたぜ! 今は二次(映像)でポケモン小説の短編集を描いているぞ!! 

茅:楓が描いている黒子のバスケ小説で知り合って仲良くなった人です。友達だけど、サトミちゃんに関する小説を描いておりますぜ♪ 凛太君カッコイイ!

風風:初めてダン戦Wの小説に来てくれた人。文章の表し方、ストーリー構成などが上手いと言ってくれたぜ! 友達だけど、イナイレの小説を描いておりますぜ♪

大哲人27:リク・相談掲示板で書き手の方を募集していたので、その時に知り合って仲良くなった人です。シリアス・ダークでスレを立てたのですが、執筆者として頑張って描いていきますぜ♪ 友達で仲良くしていただいています。

シエル:この小説に初コメしてくれた人。ここでポケモン小説を描いておりますぜ♪ 友達だけど、仲良くさせてもらってます。
レイちゃん、可愛いぜ!!

桜花火:この小説に初コメしてくれた人です。ここでイナイレの小説を描いておりますぜ♪ 友達だけど、仲良くしてもらっています。文才が凄いと言ってくれたので、凄く嬉しいぜ!

【頂き物:リク小説】

>>337
凛:「昔の記憶」
イナイレのリク小説として頂きました!
和輝君と亜夢たんの幼馴染コンビ可愛い!!

【番外編】

登場人物設定 >>702
修正したので、初めて来た人は読む前に目を通しておいてください。
分かりにくいかもしれませんが、私なりに考えて描いてみました♪

姫佳のオリキャラ >>729
→輝姫&ティアラの登場人物設定
番外編で姫佳のオリキャラを起用することが決定しました!
登場予定:輝姫は第13章で登場しました。
ティアラは第14章で登場しました!

>>857 クラリス家の設定(ティアラ&輝姫の自宅)
なぜか凄い設定になっております!
しかもスポーツできるとかそう言ったもの、いろんな秘密が隠されているぞ!!

【レッドからの連絡】

シリアス・ダークでミステリー系の小説を描くことになり、2年ぶりの最新作を手掛けます。
今までにないジャンルでオカルトという変わったミステリアスな小説に挑戦することになりました。
得意なジャンルはミステリーですが、オカルト&ホラーも取り入れた本格的なミステリー小説を描く予定です。

タイトル:怪奇合宿 呪われた幽霊伝説の謎

この小説についてはリク・相談掲示板で知り合った大哲人27さまのスレで話し合いながら、主にストーリー構成などを考えております。

ストーリーは私が執筆することになる予定ですので、初の長編ミステリー小説に挑むつもりで頑張っていきたいです!

8/24(金)より連載開始しました!
ぜひ見に来てくださいね♪

これからも頑張って描いていきますので、応援よろしくお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと過去の追憶 ☆番外編☆ ( No.646 )
日時: 2012/08/18 23:17
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

第3章の続き

(ストーリーモード:バン)

程なくして、直紀の携帯にメールが来た。
直紀が内容を見て頷き、俺たちの方に向いた。

「午後からなら大丈夫だそうだ。どうする?」
「確か、午後も行動自由だったな。どこで待ち合わせしようか」

俺は頭をポリポリ掻きながら溜息をついた。
カズが京都のガイドブックを開いて調べ始めた。

「あ、京都駅はどうだ?」
「駅前だな?」

直紀は駅前なら待ち合わせ場所に最適だと判断したのだろう。
そこでメールして聞いてみることにしたそうだ。

「まぁ、駅前なら分かりやすいと思うんだけどな」
「ああ・・・」

カズたちと顔を見合わせ、直紀がメールを打ち終えるまで待つことにした。
数分後、直紀がメールし終えたのと同時に立ち上がった。

「直紀?」
「聾学校の友達がバンたちとLBXバトルしてみたいんだって!」
「えぇ!?」

こりゃ、とんでもない展開に持ち込んできたな。
そう思いながら苦笑した。

「でもさぁ、誰がLBXバトルするんだよ?」
「バンたちじゃなくても良いということらしいんだけど・・・僕とバンの2人とバトルしたいらしい」
「そういうことなら良いよ。まぁ、その前にエルシオンをカスタマイズさせなきゃな」
「僕もブラックオルテガのカスタマイズしたいな」

