二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 学園アリス ♪戦慄の歌姫♪ ( No.2 )
日時: 2012/06/17 13:56
名前: 燕去 (ID: eXWZ7ycO)

☆十二月神将☆ ☆zyunigessinsyo☆

陽春 Yousyun 男         如月 Kisaragi 女
又の名を嘉月 Kagetu        又の名を麗月 Reigetu
一月の月神将。          二月の月神将。
普段はアビシニアンに変化。    普段はシャルトリューに変化。

弥生 Yayoi 女          清和 Seiwa 男
又の名を櫻 Sakuta         又の名を朧 Oboro
三月の月神将。          四月の月神将。
普段はアメショに変化。      普段はオシキャットに変化。

菖蒲 Ayame 女          林鐘 Rinsyo 女
又の名を皐月 Satuki        又の名を翡翠 Hisui
五月の月神将。          六月の月神将。
普段はエジプトシャンマウに変化。 普段はシャムに変化。

蘭月 Rangetu 男         葉月 Haduki 女
又の名を七夜 Nanayo        又の名を月見 Tsukimi
七月の月神将。          八月の月神将。
普段はハバナに変化。       普段はベンガルに変化。

紅葉 Momizi 女          時雨 Sigure 男
又の名を涼秋 Ryousyu       又の名を玄冬 Gento
九月の月神将。          十月の月神将。
普段はロシアンブルーに変化。   普段はソマリに変化。

神楽 Kagura 男          雪 Yuki 女
又の名を辜月 Kogetsu        又の名を臘月 Rougetsu
十一月の月神将。         十二月の月神将。
普段は黒猫に変化。        普段はシンガプーラに変化。

★四神★ ★季節の神★

青竜 Seiryu           朱雀 Suzaku
又の名を佐保姫 Sahohime     又の名を筒姫 Tsutsuhime
春を司り、東を司る神。      夏を司り、南を司る神。
五行では木を司る神。       五行では火を司る神。
普段は青と緑の宝石に変化。    普段は紅い宝石に変化。
日によって種類が違う。      日によって種類が違う。

白虎 Byakko           玄武 Genbu
又の名を龍田姫 Tatsutahime    又の名を白姫 Sirohime
秋を司り、西を司る神。          黒姫 Kurohime
五行では金を司る神。           宇津田姫 Utsutahime
普段は白い宝石に変化。      冬を司り、北を司る神。
日によって種類が違う。      五行では水を司る神。
                 普段は黒い宝石に変化。
日によって種類が違う。

○四霊○ ○Sirei○ 瑞獣のことを言う。

麒麟 Kirin     鳳凰 Houou
信義をあらわす。   平安をあらわす。
霊亀 Reiki      竜 Ryu
吉凶をあらわす。   変幻をあらわす。
一見ばらばらだが、この四つは繋がっている。

☆扇子の種類☆
1『陽扇』生をあらわす扇子    8『風扇』風をあらわす扇子
2『月扇』死をあらわす扇子    9『木扇』木をあらわす扇子
3『桜扇』生と死をあらわす扇子 10『火扇』火をあらわす扇子
4『闇扇』闇をあらわす扇子   11『水扇』水をあらわす扇子
5『星扇』光をあらわす扇子   12『天扇』天空をあらわす扇子
6『季扇』四季節をあらわす扇子 13『我扇』我をあらわす扇子
7『土扇』大地をあらわす扇子  14『汝扇』汝をあらわす扇子