二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- バトテニ−サヨナラ、− 番外編執筆中ー^^
- 日時: 2010/09/12 13:00
- 名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)
- 参照: http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html
亮です、こんにちは!
テスト終わりましたv
全然ダメでしたね☆
え? ダンジョキョウドウサンカクシャカイキホンホウ? 初めて聞きました☆^^☆
そんなこんなで、こっちの更新も始めるんで!
改めまして、よろしくです。
続くかどうかは分かりませんが、バトテニ小説を書こうと思います。
どうか見守ってくださいッッ
ご意見・ご感想お待ちしてます
会いたい、これからも一緒にいたい。
でも「サヨナラ」
これからは、自分の道を歩いて。
【イメージソング】 ht*tp://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html
【プロフィールアンケート】>>647
注意事項 >>1
参加者名簿 >>2
【序章】 >>3
【一章】 1〜18ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13626
19 >>4
【二章】 20〜25ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13943
27〜32ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14380
(↑31から三章です)
【三章】 33〜41ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14552
(↑38から四章です)
【四章】 42〜44ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=15017
45〜50ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10927
51〜52ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11292
53〜>>7>>11>>12
【五章】>>15>>23>>35>>45>>58>>69>>71>>73>>74>>75>>79>>86>>87>>88>>91
【六章】 >>93>>95>>105>>109>>121>>129>>135>>149>>165>>166
【七章】 >>172
[−Another Story1− 悲しい目をしたキミ]>>192>>218>>237>>268>>269>>281>>289>>308>>318>>331>>356>>363>>374>>383>>405>>413>>429>>453
[−Another Story2− 友情と愛情と別れ]>>462>>479>>488>>523>>552>>563>>574>>589>>607>>616>>628
[−Another Story3− 涙とサヨナラ]>>641>>661>>665>>676>>686>>689>>700>>712>>720>>735>>738>>755>>790>>812>>823>>830>>834>>840>>841
【八章】 >>843>>845>>851>>856>>858>>862>>867>>869>>873>>878>>881>>885>>890>>894>>897>>898>>899>>900>>901>>902>>903←最終話
【あとがき】 >>904
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.732 )
- 日時: 2010/05/09 11:10
- 名前: 亮 (ID: cX1qhkgn)
>志筑
相変わらず志筑のコメはウケるw
蔵「同じようなこと書いてるのに、何で自分はおもんないんや?」
うるさいぞ! ヘタレ!
蔵「誰がヘタレや! アホ!」
亮的にはヘタレ謙やりヘタレ蔵のほーがいいb
謙「そやw」
蔵「謙也! 何か機嫌よさそやな・・・」
謙「んなことないでー? ヘタレ蔵v」
蔵「・・・」
謙「どないしたん?」
蔵「そーか、そーか。 謙也は死にたいんやな。。。」
毒手、発射!(?)
謙「悪かった、悪かった! ヘタレは俺や!」
あ、認めた。。。
謙「今の無し! 無しや!」
今更遅い♪
>うっさー
分かるよ! うっさーのキモチv
負け組の誰かかなー?とか思いながら、見たらあほべだもん^^;
1人で本屋行ったんだけどさ、伸ばした手が止まった笑
リョーマ君、金ちゃんってかわいいコばっかりだったのにね、いきなりだもの^^
で、中見たらバレンタイン1位(汗
URL、ありがと^^
さっそく聞いてみました^^
めっちゃかっこいいねv 2人とも!
歌詞もありがと〜v
亮も書いてて楽しかったv
もうちょっと、白石には悩んで貰おうと思う。
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.733 )
- 日時: 2010/05/08 22:40
- 名前: 志筑 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
いやいや、ソレは亮です。笑
いつもながら笑わせてもらってますはす←何
金「ゲー!!毒手やー!!謙也のバカー!!」
謙「ちょ、ちょい待ち金ちゃ———————
ぶふぉ!!((殴」
金「わあああああああああああああ!!毒手や逃げろ!!ユウジ、小春、銀〜〜〜ッ!!!」
どわあああΣ((金ちゃんに弾き飛ばされた
危ないじゃないか、金ちゃん!!
金「お前が邪魔なんやろ?!!どけ—————メガネ!!」
なΣ
……確かにメガネかけてるけどさ、
改めて言わないで??ぢかもデカイ声だし。驚くよ??
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.734 )
- 日時: 2010/05/09 16:13
- 名前: 亮 (ID: cX1qhkgn)
>志筑
そう言われるとなんか嬉しいぜ☆
跡「調子にのんな」
ゲ、なんで急に出てきたんだよぉッ
跡「あーん? んなの、俺の勝手だろう?」
うるせェッ
金ちゃん! 金ちゃん、こっちにあほべがいるよ!
金「ホンマか?!」
マジマジv 大マジンv
蔵「誰やお前」
金「あほべーッ ワイとしょーぶや!」
行ってらっしゃいv あほべくんv
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.735 )
- 日時: 2010/05/10 19:34
- 名前: 亮 (ID: cX1qhkgn)
119 鈍感すぎると損をする?
