二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 星空レモネード* [黒子のバスケ/Dグレ]
- 日時: 2012/07/26 21:15
- 名前: あんず (ID: bFB.etV4)
その漆黒の瞳は何を思い、何を感じるのか。
涙が渇れたその時、少女は唄を口ずさむ——
/* 終焉の奏で唄 D.Gray-man
"それは仲間じゃないの?"
ポーカーフェイスのあいつが
初めて悲しそうに笑ったんだ、
/* 星空レモネード 黒子のバスケ
: ご挨拶
初めまして暇人のみなさ(ry げふんげふん、
改めまして、どうも!
夏休みを持て余してる管理人のあんずです(°∀°)
よろしければ絡んでやってください←
: 注意事項
01.駄文であることを承知の上で、読んでください。
02.荒らし、チェンメ、パクり、中傷はやめてください。
03.アドバイスは大歓迎です\(^o^)/
04.若干ドリーム(夢小説)ぽくなると思います!
05.主人公は好かれてます。いわゆる逆ハーレム傾向です、はい。
: 作品紹介/傾向
D.Gray-man、黒子のバスケをメインにのろのろと執筆する予定です(*´ω`*)
短編で薄桜鬼、フェアリーテイルなど。
そしてほとんどの小説において、愛され主人公です!
d.gmは原作沿いから、黒子は帝光時代から始まります。
以上を踏まえて読んでください(*^^*)
: 目次
D.Gray-man ◎ 終焉の奏で唄
登場人物*イノセンス>>01
#00.プロローグ >>03 >>12 >>17
第一章 * Einsatz -アインザッツ-
→そして物語は再び幕を開ける
#01.
黒子のバスケ ◎ 星空レモネード
登場人物*キセキの世代との関係 >>07
quarter.00 「これがキセキの世代です」
>>18
: お知らせ/企画
0724 スレッド完成!執筆開始\(^o^)/
: お客様
ルリ朱雀&さま、月那さま、美弥さま、優蘭さま、悠希さま、
.
- Re: 終焉の奏で唄* [D.Gray-man/黒子] ( No.17 )
- 日時: 2012/07/25 14:32
- 名前: あんず ◆mkWK7X3DHc (ID: ENhMY21N)
物珍しそうに私が身に付けているネックレスを凝視してくるのは、このアジア支部の支部長である"バク・チャン"だ。リナリーが耳元で教えてくれたのだ。
それを聞いて『バクちゃん…』と小さな声で呟いたにも関わらず、彼には届いていたようだ。
「バクちゃん言うなっ!!」と怒鳴られた。
別に悪気があって言ったわけじゃ……でも、バクちゃんのパパママは素晴らしいネーミングセンスの持ち主だと思うよ。
「……それで、このネックレスはどこで手に入れたんだ?」
『どこって……、私が両親からもらったものです』
「!……そうか。」
そういうと、突然黙りこんでしまったバクちゃん。
私が千年伯爵の手によってここに飛ばされる前、お母さんから授かったものだ。
今時こんな形をしたネックレスなんてあるんだなと、
不思議に思いながらつけた瞬間、目映い光が私を襲う。
思わず瞼を閉じた私は暫くしてからゆっくりと開けた。
しかし、これといった変化はなく、
不可思議な現象として私のなかではピリオドが打たれたのだ。
彼は腕を組み、うーんと考えた挙げ句、ぽんっと手叩き私を見やる。
「君、名前は」
『凪宮芽依、です』
「凪宮はここに残れ。神田とリ、リ、リナ、リーさんは、コムイの元へ戻れ」
『え!?(ていうか、また噛んだ!)』
「芽依はどうするんですか!?」
驚き目を見開くリナリーは、頬を真っ赤に染めるバクちゃんに詰め寄る。
すると益々その顔は赤くなる。
……およ?もしかして、これは…!
『バクちゃんはリナリーのことが、むぐぐぐ!』
「いいからこいつは俺にまかせろ!コムイには俺から連絡いれとく!」
言い終わる前にバクちゃんが私の口に手をあててきた。
こんな慌てちゃってさ、もう!
私は確信を得た。こいつはリナリーが好きなんだ!
私がバクちゃんの手を必死にどけようとしていると、
リナリーはしょんぼりと肩を落として悲しそうに目を伏せる。
するとそれを察してか、
今まで黙っていた神田さんが踵を返した。
「行くぞ、リナ」
「うん…」
ああ!リナリーが行ってしまう!
焦る私はじたばたと暴れた。そしたら意外にもバクちゃんの手が簡単に口元から離れ、遠くなっていく二つの背中に向かって叫ぶ。
『リナリー!神田さーん!ばいばーい!!
笑顔でぶんぶんと大きく手を降る。
すると弾かれたように振り返ったリナリーは、
パァっと花が咲いたように笑顔になり、手を振り替えした。
一方の神田さんは絶対無視するだろうなと思っていたが……
『!』
軽く手をあげてくれた。
もちろん私に背を向けたままだったけど、素直に嬉しくなった。
短い時間だったけど、彼らに出会えてよかったと思えた。
またいつか、どこかで会えたらいいな。
そして私も彼らに背を向け、歩き出した。
#00.プロローグ end
20120725
やっと終わった!
そして方針を変更!