幼馴染だから気が合って話せる友達の1人として、その存在感を発揮している。
直紀はいつも面倒くさがりだけど、俺たちに対しては優しい。

「まぁ良いんじゃないか」
「そうだね」

ジンとユウヤも顔を見合わせながら頷く。
その様子だとカズたちも納得してくれたらしい。

「俺と直紀は地下に行ってくるね」

午前中はゆったりしながら自由に行動できるそうなので、俺は直紀と一緒に地下のトレーニングルームに向かった。

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと過去の追憶 ☆番外編☆ ( No.647 )
日時: 2012/08/19 09:32
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

地下のトレーニングルームに設置されている椅子に座り、俺と直紀はそれぞれLBXのカスタマイズをしながら、メンテ&調整を行っていた。

「なぁ、バン・・・」
「ん?」

直紀はドライバーをテーブルに置き、俺を見て言った。
なんだ、急に改まって・・・どうしたものかと思えば、直紀がキッパリ言い放った。

「僕、LBXが大好きなんだ。聾学校の友達とは今もたまにやってるけど、僕-------------」
「直紀?」
「親に厳しく注意されんのが嫌なんだ」

親が厳しいのか?
でも、俺は直紀の親と会ってないから分かんないけれど・・・詳しく聞いてみることにした。

「なぁ、直紀・・・親が厳しいってことは何があったの?」
「僕の父さんのこと覚えてる?」
「えっ、あぁ・・・」

小さい頃に会ったことのある直紀の父親・・・当時は何か仕事をしていたらしいが、何の仕事をしていたのかも聞かされていなかった。

「そういえば、行方知れずになってたんだよな?」
「そう・・・ある日、手紙が届いたんだ」
「手紙?」

直紀の元に1通の手紙が届いたということは何かありそうだ。
しばらく会えていない父親のことを心配していたのだろう。
彼は道具箱を開き、その奥のポケットを取り出して探し始めた。

「直紀?」
「これがさっき話したものだよ」

直紀から渡された1通の封筒・・・裏を見てみると差出人名が何も書かれていないことから不明になっていた。

「差出人名がない・・・ということは親父さんの身に何かあったのか?」
「多分・・・僕の推測だけど、どこかで捕まっているかもしれない」

直紀は俯き加減にして、顔を伏せた。
俺は封筒に入っていた手紙を取り出し、内容を読んだ。
するとそこに書かれていた文章を見て驚く。

「なんだよ、これ!?」

手紙に記されていた文章はこんな感じだった。

【父親と同様、酷い目に合わせてやる・・・俺を裏切ったら、命の保障はしない。近々、おまえに会うことになるだろう】

この感じ・・・どうやら脅迫されているようだ。
直紀は俺に話したくて、カスタマイズするついでに手紙を見せて相談したということになる。

「まさか、脅迫されてんのか?」
「うん・・・僕、1人で学校に行く気になれない」
「直紀、おまえのことは俺が守るから大丈夫だ」

手紙を封筒に入れ、直紀に渡した。
そんな俺を見た直紀はコクリと頷いた。

「バン、サンキューな」
「いや、気にすんな。俺も何かできることがあれば協力するから」

直紀のために協力するしかない。
だが、修学旅行が終わった後の問題も出てきそうで気になってきた。

「まぁ、いろいろ考えていても仕方ないな」
「そうだね、カスタマイズしちゃいますか」

俯き加減になり、顔を伏せていた直紀も明るさを取り戻して、再び取り組んだ。

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと過去の追憶 ☆番外編☆ ( No.648 )
日時: 2012/08/19 10:30
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

(ストーリーモード:直紀)

午後になり、昼食後に向かった僕たちは待ち合わせ場所となっている京都駅前に着いた。

「ここら辺にいるって言ってたんだけど・・・」
「耳の聞こえない子たちなんだろ?」

バンがハルたちと顔を見合わせながら呟いた。
そう、僕の友達はほとんど耳が聞こえない子ばかりだ。
一時期、京都に遊びに来た時に都内の聾学校の友達を通じて知り合った子が多い。
キョロキョロ探していたその時、後ろから肩を叩かれた。

「ん?」

後ろを振り返ろうとしたその時、何かがいそうな気がしてならなかった。

「うん?」

僕は少し角度を変えて、キョロキョロした。

「誰だ?」

やっとの思いで振り返ると見覚えのある女の子が笑って、僕を見つめていた。
僕は大喜びで話しかけた。

「あっ、美佐!」
「ハーイ! 久しぶりね、直紀!!」

この子は鳥羽美佐ちゃん。ラフな格好をしていて、髪型はロングヘアーで頭の上にバンダナを身につけている。
聾学校の友達を通じて知り合った京都の聾学校の子なんだけど、結構話しやすかった。
そういえば、肝心の友達がいないことに気付く。

