二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【おりきゃら募集〆切】 通称:王子の学園生活 【学園アリス】
- 日時: 2012/11/26 22:44
- 名前: 稀琉 ◆QP7KmvqFh6 (ID: BBO0JG4T)
初めまして。稀琉《キル》といいます!
学園アリスが好きすぎて二次創作を書きたくなっちゃいました。
ので書いてみたいと思います!(`・ω・´)
おりきゃら募集終了しました!
投稿してくださったお方、ありがとうございました!
※注意事項※
荒らしや誹謗中傷は受け付けてません。お止め下さい。
チェーンメールの貼り付け等も控えて下さい。
原作に沿おうかと思っておりますので死ネタ等が入ります。
---------------オリジナルキャラクター表-------------------
○主人公 椎名梓《しいなあずさ》(男)
よくあだ名を「王子」とつけられる。(※王子様っぽいから)
誰に対しても敬語で心優しい紳士。親しい人には敬語は外す。
怒る事は全くと言っていい程無いけど稀に怒らせると本気で怖い。
アリス…植物のアリス,声フェロモンのアリス,???のアリス
→容姿 顎位の長さの栗色髪。瞳は赤。身長もそれなりに高い。
○サブ主人公 城ヶ崎星羅《じょうがさきせいら》(女)
ふわふわしたお姫様の様な絶世の美少女。
しかし心を完全に閉ざしてしまっている為に根は非常に優しいが口数は少ない。
生まれつき病弱で入退院と通院の繰り返し。
アリス…マリオネットのアリス
→容姿 ウェーブのかかったクリーム色のセミロング。瞳は赤。ピンクのカチューシャをつけている。
○女性教諭 桐野舞《きりのまい》(女)
黒髪の腰まであるストレートヘアに赤い瞳。
生徒に対して非常に冷たいが、実は非常に優しく真っ直ぐな性格。
初等部の英語担当教諭。セリーナと仲がいい。
-----------------後々に追加していきます-------------------
更新速度はきっと亀以下ですがのんびりお付き合いください。
それでは頑張りたいと思います。どうぞ、よろしくお願いしますッ!
———————————更新情報————————————
/1123 スレ創立,キャラ設定作成
/1123 +第001回更新
/1125 +第002回更新
/1125 +第003回更新
/1126 +第004回更新andおりきゃら募集終了
———————————————————————————
<<<<<<<<<<<<<<<<< ストーリー >>>>>>>>>>>>>>>>>>
● 01章 王子は学園へ行った
/オリキャラ設定>>000/第001回>>001/第002回>>005/第003回>>009
○ 02章 王子の学園生活が始まった
/第004回>>012/第005回>>
24.11.23
- Re: 【学園アリス】 通称:王子の学園生活 【おりきゃら募集です】 ( No.4 )
- 日時: 2012/11/24 10:43
- 名前: 茅 (ID: d.VkFY9X)
すいません、学アリ大好きなので、やってもいいですか?
冥利 空/みょうり そら
男
14歳
性格:女の子大好きで、特に、蜜柑、蛍、星羅が大好き!
優しい!棗や梓の相談などにも乗ってる。
怒る時は周りの世界が地獄になるほど怖い!
容姿:サラサラでつやのある黒髪、深緑の瞳、かっこかわいい系!モテる!
アリス:水のアリス/水の造形や水を自由自在に操れる
詳細:表では特力に入っているが、本当は危力。危力のみんなとは仲がいい。
特力にいるときは翼と一緒に殿にツッコんでる。
ユッキーと柚香の事について全て知っている
初校長が大大大大大嫌いで、名前を聞くだけで気分が悪くなる
セリフ
「蜜柑〜、蛍〜、星羅〜、みんな今日もすごくかわいいよ〜!!」
「ちっ、あのクソヤロウ(初校長)の事は口に出すな!胸くそわりぃぜ!」
「翼〜、また殿が変な事言ってるから、ボコるの手伝って〜」
使わなくても大丈夫ですよ!!
- Re: 【学園アリス】 通称:王子の学園生活 【おりきゃら募集です】 ( No.5 )
- 日時: 2012/11/25 01:04
- 名前: 稀琉 ◆QP7KmvqFh6 (ID: ELO8Nxwi)
>>>>黎様,Dr.クロ様,茅様
オリキャラ有難うございます…! 使わせていただきます!