もちろん原作沿いですが、
ちょっと最初まだオリジナルが続きます。
.
- Re: 終焉の奏で唄* [D.Gray-man/黒子] ( No.18 )
- 日時: 2012/07/25 20:32
- 名前: あんず ◆mkWK7X3DHc (ID: dXUQaT2.)
quarter.00 これがキセキの世代です
ーーー…今年も春がやってきた。
私、黒崎美夜が通う帝光中学校の校門前には、
満開の桜が咲いていて思わず足を止め、それに見惚れた。
毎年それは思うけど、ここに通い始めて一番綺麗に咲いたのは
たぶん3年目の今なんだと思う。
「こんなところに突っ立っていられると、邪魔なのだよ」
不意に背後から声がかかった。
誰、なんてことは聞かなくても口調で分かる。
私は"いつもの笑顔"を浮かべ、くるりと振り替える。
『あ、おはよう桃太郎!』
ほら、やっぱり。
そこにいたのは私の幼馴染みであり、
帝光中学校バスケ部でキセキの世代の一員である緑間親太郎だった。
彼は私の挨拶に眉をピクリと動かす。
「その呼び方はやめろ。」
『……そんな照れんなって!』
「なっ、照れてなどいないのだよ!それに最初の微妙な間は、なんなのだ!」
「…ったく、朝から夫婦喧嘩すんなよ。まじうっせぇから。」
「青峰!勘違いするな。こいつが煩いのだよ。」
「ちょっと青峰君!もう…」
『桃ちゃんとバカ峰!』
「誰がバカ峰だ!」
『あなたですけど』
「………」
『いやいやいや、俺じゃねぇって顔しないでよ、あんたしかいないわ!』
桃太郎こと親ちゃんと戯れていると、
別の声がしてそちらを振り替える。
そこにはバカ峰こと青峰大輝と、
存在すべてが天使の桃井さつきがいた。
すると桃ちゃんは、私に気づくと襲われるんじゃないかってぐらい
猛スピードで走ってきて…
「あ、美夜ちゃんおっはよー!」
『桃ちゃ、ぐえっ』
抱きついてきました。
もちろん受け止めることはできたものの、
桃ちゃんの抱き締める力は尋常じゃないくらい強いわけで。
背骨がミシミシ逝ってるのは気のせいじゃないだろう。
プラス、桃ちゃんのボイーンなお胸のせいで、
呼吸は苦しいわ、私の心は傷つくわ…畜生!
「桃井さん、美夜さんをそろそろ離してあげてください。死んじゃいます」
「テツ君!美夜ちゃんごめんね!!!
『あぁ、……だ、大丈夫…ありがと黒子くん、』
私が天に召される寸前、救世主こと黒子テツヤが助けてくれた。
危うく死ぬところだったね!…いろんな意味で。
ホッと胸を撫で下ろすと同時に、ガシッと頭をバカ峰に掴まれた。
「そう落ち込むなって、美夜」
『バカ峰…』
あのバカ峰が私を慰めてくれるなんて…!
あなたも良いやつじゃないかこの野郎!
「安心しろ。俺は"まな板"とかんなもん気にしねぇからよ。
ストライクゾーンは広いから!」
『!!』
心にぐさって、何かが刺さった。
『……』
「いってぇ!!なにしやがる!」
必殺かかと落とし!
…と見せかけてただ足を踏むだけをバカ峰にお見舞いしてやった。
すると彼は案の定痛みに顔を歪めた。
『おおっと、ごめんごめん!足がすべっちゃった☆』
「嘘つけ!絶対わざとだろ美夜。それに最後の☆いらね!」
「青峰くん、美夜さんを怒らせちゃだめですよ」
「…まったく、煩いのはお前らなのだよ。」
「大丈夫だよ、美夜ちゃん!もしもの時は私がお嫁にもらってあげるから!」
『あはは…(全然安心できないわー…)』
帝国中学3年、黒崎美夜。
今年も楽しくなりそうな予感です。
------
まだまだ続きます!
ギャグ街道まっしぐらですが、
恋愛だったり、たまにシリアス要素いれますよ!
……たぶん←
20120725
.
- Re: 星空レモネード* [黒子のバスケ/Dグレ] ( No.19 )
- 日時: 2012/07/25 21:16
- 名前: あんず ◆mkWK7X3DHc (ID: dXUQaT2.)
星空レモネード予告みたいな←
上の話の次に黄瀬、赤司、紫原を出すつもり。
終焉の奏で唄予告みたいな←
次回は修行時代の話をちょっと。
いきなり話が飛びますが、気にしない方向でry
フォーと仲良くさせようと企んでます\(^o^)/w
- Re: 星空レモネード* [黒子のバスケ/Dグレ] ( No.20 )
- 日時: 2012/07/25 22:32
- 名前: あんず ◆mkWK7X3DHc (ID: dXUQaT2.)
安芸!
そして今日の更新はおしまい(^o^)
- Re: 星空レモネード* [黒子のバスケ/Dグレ] ( No.21 )
- 日時: 2012/07/26 08:42
- 名前: あんず ◆mkWK7X3DHc (ID: F08K/Z64)
おお、参照が90!?
有り難うございます\(^o^)/
今日も更新がんばるぞ〜
この掲示板は過去ログ化されています。