「そういや、悠太はどうしたんだ?」
「もうすぐ来るって・・・4、5人くらい連れてくるって言ってたから」
「そうなのか、僕らはここで待った方が良いよね?」

手話を使いながら話している僕を見たバンが歩み寄った。

「おい、直紀・・・紹介しろよ」
「あ、そうだった。この子は鳥羽美佐って言うんだ。聾学校の友達を通じて知り合った京都の聾学校の子なんだ」

美佐にできるだけ手話で解説しながら、バンに紹介した。

「美佐、こいつは僕の幼馴染で山野バンだよ」
「初めまして、鳥羽美佐です。よろしくお願いします!」

バンに内容を通訳して話すとすぐに頷いた。

「あぁ、よろしく・・・俺もゆっくり口を開けて会話することしかできないけど、大丈夫?」
「どう、美佐?」

美佐に問うと手話を使って答えてくれた。

「大丈夫よ! 読話には慣れてるもん!!」
「そっか、おまえの親は耳が聞こえる人だから良いよね」
「うん、ところでバンの他に何人かいるけど・・・」

僕はハルたちを見て紹介した。

「背の高い順から紹介するね。青峰航一郎、こいつはコウって呼ばれてる」
「よろしくな」

コウが手を上げて言ったのと同時にカズを紹介。

「青島カズヤ、こいつはカズって呼ばれてんだけど、結構良いヤツだぜ」
「美佐ちゃん、よろしくな」

続いて、ジンとユウヤを紹介した。

「海道ジン・・・かつて秒殺の皇帝と呼ばれていたんだけど、アルテミスで出てたよ」
「よろしく」

ジンも腕を組みながら挨拶した。
まぁ、ジンも良いヤツだから大丈夫か。

「ジンの隣にいるのが灰原ユウヤ。こいつはジンと仲が良くて、幼馴染みたいな関係?」
「ちょ、それ言わないでよ! ごめんね、直紀君が余計なこと言って・・・こちらこそよろしくね」

ユウヤの照れているところが何気に可愛い。
まぁ、ユウヤもそう言われるのが嫌なだけだからな。
最後に女子を紹介することにした。

「バンの隣にいるのが人見晴香。ハルって呼んでる」
「は、初めまして・・・よろしくね!」

手話の本を持ってきていたのか、それを見て話しかけた。
たどたどしく使いこなしつつも、練習していたのだろうか。

「そっちは高橋輝美、テルって呼んでるけどね。隣にいるのが鳴海日向。カズの幼馴染なんだ」
「よろしくね!」
「私とも仲良くしてね」

男子4人、女子3人を紹介した段階で美佐に聞いてみた。

「美佐、分かった?」
「うん、分かった! みんな、よろしくね!!」

美佐も笑顔を見せて言った。

「美佐、お姉さんも来るって?」
「うん、耳が聞こえるから手話もできるし、それで会話がスムーズになればと思って」
「それかよ・・・まぁ良いや」

後は駅前で悠太たちが来るのを待つことにした。

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと過去の追憶 ☆番外編☆ ( No.649 )
日時: 2012/08/19 11:43
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

数分後、見覚えのある少年・悠太たちがやってきた。
しかも男子3人、女子2人を連れてきた。

「待たせたな、直紀!」
「来るの遅いぞ、何やってたんだ?」
「ごめん、どこ案内しよか考えてたんやけど・・・どこ行きたい?」
「どこでも良いけど・・・金閣寺とか案内できる?」
「それやったら安い御用や。俺が大阪弁・・・いや、京都弁使ってんの初めてやろ?」

