二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

木と蝶と小夜曲*REBORN/第22話更新
日時: 2011/04/07 09:05
名前: 涙水 (ID: PGG0kMGj)

初めましての方もこんにちはの方も、クリックありがとうございます!!
作者の涙水と申す者です!


*ご挨拶

今回はリボーンの二次小説を書かせていただきます!
リボーンの小説を書くのは1年ぶりなので、少々緊張していますっ。
以前に「怪盗とマフィア」というリボーンの小説を書いていたので、そこから登場人物や話をひっぱってくる可能性があります!ご了承ください!


*ご注意

・荒らしは止めてください。
・アドバイス大歓迎です!
 むしろお願いします!
・作者は雑食なので大体の話題にはついていけます♪


*目次

>>1 Prologue*prologueⅠ
>>6 Prologue*prologueⅡ
>>9 第1話*風に導かれて
>>14 第2話*赤茶の跡を辿って
>>17 第3話*出会いは突然に
>>21 第4話*あたたかい人達
>>26 第5話*はじめまして
>>31 第6話*憎悪の刃
>>34 第7話*というわけで留学生
>>38 第8話*その名は
>>42 第9話*二人の少女
>>46 第10話*不法侵入、器物損害
>>49 第11話*黄昏の闘い
>>52 第12話*手を尽くすのは
>>55 第13話*茶色から紺碧へ
>>60 第14話*黒曜ヘルシーランド
>>63 第15話*創造される想像
>>67 第16話*廃墟の闘い
>>72 第17話*開幕への足音ステップ
>>76/>>77 第18話*繋がりだす人々キャスト
>>83 第19話*始まりの序曲オーバーチュア
>>87 第20話*始まりの序曲オーバーチュア
>>90 第21話*始まりの序曲オーバーチュア
>>96/>>97 第22話*始まりの序曲オーバーチュア

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 木と蝶と小夜曲*REBORN/第6話更新 ( No.32 )
日時: 2010/10/13 00:03
名前: 風 (ID: y5qheDIH)

涙水様へ
僕もフェイトは高校生位だと思ってた(汗
意外と此処って大人びたって言うか……予想より年下な子が多いよね?

いや…大学なっても社会人なっても文才ない奴はないよ…
って言うか僕は一応(超一応)理系ですしね(汗
それも有るかもですねvv家光は愛妻家ですし…居場所がばれれば体の良い人質にされそうです(汗
逆にあんな親だから意見できなくて小心になったとか??

彼女の恨むセシルという存在が気になります…半端な恨みようじゃ無さそうですが

〜P.S〜
フェイトの家の中の話は多分,引越しの話だと思うよ?

Re: 木と蝶と小夜曲*REBORN/第6話更新 ( No.33 )
日時: 2010/10/27 21:10
名前: 涙水 (ID: x4/cZS5I)

 *風さん

お久しぶりです!!
テストが終わったので戻ってきましたよ!

そうですね!
意外にみんな若い子でびっくりですよぅ。
それなのに文章書くのやたらと上手いから怖いですよっ(笑

風さんは理系なんですね!
私は文系方面にいこうと思ってます。
物理が苦手なのでっ!
ありえますねっ、本場のマフィアはなんかどろどろしてそうですし!
家光さんも日本の自分の家でぐらいはゆっくりしたかったとか……?

半端は恨みようじゃありませんねっ(笑
セシルの正体はもうそろそろです!

フェイトって引越しするんですか!?
なんか大変そうですね……。
悩みとかあるんだったら、言ってほしいですね……。
相談くらいはのってあげたいです!

久しぶりに更新してきます!

Re: 木と蝶と小夜曲*REBORN/第6話更新 ( No.34 )
日時: 2010/10/27 21:12
名前: 涙水 (ID: x4/cZS5I)

 【第7話*というわけで留学生】


「はじめまして、成瀬譲葉です。
 これからよろしくお願いします!」

なぜ私が前々回に引き続き自己紹介をしているのかというと、それは今朝の出来事から始まって、




「ねぇ、譲葉ちゃんも並盛中学に通ってみるのはどうかしら?」

週初めの朝食の席で、奈々が言った。

「譲葉ちゃんが来てもう一週間になるのよ?
 ここの生活にも慣れてきたみたいだし、ツッ君と一緒に中学校に通ってみましょうよ。
 もしかしたら、記憶を取り戻す手がかりとか見つかるかもしれないわ」