小春に連れられ、学校近くのたこ焼き屋に来ている香澄。
大阪へ来て、もう4ヶ月。
こんなコトは、今日が初めてではない。
「やっぱり、此処のたこ焼きおいしいです」(香澄)
「そやろ?」(ユウジ)
「色々種類があるから、あきへんしなぁ」(小春)
「そうですね」、と香澄は笑顔で相づちを打つ。
小春やユウジは、香澄の良き話し相手となっていた。
本来、クラスの女子と作るはずの関係を、香澄はこの2人と作っている。
「それにしても・・・ 蔵リン、今日は様子がおかしかったわねェ」(小春)
小春が、ふと白石の話題を出す。
香澄は、キョトンとして。
「そう、ですか?」(香澄)
そんな香澄に、小春が言う。
「何か、妙に焦ってへんかった?」(小春)
「言われてみれば、そうなような、違うような・・・」(香澄)
「なーんか、落ち着かへんカンジやったけど」(小春)
「はぁ・・・」(香澄)
さっぱり状況が読み込めない香澄と、全て分かり切ったように淡々と話す小春。
そして、そんな2人の会話をハラハラと見守るユウジ。
「香澄ちゃん、なんも聞いてへんの?」(小春)
「はい、特に何も」(香澄)
小春はため息をつく。
蔵リン、ダメやないの。
香澄ちゃん、相当鈍感よ。
心の中でそう呟きながら、たこ焼きを1つ口へ運ぶ。
小春は、香澄の身に起こった全てのコトを理解しているワケではない。
知っているのは、謙也から聞いたことだけ。
BRに参加し、彼女は何も悪くないが、結果的に“優勝者”として生存していること。
そんなカンタンな言葉でしか説明されていない。
だが、性格面では。
一緒に過ごすウチになんとなく理解できている。
そう、感情を、全て胸の中にしまい込む。
自分のモノだけでなく、相手の感情でさえも。
「香澄ちゃん、気がつかなきゃダメよ」(小春)
「え、?」(香澄)
いつだったか、誰かに、同じコト。
香澄の脳裏に、“彼”が思い浮かぶ。
ニコニコと笑いながら、ささやく。
“キミが気づかなきゃ。 彼らの気持ちに”
あのときは、何も考えられなくて。
何に自分が気がついていないのか、それさえ分からなくて。
それ以前に、気がついていないのは皆だって思いこんで、盲目になっていた。
今は?
今、自分は何に気がつけていないのだろうか?
小春の言っていることが、分からない。
香澄もたこ焼きを口に運ぶ。
目線を小春に戻した。
「あの、どういう・・・」(香澄)
「気づかなアカンのよ」(小春)
「え?」(香澄)
いつになく、真剣な瞳で。
「鈍感すぎるんは、損すんのよ。 香澄ちゃん」(小春)
小春は、最後のたこ焼きを食べ終え、席を立つ。
「あ、小春ッ」(ユウジ)
「ほな、香澄ちゃん。 またね」(小春)
「待ちィやぁ、小春ぅ!」(ユウジ)
香澄に笑って手を振る。
自分の名前を叫ぶユウジを無視し、小春は店の外へ出る。
ユウジは振り向いて。
「ホンマは、なんとなく分かっとるやろ? 小春のアドバイスの意味も」(ユウジ)
笑って、香澄の頭をクシャッとなでた。
「大事に想ってくれてる人のコトも。 ちゃんと考えや!」(ユウジ)
それだけ言って、小春を追って出て行った。
2人が出て行った後も、香澄は放心状態のまま、席に座っていた。
“鈍感すぎるんは、損すんのよ”
“ホンマはなんとなく分かっとるんやろ?”
2人の言葉が、木魂する。
白石さん、のコトだよね。
自分を、誰よりも大事に想ってくれている人、だと思う。
でもその白石の自分に向けている感情が、どんなモノなのか。
香澄には分からない。
恋?
香澄は、少し自惚れた考えをした。
頭を勢いよく振る。
そんなコト、あるわけ無い。
こんな厄介な女の子。
誰も好きになんかなるわけ無い。
“自分のコト大事に想ってる人”
ユウジの言葉が蘇る。
初めて会ったとき、
電話をしたとき、
大阪へやって来たとき、
オサムの話を聞いているとき、
不安なときや、
悲しいとき。
隣でいつも。
——笑ってくれてた。
香澄の中で、自惚れが少しずつ、確信に変わった。
白石はいつも隣で、自分を見ていてくれた。
支えてくれていた。
それは、きっと。
鈍感な、ままで良かった。
気がついてしまった。
あの時だって、鈍感なままのほうが、気がつかない方が、楽だったのに。
気がついてしまった。
“彼”のキモチに。
もし、本当だとしたら。
自分は、彼を恐ろしく傷つけることになる。
彼女の、ココロの闇も知らずに。
「やっぱり、俺は香澄のコト・・・」(白石)
愛してるんだ。
愛してやる。
ごめんなさい。
そんな感情、今すぐ捨てて。
私はもう、誰も愛せないから。
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.736 )
- 日時: 2010/05/09 16:31
- 名前: 志筑 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
ってーかさ、もう「逝ってらー」だよね。笑
金ちゃんに付いてける体力持ってるヤツは凄いよb
た、たこ焼き……!!
僕の大好物じゃないですか^q^羨ましい!!
良いねぇ、蔵の青春見届けようvv
人の青春って、ドキドキすると思う。笑
自分のよりこう……ドキワク??みたいn((黙r
ええと、続き楽しみですですはすですー★
ファイト!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184
この掲示板は過去ログ化されています。