そういえば、悠太が京都弁って・・・何か立派な京都人になりきっちゃってるな。
バンに肩を叩かれた。

「あれが悠太?」
「そう、羽島悠太って言うんだ。こいつが僕の通ってた東京の聾学校の友達。ヤンキーばっかで悪いけど、大丈夫?」

バンに聞くと別に構わないと言ってくれた。

「ああ、大丈夫だよ。俺らも聾学校の子たちと仲良くしたくてさ、な?」

バンが後ろにいるみんなを見て聞いた。
カズたちもコクリと頷いた。

「でもさぁ、聾学校の子たちはヤンキーな子が多い?」
「うん、ほとんどがヤンキーなだけだから大丈夫だよ」

僕も悠太と話していて楽しかったのを覚えている。
悠太の隣にいた足立綱紀が言った。

「おい、あいつらは直紀が言ってた高校の友達か?」
「そうだよ、耳が聞こえる子だけど・・・平気?」
「俺は大丈夫やで! 直紀、でかくなってんな」

足立は身長が170cmのままになっていたので、完全にヤンキーである。
足立も結構良いヤツなので、僕と仲が良い。

「そんなこと言わないでよ」
「つーかさぁ、CCM使って話すこともできるんじゃね?」
「あ、それがあったか! メモ機能さえあれば筆談できるよな」

僕は納得しつつも頷き、バンたちを見た。

「バン、CCM使って話してみようか?」
「あ、そいつは良いな。メモ機能がついてたから耳の聞こえないヤツらとスムーズに会話できるな」

バンもCCMを取り出し、文章を入力しながら打ち込んだ。

「はい、これ見てよ」

バンが悠太たちにCCMの画面を見せた。

【俺は山野バン。直紀の幼馴染だけど、よろしくな!】

悠太もCCMで文章を入力しながら打ち込み、すぐに見せた。

【俺は羽島悠太。直紀の親友だけど、仲良くしてくれよな! こちらこそよろしくな】

悠太とバン、何か気が合いそうで仲良くなりそうだな。
ふと悠太が思い出したのか、僕に話しかけた。

「なぁ、どこ案内しよか?」
「LBX専門店とか知らないかな?」
「あぁ、それやったら俺たちも知っとるで。その前に金閣寺とか寺巡りしてから行こか」

悠太も気遣いながら、みんなを見て考えたのだろう。
京都に長く住んでいるから、場所もだいたい分かるかもしれない。
悠太が足立を呼び出し、手話で話した。

「おい、足立」
「何や?」
「矢田たちに伝えろ。寺巡りしてからLBXバトルってな」
「分かったぜ」

足立はスタスタと矢田たちのところに行った。
まぁ、寺巡りしてから行くのも悪くないよなって思うよね。

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと過去の追憶 ☆番外編☆ ( No.650 )
日時: 2012/08/19 12:26
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

その時、悠太が肩を叩いて言った。

「今晩、俺の部屋に来て」
「え?」
「夕食後で良いから、時間があるときに来れたらメールしてくれよ」

悠太のヤツ、何か企んでやがるな・・・そう思いながら溜息をつく。
彼が何をしでかすか分かったような気がする。

「・・・分かった」

バンたちには悪いけど、それで行くしかない。
足立が呼んだ。

「そろそろ行くってよ!」
「おお、ほな行こか!」

悠太たちと一緒に金閣寺、銀閣寺、清水寺などの寺巡りしつつ、案内してもらった。
その帰りがけ、旅館近くにLBX専門店があると聞いたので、せっかくだから立ち寄ることにした。

「ここが俺らの通ってるLBX専門店【アダチ】だよ」
「そう、俺の親父が経営してるんだ」

足立綱紀がニンマリと笑いながら、調子に乗って言った。
そんな彼を見た僕はバンたちと顔を見合わせた。

「足立の家がお店だったとは・・・」
「僕も驚いたな」
「うん、この店に入ってみようか」

バンも頷きながら満足そうに呟いた。
中に入ると足立の父親がいた。

「おう、コウ・・・友達を連れてきたのか」
「ただいま! うん、耳の聞こえる子たちだぜ」

父親は頷いた後、バンとジンを見た。

「あれ、山野バン君と海道ジン君じゃないか!」
「えっ、そうですけど・・・」

バンは思わず首を傾げたので、すぐ答えた。
父親がすぐ歩み寄った。

「5年前のアルテミスの決勝戦は痺れたな! 4年前のアルテミスにも出てたよね。君たちに会えて光栄だ」
「ありがとうございます。何で俺たちのこと知ってるんですか?」
「コウから話を聞いたんだよ、どうしてもLBXバトルしたいって言うんだ」

なるほど、僕とバンにLBXバトルを仕掛けたのは足立だったのか。
それにジンのことも知っていたとは驚いたけど、ここでアルテミスをテレビ観戦していたのだろう。

「それにしても久しぶりだね、直紀」
「おじさん、久しぶりです。何より元気そうで安心しました」
「すまんな、このバカ息子を世話してくれるヤツがいないもんだから捻くれた性格になってしもうてな」

父親らしい挨拶をしつつ、足立を見て思わず苦笑した。
それにしても、こんなところがあったなんてビックリした。

「そういえば、ここでもできるんですか?」
「もちろん、LBXバトルできるさ。直紀君、大きくなったね」
「ありがとうございます。まさか、身長がここまで伸びるとは思わなかったもので・・・」

身長が伸びていたことにも驚いたのに、ここまで成長できたことが何より自分としての存在を見つめることができるという証だった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200