二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 大蛇の錬金術師
- 日時: 2012/07/27 22:34
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)
説明と注意事項
・この作品は、荒川弘作の「鋼の錬金術師」×岸本斉史作「NARUTO」のクロスオーバーですので、
それぞれの原作には無い人物やエピソード等が御座いますのでご理解のほどをお願い致します。
・また、作者は大体二十巻から飛んで最新刊しかNARUTOを存じません
(あと、記憶が曖昧な部分も)。
・そのため、不備等がありますのでご注意ください。
ですので、あらすじを教えてくだされば大助かりです!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: 大蛇の錬金術師 ( No.55 )
- 日時: 2012/10/25 21:45
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)
外伝 「今は遠きもの 」
長く生き続けていると、
記憶のところどころが曖昧になりがちだ ーーーー
昨日の出来事のように鮮明に覚えていたり。
中には、フラッシュバックする記憶もあれば……
まるで頭に靄がかかったように、
酷く曖昧にしか思い出せない記憶もある。
それは、仕方ないと言えば仕方ないけれど……
“自分の目の前を通り過ぎていった”仲間や友人の記憶も、
古ければ古い程、顔や声も明確に思い出せないのは悲しい。
しかし、最も辛く苦しいのは……
自分一人が全てから取り残されて、
終着点が無い孤独な旅“そのもの“だ。
何度、仲間や友人と出会い。
何度、その永遠の別れに涙を流した事か……
何度、彼らの事を羨み続けた事か………
それすら、覚えていない…………
深遠なる時間は、精神を磨耗させるには十二分だった。
嗚呼、何故自分だけが……
終わり?
後書き
ある孤独なる人物の、心の内の独白。
最初、二人称か三人称で名前かヒントを出そうかと思いましたが……
あくまでも伏線としてなので、
久しぶりのお話は一人称小説になりました。
- Re: 大蛇の錬金術師 ( No.56 )
- 日時: 2012/10/29 19:10
- 名前: ピトフーイ (ID: jF5f2bDU)
もしかして、ホーエn
忘れていくもどかしさと
絶望的な孤独感…
文面からすると彼ですよね??
- Re: 大蛇の錬金術師 ( No.57 )
- 日時: 2012/11/26 20:37
- 名前: 珈琲猿 (ID: jF5f2bDU)
WWW
彼らとであうのか?
でも、キンブリーもありえそうですね
- Re: 大蛇の錬金術師 ( No.58 )
- 日時: 2012/11/27 13:59
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)
コメント返し
さあ?
ただ、キンブリーとは………
あと、クレイモアのほうが忙しく。
12月15日ここがログ化するらしいので、先にこのスレが引っ越します。
- Re: 大蛇の錬金術師 ( No.59 )
- 日時: 2012/11/30 22:43
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)
何故か、新しいスレッドの方が消えています。
HNは、鵲という鳥ですから問題ない。
内容も禁止ワードを含んでいなかったはずですのに何故?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12