二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ——手と手を繋いで[銀魂]
- 日時: 2010/10/29 16:43
- 名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: TtH9.zpr)
- 参照: 目の前が勉強と試験と、そして、貴男との未来。かもね
(●・ω・)ノ------------start------------ 10/1
初めましてですね^^
こんにちは、こんばんわ!!
扉[トビラ]と申しますv
この度、初めての銀魂小説を書かせていただきます^^
最近銀魂にはまったばかりで、再放送しか見て無くて、原作ガン無視、と言う残念クオリティですが^^;
それでも許してやる!!、っていう勇気ある方は、右手に目薬を御用意して、ご覧くださいなv
--------------------------
( -_-)θ★CaST(ノ゜-゜)ノ
▼黒鳥春風 KurOtORi hARukazE
▼柊 白兎 hIiRagI HakTO
▼霽丸香澄 hAReMarU kAsUmI
▼鬼羅 kIRa
▼ニコリ・フェラーラ
まだまだ増えますvv
(○´ω`)ノ--------------------------それでは始まります☆、たぶん。
ContentS
序章 >>002
一章 >>010>>018>>023>>038>>039>>047>>054
二章
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: ——手と手を繋いで[銀魂] ( No.20 )
- 日時: 2010/10/04 19:05
- 名前: アリス (ID: /jbXLzGv)
いえいえ、むしろ怖いですw
アリス「殺ーす♪」
- Re: ——手と手を繋いで[銀魂] ( No.21 )
- 日時: 2010/10/05 00:40
- 名前: みんと水飴 ◆vBOFA0jTOg (ID: iQk5t9Pn)
>>14
ふへへへへh((
実は僕、エスパーなんd((
勘が鋭い、と思っていて下さいvv
照れた扉さんも可愛いー♪
うわあいww
では、呼びタメ良いですかー??
此方はもちおkですよー!!
- Re: ——手と手を繋いで[銀魂] ( No.22 )
- 日時: 2010/10/05 17:28
- 名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: TtH9.zpr)
- 参照: テストの点数で泣いて、貴方の一言に笑う。
>アリス様
最近銀魂にはまったばかりなので、アリスさんの小説も読破の途中ですが←
アリスちゃんみたいなキャラ、すっごくツボです^^
銀さんとの絡みもすっごく可愛くてw
>みんと水飴様
正体ばれちゃうのって、ドキドキしますww
こっそり書いてたつもりなんですがww
呼びタメOKですよー!!
こちらこそよろしくお願いしますーvv
お名前長いんで、みんと、とかって呼んでもかまわないですかね??
- Re: ——手と手を繋いで[銀魂] ( No.23 )
- 日時: 2010/10/07 17:30
- 名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: TtH9.zpr)
- 参照: テストの点数で泣いて、貴方の一言に笑う。
003
「おはよーございまーす」
翌日。
春風は持参した、黒いジャケットに身を包み、隊士たちの前に現れた。
近藤は笑顔で挨拶を返し、土方と沖田はいがみ合いの途中のようだった。
「あ、すみません。寝坊、ですかね??」
昨日と変わらない、呑気な声に、隊士たちの反応はそれぞれで。
冷ややかな視線を送る者も、歓迎の視線を送る者もいたが、戸惑いの視線が何より多かった。
自分たちよりも強い、ガキの新入り。
どう対処して良いかなど、分からない。
「ははは、気にするな。まぁ、そこへ座れ」
近藤の指さす位置まで歩き、ちょこんと座る。
隣には、土方が居た。
「おはようです、副長さん」
「おぅ」
「愛想悪いですねー」
「余計なお世話だこの野郎喧嘩売ってんのか」