人が宙に浮いている。描かれた絵が動き出している。
ぽかーんと言った感じで梓と蜜柑は初等部B組の教室内を見つめていた。
<<<<<<<<<<<<<<< 第002回 初等部B組 >>>>>>>>>>>>>>>
クラスメイトの視線を感じながら梓と蜜柑は教卓の近くに立った。
中には梓の方を見て頬を赤く染めている女子もいる。ほとんどは転入生ということで興味があると言った視線だ。
「今日から新しいお友達の佐倉蜜柑さんと椎名梓君です。皆さん仲良くして下さいね〜」
「椎名梓です。よろしくお願いします」
「佐倉蜜柑です。どうぞよろし」
「お友達とか言ってんじゃねー」
「誰がお前の言うことなんか聞くかーっ」
と副担任に向けての批難と妨害が加えられる。
流石に蜜柑も梓も呆気にとられた。完全なる学級崩壊である。
「じゃあ佐倉さんは後ろの席に…椎名君はその一つ前の席に……」
副担任に同情しながら梓は指定された席を目指した。
静かに席に着いて隣の顔を伏せていた人物に笑顔で声をかける。
「あの…隣、よろしくお願いします」
「————」
ふっと顔をあげたその相手に梓は思わず息を呑む。
絶世の美少女だった。何処か眠そうな瞳は澄んでいて、真っ直ぐに梓に向けられている。
相手も少しだけ目を見開く。恐らく相手も梓の整った顔立ちに驚いたのだろう。
が、反応はそれだけだった。また伏せてしまう。
(…えーっと……?)
完全なるスルー。
若干硬直しながらも何とか気を取り直し、その隣の人物に声をかけた。
左右色の違う瞳が梓に向けられる。とてもその瞳は綺麗だ。
「椎名梓といいます、よろしくお願いします」
「私は夜咲九六。よろしく、梓」
「はい」
「——さっきのヘンタイちかん男ーーっ!!」
という蜜柑の絶叫が響いた。
え、と梓はすぐ後ろの席を見る。蜜柑が黒髪の少年を指差してあわあわしていた。
不思議そうな表情で梓は蜜柑を見る。
「…何言ってんだこの女。痴漢ってのはバカが下心もってやるから“痴漢”なんだよ。お前相手に下心もくそもわくかよ、バーカ」
「よ…よくも女の子にあんな事しておいて……っ! 女の敵っ野蛮人!! 謝れバカーーッ!!」
「おーおー、あの転入生…一番喧嘩を売らぬ方が良い相手に喧嘩を売ってるぞ」
小さな笑い声が聞こえてきて梓は前方を見た。
相手も梓の視線に気がつくとニッと笑う。にしてもイケメンだ。
「あの少年は日向棗と言ってな。まぁボスの様な奴だ。あ、俺は絶望ヶ丘クロノ、よろしくな!」
「はい。よろしくお願いします、絶望ヶ丘君」
「おい、そこの転入生」
落ち着いた声に呼ばれて梓はそちらを見る。
棗だ。じっと梓の顔を見る。
梓も真顔で見返したあと、直ぐににこりと微笑んだ。
「なんでしょうか?」
「お前のアリスは何だ、教えろ」
「僕のアリス…ですか? 僕のアリスは“植物のアリス”と“声フェロモン”のアリスです」
笑みを崩さずに梓が言う。
フン、と棗は何処か馬鹿にした様な態度を見せた。
「あっちの転入生ははっきりわかってるみたいだな」
「う…! ウチだって…鳴海先生が言うてくれたもん。ウチは先生信用してるもん」
「……教師の言う事が信じられるかよ」
「————きたのもり」
凛とした声がその場に響く。
その声がすぐ隣から聞こえた事に気付き、梓は隣の美少女を見た。
少女は蜜柑と梓を見ながら言う。
「信用できないから…北の森通って高等部に足あと残してきてよ」
「北の森……ですか?」
「うん。残してこれたら…文句なしで二人共認めてあげる」
「北の森! 良い案ね、城ヶ崎さん!」
「ありがと。……それでいいよね、棗?」
「…………まぁ良い。星羅の言った通りのことができたなら認めてやる」
「転入生だし…道案内連れてってもいいよ。ただし二人は別行動で行くこと」
ズラズラと条件をつける少女——星羅。
棗の取り巻き——スミレがその条件を聞いて笑っていたが飲むしかない。
が、蛍と委員長は蜜柑の付き添いだ。梓はきょろっと辺りを見回す。
「ついていってあげる」
「え…? いいんですか、夜咲さん?」
「いいのよ」
「…んじゃあ、俺もついて行ってやろう」
「いいんですか??」
「勿論だ。何、不安がらなくていい。北の森など楽勝だ」
「心強いです」
こうして九六とクロノがついて来てくれる事になった。
星羅は冷めた瞳でそれを見たあとにまた顔を伏せながら告げる。
「じゃ、交渉成立。——ゲーム開始、ね」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
色々省略しててすいません…!