楽しそうに奈々が言うと、

「えっ、私はいいですよ!
 綱吉君に迷惑がかかってしまいますしっ」

卵焼きにのばした箸を引っ込めながら譲葉が応える。

「いーじゃねーか。
 そのナリで留学生でも装えば、学費も免除になるしな」

リボーンが指しているのは、譲葉の金髪と翡翠色の瞳のことだ。
確かに日本人には見えない外見をしていることは、己が一番分かっている。

「リボーン君もそう言ってるんだし、どうかしら?
 もちろん、ツッ君もいいわよね?」

「俺は別にいいよ。
 俺のダメっぷりはもう譲葉にばれてるから、今さら学校での姿見られても変わらないしね」

ツナが苦笑する。

「で、でもっ」

「いいなぁ、ゆず姉。
 僕もツナ兄と一緒に中学校行きたいなぁ」

沢田家の居候のひとりである少年、フゥ太がうらやましそうに言うと、

「ガハハハッ、ランボさんだって行くもんね!」

口から米粒を飛ばしながら言う子供の名前はランボ。
リボーンの命を狙ってこの町にやって来て、いつのまにか居候のひとりになっていたボヴィーノファミリーのマフィア(5歳児)だ。

それを窘めているのがイーピンという名前の、餃子拳という拳法を操る子供。
現れた当初はツナのことを暗殺する相手だと間違えた程の近眼であったりする。

「家事なら私が手伝うから大丈夫よ」

譲葉に向かってそう言ったのは若い女性。居候のひとりでビアンキという名前の彼女は、毒料理を武器にフリーで殺し屋をやっていたリボーンの愛人らしい

「あの、えっと……」

「早速学校に連絡しなくちゃいけないわね!
 学校の電話番号どこに書いてあったかしら」




というわけで、今(現在)に至る。
前と違うところと言えば、私が中学校の教室にいることと、目の前にいるのが綱吉君と同じクラスの生徒であることぐらいだろうか。

「成瀬はイギリスからの留学生だそうだ。 今は沢田の家にホームステイしている。 みんな仲良くしてやってくれよ」

まさかその日から学校に通うことになるなんて……。
奈々さんの手際のよさ、なめてたかもしれないなぁ。

担任の話を聞き流しながら譲葉は思考を巡らせる。

綱吉君の家に置いてもらってもう一週間、いろいろと先延ばしにしてるからそろそろ動き出さないとだめだよね。
携帯なくしちゃったから汐璃ちゃんや日向ちゃんとも連絡とれないし……。

うんうん唸り出した譲葉の思考回路を閉じたのは、担任が口にした自分が世話になっている少年の名だった。

「じゃあ成瀬の席は沢田のとなりな。
 沢田ー、成瀬に教科書見せてやってくれー」

慌てて譲葉がツナの方を向くと、彼はいつものように頼りなさげな笑みを浮かべている。
それにつられたように譲葉の顔も綻んだ。

Re: 木と蝶と小夜曲*REBORN/第7話更新 ( No.35 )
日時: 2010/10/29 09:28
名前: 風 (ID: XYMBYRGP)

涙水様へ
テストご苦労様vv
成績の事は聞かないよ?(訊いてるし…ってマーモン辺りに突っ込まれそう
そうそう,本当怖い怖いvv僕中学生の頃そんな言葉知らなかったよみたいな(汗

理系と言っても………大した事無いところですがね?
僕は理系だけど生物学と天文学と地質学だけで科学や物理は全然ですしね(苦笑
ほら,原子記号とか言えない位レベル低いよ(オイ
ですねぇ,あんなに見えて家光も考えているんですよ♪

フェイトの件は…僕が心配なのは新しい学校に馴染めるかだよ…
まぁ,それが全てだけど…虐めとか受けないと良いケド…

あぁ,帰国子女さん…名前からすると?
結構,そそられる設定ですよね^^

然し,時々更新してもスレが上がらない時が有るよね?
何でだろう??

Re: 木と蝶と小夜曲*REBORN/第7話更新 ( No.36 )
日時: 2010/10/30 13:41
名前: 美菜 (ID: dk9.avGI)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=19001

久しぶり〜!美菜です!覚えてる〜?

超楽しみですよー、中学!
結構部活が増えるって聞いて←
でも、確かに年の差関係ないですよね!
案外学校に嘘ついてる人居ましたし・・。

あ、ウチの小説ですか?!
見てもあんま面白くないと思いますよー・・
だって、こんな神小説を書く方ですもん!
・・・・では、参照に貼ったんで、コメ宜しくっ!(おいこら

家事をビアンキが手伝ったら・・・。
夕飯がポイズンクッキングに・・・・・・・。
そんなことは無いかもだけど、皿に毒が付いてることはあるかも・・・・・・・・。

でわっ☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。