二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- * 図書館戦争 *
- 日時: 2012/06/15 22:50
- 名前: 凛々 (ID: dPI3e5GI)
初めまして、図書館戦争ヲタクの凛々です(・∀・)
図書館戦争カップルたちのラブ×2な話をかくので、
宜しくお願いします(≧Д≦)イェイイェイ
とうじょうじんぶつたち。
*笠原 郁*かさはら いく
*堂上 篤*どうじょう あつし
*柴崎 麻子*しばさき あさこ
*手塚 光*てづか ひかる
*小牧 幹久*こまき みきひさ
*中澤 毬江*なかざわ まりえ
*玄田 竜介*げんだ りゅうすけ
*折口 マキ*おりくち まき
最初のいっぱつめは、郁&堂上のデートから♪
妄想だーーっっ!!
- * 図書館戦争 * ( No.1 )
- 日時: 2012/06/15 23:33
- 名前: 凛々 (ID: dPI3e5GI)
INDEX.1
mission:堂上教官の好きなものを手に入れよ!
当麻蔵人の事件後(図書館戦争知ってる方は、「革命」時)、晴れて堂上の彼女となった、笠原郁。
堂上側の実家に行き、恋人同士が済ませることは済ませ、大体落ち着いてきた、桜の季節4月。
そう、その4月で、郁が真っ先に思いつくものそれは…ーー
堂上の誕生日。
かくして、『彼女』の郁は堂上の誕プレを買うことになったのである…。
* *
「堂上教官、おはようございます」
「おはよう」
いつも通りの挨拶…しかし、郁はその間に堂上のデスクに目を走らせる。
少し乱れた、でも整頓されたデスク。
仕事に必要のないものは一切ない。
誰も来ていない朝に見ていないと言うことは…収穫なしだ。
「はぁぁ…」
郁はちいさく溜め息をつき、デスクに突っ伏した。
* *
「ふ〜ん、今日も分かんなかったの」
「他人事みたいにいわないでよ〜、柴崎ぃ〜」
だって他人事じゃない、と言いながら、柴崎はちゃぷんと湯船に浸かる。
ここはお風呂、いまは夜だ。
あれからも狙っていたが、堂上がほしいものは全く分からなかった。
「堂上きょーかん、ほしいもの言ってくれないしさぁー。もうど〜しょ〜」
「しーらない」
完全に他人事モードの柴崎に、郁はべーっと舌を出した。
春、桜の季節。
堂上教官の誕生日。
いつも助けてもらいっぱなしだし、お礼と言う意味でほしいものをあげたい。
な の に
堂上のほしいものは、なかなか見つからない。
なのに時間だけは刻々と進み、もう堂上の誕生日は一週間後に迫っている。
「…頑張ってみるけど、ダメだったら手伝ってね、柴崎」
むくれながら呟いた郁に、柴崎は「OK♪」と返して笑った。
- * 図書館戦争 * ( No.2 )
- 日時: 2012/06/16 12:03
- 名前: 凛々 (ID: MvI3DnU9)
INDEX.2
…あれから、6日後。
堂上の誕プレ探しに奮闘していた郁だったが、さすがに焦りが見えてくる。
柴崎に手伝ってもらうのも、なんだか無理そうだ。
……と、い う こ と で
郁は、最終手段にでた。
* *
「あっ…のぉ〜……堂上、教官…?」
「…どうした、郁」
珍しくどもった郁の言葉に、堂上は怪訝な顔をして振り向く。
その顔から郁は目を背き、真っ赤な顔を隠すために下を向く。
最終手段…それは、堂上に直接、ほしいものをきくこと。
「あの、ちょっと時間ありますかね…?」
って、わぁーーーっ!!そんなに時間かけるつもりなのかあたしぃーーっ!!!
と、そんな郁の声は聞こえる訳もなく。
「いいぞ、なんだ?いってみろ」
ぎゃぁーーっ!!
堂上は真剣な話だと勘違いし、完全に『仕事』の顔に。
違う!違うんです!!そんな真剣な事じゃないんですよー!!
郁の心の悲鳴は、堂上には届かない…。
この掲示板は過去ログ化されています。