二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ダンタリアンの書架−迷宮の書架−
- 日時: 2012/10/25 16:04
- 名前: まろにぃ (ID: K9lkoYz9)
どうも!
まろにぃです^^
今回ダンタリアンの書架を書かせていただくのは
二回目になります。
というのも一作目はどこかに消えたので・・・;
それでは皆様、どうかよろしくお願いいたします!
Page:1 2
- Re: ダンタリアンの書架−迷宮の書架− ( No.6 )
- 日時: 2012/10/27 17:51
- 名前: まろにぃ (ID: K9lkoYz9)
王都近くの荒れ野を一台の軍用車が走っていく。
銀の車体はひどくくすんでいて、雨風をよけるために必要な屋根がついていなかった。いかにも戦後、一般市民に安値で売り出された中古車だと分かった。
その運転席には、厚い革製のフロックコートを身にまとい、まるで飛行機乗りのようなゴーグルを装着した青年——ヒューイが。
助手席には奇妙な黒衣に身を包んだ少女——ダリアンが座っていた。
「それで・・・今回の幻書の正体は一体何なんだい?」
「・・・おそらく・・・『雷裁の書』なのです」
「雷裁の書・・・?」
「イエス。その名の通り雷により指定のものを裁くことの出来る本なのです」
「裁く・・・か・・・」
ダリアンは風によって舞い上がる漆黒の髪を押さえながら
「雷裁の書は東洋ではるか昔に作られたものなのです。東洋では古くから雷を操る神がいると信じていたのです。雷は雨を呼び、雨は大地を潤すのです」
「遠まわしに豊作の神というわけだね」
「その男が暴れまわる前に幻書を取り戻すのです、でないと厄介なことになるのですよ・・・!」
「ああ。一体どこにいるんだ?」
「ヒューイ」
「なんだい?」
「おなかが減ったのです。至急食べ物をよこせなのです」
「はあ・・・」
車は王都へと進んでいく。
- Re: ダンタリアンの書架−迷宮の書架− ( No.7 )
- 日時: 2012/10/28 01:38
- 名前: ぴーち ◆gZYpD2nS.I (ID: YUvrOkO5)
今回も楽しく読ませて頂きました。
ダリアン可愛い(笑)(´ω`)
そういえば、アニメだと声は沢城さんだったような……?
にしてもスゴいですねぇ…。
ダンタリ(面倒なので略します(汗))って、本の設定とか考えるの大変じゃないですか?
私だったら………無理。
たぶん、途中で投げ出しちゃいます(笑)
SKET DANCEご存知でしたか!嬉しいです!
良かったら読んでくださいね。
次の更新も楽しみにしています。
- Re: ダンタリアンの書架−迷宮の書架− ( No.8 )
- 日時: 2012/10/28 18:54
- 名前: まろにぃ (ID: K9lkoYz9)
>ぴーち様
楽しくだなんて・・・!
言葉では言い表せない嬉しさがこみ上げてきますよ!
ありがとうございます^^
そうですねぇ;
結構大変なんですが暇なときにレポート用紙やら
ノートにやら書いたりしてそれをPCで打ち込んでるんですが・・・
設定は考えたりするのは好きなんで意外と楽しんでますね
(暇なんて受験生が言ってる場合かという感じですけど)
是非是非是非読ませてもらいます!
相変わらずの亀更新ですがお付き合いいただけたら幸いです!
- Re: ダンタリアンの書架−迷宮の書架− ( No.9 )
- 日時: 2012/10/28 22:24
- 名前: ぴーち ◆gZYpD2nS.I (ID: bwnA48pc)
読んでくれてありがとうございます♪
え!?受験生!?
え……………ヤバくないですか?
私は来年だけど…
ス『1ヶ月後』
あーーきーこーえーなーいーー(—≡—)
……………はい、1ヶ月後は期末ね…。
良いじゃんかーノーベンで中より上なんだからー(`з´)
………あ、でもプライドが許せない(笑)
お互いに頑張りましょう(笑)
- Re: ダンタリアンの書架−迷宮の書架− ( No.10 )
- 日時: 2012/10/29 13:55
- 名前: まろにぃ (ID: K9lkoYz9)
>ぴーち様
いえいえー
スケットダンスはアニメのときは流れが速すぎて(原作と比べて)
こんがらがってたんですけど・・・
ぴーちさんの小説は読みやすいし面白いし分かりやすいので
お気に入りですよー!
はは・・・
受験生って言っても自覚がないですよ←え
もう11月になるんだぞオイ!
って感じです(汗
ノー勉で中より上!?
うらやましいですよーーー!
はい、がんばりましょう^^
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。