二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: テニスの王子様 〜お姫様現る!〜 ( No.88 )
日時: 2011/11/15 16:58
名前: 黒羊 (ID: epn654T8)

—青春学園中等部—

部長  海堂薫 カイドウ カオル(3年)
     執念深い性格。スネイクなどが得意で精神力と持久力は人一倍。

副部長 桃城武 モモシロ タケシ(3年)
     明るく元気でパワーがあるが洞察力の高いくせ者。


    寺崎冬二 テラサキ トウジ(3年)★>>31
     すこしおちゃらけたムードメーカー。後輩思いでもある。

    月村理人 ツキムラ リヒト(3年)★>>44
     データテニスを得意とする。乾を尊敬していて汁も受け継いだ。

    荒井将史 アライ マサシ(3年)
     少し荒っぽい性格だがチームにかける思いは大きい。

    加藤勝郎 カトウ カチロウ(2年)
     コツコツと努力をしていて、素直なテニスをする。

    堀尾聡史 ホリオ サトシ(2年)
     自信家でときどきうざいが体力はある。 

    黒宮柚子香 クロミヤ ユズカ(2年)★>>1 >>9
     天性のセンスと吸収力を生かしたコピーテニスが得意。負けず嫌い。

    越前リョーマ エチゼン リョーマ(2年)
     アメリカから帰って来た青学の柱。ツイストサーブや無我の境地が得意。

    海堂葉末 カイドウ ハズエ(1年)
     海堂薫の弟。体力は鍛えているがまだレギュラーにはかなわず。

    竜崎桜乃 リュウザキ サクノ(2年)
     女子テニス部に所属。腕はまだまだだが頑張って練習している。

    小坂田朋香 オサカダ トモカ(2年)
     運動神経と元気が良い。リョーマ様親衛隊隊長。

    竜崎スミレ リュウザキ スミレ
     男子テニス部の顧問。得意技はホレホレアタック。


—青春学園高等部—
    不二周助 フジ シュウスケ(1年)
     技術の高い「天才」。柚子香とは幼馴染。

    菊丸英二 キクマル エイジ(1年)
     アクロバティックプレイが得意で天真爛漫。

    乾貞治 イヌイ サダハル(1年)
     データテニスと乾汁が得意。失敗した時の言い分は「理屈じゃない!」

    河村隆 カワムラ タカシ(1年)
     テニス部には入らず寿司屋の修行に取り組んでいる。



—校外OB—
    手塚国光 テヅカ クニミツ
     去年の部長。ドイツにテニス留学中だが時々連絡が取れる。

    大石秀一郎 オオイシ シュウイチロウ
     去年の副部長。医者になるため外部の高校に進学、みんなと遊ぶ事がある。

    越前南次郎 エチゼン ナンジロウ
     青学の卒業生でリョーマの父。プロから引退しお寺でごろごろしている。

    黒宮龍之介 クロミヤ リュウノスケ ★
     青学の卒業生で柚子香の父。プロから引退しなんとなく駐車場の管理人をやっている。