あとオリキャラの性格崩壊してたらほんとすいません! ほんっとすいません!!(´;ω;`)
月ノ宮君と冥利君、デューン先生は後に登場します! すいません!
- Re: 【学園アリス】 通称:王子の学園生活 【おりきゃら募集です】 ( No.6 )
- 日時: 2012/11/25 07:08
- 名前: 黒簾香菜 (ID: xJuDA4mk)
初めまして!私のオリキャラも、よろしくお願いします!
▼名前/読み 水娥鬼 舞姫/みながき まいひめ
▼性別 女
▼年齢 4歳
▼性格 根は真面目。行動などが動物っぽい
▼容姿 腰ぐらいある黒髪ストレートに、青い眼。将来は大和撫子を期待させるような顔立ち。相手によって表情が千差万別する
▼アリス/能力説明(※何系か書いて頂けると嬉しいです)
(表向きは)動物フェロモンのアリス/ルカと同じアリスです
(本当は)伝統のアリス (特力系)
水娥鬼家に代々伝わる門外不出のアリス。一族がアリス学園等に干渉されるのを嫌がっているため、このアリスのことは秘密にしている。
先祖が作り出したアリスを代々子々孫々に受け継がせるアリス。受け継がせる方のアリスを、受け継ぐ方はコピーし、自分も使用できるようにする。
一族の者でも力の強弱は大きく異なり、アリスを使えない者がほとんどを占める。その他のアリスを使用できる者でも、受け継いだアリスを使うことしか出来ない者が半数を占める。
力の強い者ほど多くのアリスを作り出す事が可能。
三等親内であれば、自由にアリスを伝えられる。
アリスの形は学園が知っているもののどれにも当てはまらず、誰もが一生使うことができる(ただし、一人が作れるアリスの数に限りがある)
▼詳細(※一人称や二人称,伝えておきたいこと等をお願いします)
一人称/二人称/三人称 まい/名前呼び/あいつら
彼女の他人の認識は三つ。好きな人、見下す人、警戒する人だけ。好きな人(優しい、柔らかい雰囲気の人)には懐き、甘える。チャラチャラした雰囲気の人(例:鳴海先生)は見下す。その他の人には警戒心むき出し(例:棗)
ルカが大好きで「るかおにーちゃん」と呼びながらひっついて回っている
水娥鬼家は江戸時代から代々伝わる古くて伝統のある家なので、今の所そのアリスの数は数百にも渡る。その全てを、一族できちんと書物にまとめ、保存している。
舞姫はその中でも一際優れ、数十個のアリスを作ることが出来ると予想されている。
本当は彼女も数百ものアリスを使うことが可能なのだが、幼すぎてそのことを理解できていない。現在使えるのは動物フェロモンのアリスのみ。(動物と仲良くなりたい!という幼い夢により、使えるようになった)
▼台詞(※いくつでも大丈夫です)
「だまれヘンタイきょーし」(鳴海先生にむかって)
「まいね、ちゃんといーこにしてたよ!ほめてほめて♪」(甘えてる時)
「・・・・・・」(無言で棗と睨み合っている)
- Re: 【学園アリス】 通称:王子の学園生活 【おりきゃら募集です】 ( No.7 )
- 日時: 2012/11/25 13:17
- 名前: Dr.クロ (ID: /PtQL6mp)
- 参照: http://www.pixiv.net/member.php?id
稀琉さんへ
書き忘れていましたが、封李の階級はスペシャルです。
それと、封李の全なる情報のアリスのことは学園の上層部でも知りません。
あと、九六は怒ると学園一怖いです。
あと、封李は学園の中で一番偉い人と一緒に初等部校長を追い出そうと計画しています。
あと、封李は特別能力系です。
- Re: 【学園アリス】 通称:王子の学園生活 【おりきゃら募集です】 ( No.8 )
- 日時: 2012/11/25 13:13
- 名前: 黎 (ID: oUAIGTv4)
- 参照: http://http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/810jpg.html
>>2階級のことで修正しましたので目を通してみてください!!
後、キャラ崩壊してないですよ!!
クロノのキャラがあってます!
ちなみにデューンは生徒から男女ともに人気です!
この掲示板は過去ログ化されています。