二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【まったり行こう】ぽけもん劇部日誌【それが信条】
日時: 2012/10/01 18:06
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

初めましての方は初めまして、グレイです。

息抜きしたくなりました(何
と言うわけで、何かまったりと気紛れに日誌(と言うか日記?)風な話が書きたい! パロディで!! そしてほんとにあったことを主に!!
という感じで始まりました←
基本的にまったり、時々暗くなったり明るくなったり、そんなほのぼのな演劇部を眺めて絡む主人公の話です。
気紛れ息抜きなので、なるべく複雑ファジーの方を優先します←ここ重要。
迷走する確率大ですが、まぁ気楽によろしくお願いします。では。

キャラ紹介>>1 キャラが登場するたびに増えるよ。

Page:1 2



Re: 【まったり行こう】ぽけもん劇部日誌【それが信条】 ( No.3 )
日時: 2012/10/01 19:35
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

5月10日

本入部してから1週間が経過しました。体験入部したときと内容が変わってたりして、ちょっと疲れたりしてますがみんな優しくて面白い方達なので、とても楽しいです。

「フワンテ−、Qシート一緒に書こうよー」
「うん、分かった」

今日はジュプトル先輩とラッキー先輩にQシートの書き方を教わったので、夏の大会の劇のためのQシートをチェリムと書くことにしました。
ラッキー先輩はキャストなので、あんまりこっちには来られませんが、ジュプトル先輩がいてくれるらしいので安心です。
今日は雨が降っていてじとじとしましたが、そんな暑さにちょっとキレたポワルンが扇風機を付けたので、大分ましになったような気がします。

「私も書くよ」
「じゃあ、ピカチュウは私の後で良いかな?」
「分かった」

途中で、腕が痛くなった頃にピカチュウが変わってくれて嬉しかったです。

Re: 【まったり行こう】ぽけもん劇部日誌【それが信条】 ( No.4 )
日時: 2012/10/02 17:56
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

5月29日

今日は場当たりをしました。劇の最後の方だったので、歌が入っています。
歌には手話が入っていて、明るくて俺はこの歌が結構好きです。前向きな感じがします。
練習をしていたら、指摘の時にキレイハナ先輩が

「シュール!! お前等はお花か!!」

と言っていました。確かに、体を右左に動かしてて、教育番組とかのお花に見えなくも無いです。
ちょっと笑いました。
キレイハナ先輩と言えば、歌の練習をやる前にドレディア先輩と掛け合いの練習をしていたのですが、ドレディア先輩がお母さんに見えました。
途中でエルフーン先輩が混ざって、ドレディア先輩とキレイハナ先輩が苦笑いしていましたが、楽しそうです。
帰るとき、たまたまエーフィとピクシー先輩と一緒に帰れました。
エーフィは、ピクシー先輩の好きな人を知っているらしく(といっても、部活内の殆どに周知のことです)ピクシー先輩を弄ってました。

「ピクシー先輩! 彼氏さんとは何かありましたか!?」
「フワンテ助けて!」
「近寄らせなければ良いと思います」
「…分かった。エーフィ、半径3メートル以内に入らないで」
「あははは!」

先輩達も面白いです。

Re: 【まったり行こう】ぽけもん劇部日誌【それが信条】 ( No.5 )
日時: 2012/10/03 18:01
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)
参照: http://勉強のせいでPCの時間が減ってしまう…

6月4日

今日はキャストの皆様が来ないのでスタッフの仕事です。
この前、結局途中までになってしまったQシートや、大会の時に感想用紙を入れるボックスを作成しなくてはいけません。

「丸くしたいよね」
「どうしよっか…?」
「とりあえず、段ボール取ってくるよ」

照明でQシートを書かない俺と、ポワルンとチェリムでボックスを作成することになりました。
指導、といった形でジュプトル先輩も作成に参加しています。
みんなでボックスのデザインを考えながら、色紙を切ったりちょっと乗っけてみたり糊で貼ったりしました。
結果、途中まで完成しましたが、まだまだです。

「あー、入れる穴が無いですねー」
「しかも取り出す扉みたいな物も無いね」
「今度それも作ろっか」
「カレーが意外にも似てるよね」

ワイワイとしていたら、キレイハナ先輩も見に来ました。先輩曰く

「可愛いけどシンプルみたいな?」

だそうです。意味が分かりませんでした。

Re: 【まったり行こう】ぽけもん劇部日誌【それが信条】 ( No.6 )
日時: 2012/10/06 15:26
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)
参照: http://勉強のせいでPCの時間が減って…

6月29日

俺は数字の中で6が好きです。特に意味は無いです。ただ単に先輩と漫画の話で盛り上がっていたら、あるキャラが8が好きなどと言っていたのを思いだしただけです。
と言った具合で、ジュプトル先輩とラッキー先輩と会話しました。

「あー、でもあれだよね、変なキャラ好きになっちゃうよね」
「分かります。何かピエロとかあーいうの好きです」
「変人キャラとかを好きになってしまうんですよね」

意外と、皆さんもこんな感じでした。
因みに、上からラッキー先輩、俺、ジュプトル先輩です。
途中で照明のみんなが着て漫画の話で大盛り上がりしてしまいました。
部活が始まる前ですが、何故か白熱しました。

Re: 【まったり行こう】ぽけもん劇部日誌【それが信条】 ( No.7 )
日時: 2012/10/07 11:34
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)
参照: http://勉強のせいでPCの時間が減って…

7月5日


夏の大会まで3週間強くらいとなりました。
劇は中々のできとなっています。キレイハナ先輩の演じる役と、ドレディア先輩の演じる役の劇中の喧嘩は凄まじいです。
見てくださったエビワラー先生(体育教師)によると

「心に響く、と言うか役になりきっているんだな」

先輩がもの凄く喜んでいました、良かったですね。
まぁ、エビワラー先生は一部の生徒の皆さんに人気ですからね。主にバスケ部です。
あと、顧問の1人であるサーナイト先生が見に来ました。
スタッフの仕事であるQシートの締め切りは今日だったのです。
そのために音響と舞台監督がシートを書き上げなければ、と頑張っていました。
照明は終わってました。チェリムやポワルンやピカチュウの御陰です。

「いや、私も周りのこと言えないけどもさ、演劇部って割と無計画な感じなのかな?」
「あー……確かにぽいよね」
「いや、でもピカチュウとかはちゃんと考えていそうだけどもね」
「夏休みの時とかさ、教科書持ち帰るときみんなどうなるんだろうね」

そんな会話をチェリムとしていました。
夏休みまであと20日です。


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。