句読点の無い土方の台詞に、きょとんと目を点にする。
そして、また無邪気に言った。
「早口ですねー」
懲りない台詞に土方は深くため息を付く。
後ろで沖田と春風が、アイコンタクトを取っていたことなど知る由もなく。
パキッと箸の折れる音だけが聞こえた。
「早く食え、飯だ」
肘かtないそう言われ、ようやく箸を取る。
手を合わせて、「いただきます」と言いかけたとき———、突然現れた。
「久しぶり、ハル」
春風にとって、最も懐かしく最もスキな、声だった。
しかしそれは、今や、最も恐ろしい声へと変貌を遂げていた。
「あれ、ハク兄・・・・・・、お久しぶりですね」
冷や汗を垂らしながら、真撰組の制服を纏った幼なじみに目を向ける。
ただの隊士の制服ではなく、近藤達と同じモノだった。
「ハク兄、真撰組に、入ったんだったけ・・・・・・??」
恐る恐る尋ねる春風に、白兎はただの笑顔。
ただの笑顔ではあるが、それは完全に貼り付けられたモノだった。
「・・・・・・、土方さんから色々聞いたよ。迷惑かけたみたいだね??」
「いや、別にそんなに迷惑じゃなかったと思うけどなぁ」
「どの口が言ってんだコラ。迷惑以外の何でもねぇよ」
「(ちょ、それ言わないでよ土方さん!!僕たちの仲じゃないですか!!)」
「(昨日の今日でもう仲間意識持ってんのかてめぇ?!)」
「(当たり前ですよぅ)」
アイコンタクトで会話をする、春風と土方。
仲間でないと出来ない至難の業を、ただの一日で完成させている。
そんな2人の頭を、ぎゅーっと握る白兎。
「すみませんねぇ、土方さん。ハル、“俺”田舎出てるとき、なんて言ったけ??」
「痛いいだだだだだだだ!!!!」
「柊ィィい!!」
誰に対しても敬語な筈の白兎だが、春風に対しては強く言い聞かせるような口調だった。
“ハク兄”“ハル”、というような呼び方からも、その親しさが伺えた。
「真面目な話だよ、ハル。僕は追ってきたら駄目だって、言った筈」
「・・・・・・」
「田舎で鍛治屋継いで頑張るって、約束したよね」
春風は、黙ったまま白兎を見つめた。
白兎もまた、春風を見る。
気まずい沈黙が訪れかけたところで、春風が口を開いた。
「・・・・・・、帰らないよ、僕は。此処で、強くなる」
強く力のこもった声だった。
凜とした眼差しから、強い意志が感じられた。
そんな春風を見て、白兎はほんの一瞬だけ悲しそうに寂しそうに、眉を歪めた。
沖田は、それを見逃さなかった。
——訳ありだな、相当。
白兎はふぅ、とため息をついていつもの困ったような笑顔をした。
「これ以上、迷惑掛けないようにね。それから、仕事はちゃんとすること。 近藤さん宜しくお願いします」
それだけ言うと、白兎は立ち上がり部屋を出て行った。
客観的に見れば、たったの数秒のことが今の春風には、何分にも感じられた。
白兎には、何もかもバレてしまいそうで、怖かった。
「・・・・・・、怒らせると厄介なんだよなぁ、ハク兄」
それでも春風は、動じない自分を演じる。
「土方さんより威厳在るな、柊の奴」
「ですね、あれ怒らすと死にますから」
「てめぇら俺のことなんだと思ってる・・・・・・??」
意気投合する、沖田と春風。
面倒が増えたが、土方は既に諦めていた。
「今日は、有休を取って春風に江戸を案内しよう。紹介したい人もいることだし」
満面の笑みを春風に向ける、近藤。
春風はきょとん、と近藤の目を見た。
「ほら、早く飯食え」
「はい」
良くは分からないが———、とりあえず楽しいことが待っていることには違いない。
春風は、ニコッと笑顔を返し、用意されている朝ご飯を食べた。
——————
「銀ちゃんさん、いい加減に資源ゴミの前から離れて下さい」
冷め切った声女の声が、路地裏に響く。
今日は資源ゴミの日。
彼女の前には、たくさんの雑誌やらなんやらが並べられている。
「いや待て。俺はまだ読み切れてねぇんだよ。この30号・・・・・・」
「ウザイですよ。それ、5月のじゃないですか。昨日隅々まで読みましたよね。広告ページまで読みましたよね」
天然パーマで銀髪の男は、建物と建物の間の薄暗いトコロに座り込み、ジャンプを広げる。
「銀ちゃんさん、恥ずかしいんですが」
「俺はお前のその呼び方のほーが恥ずかしいよ、よっぽど」
青年も少女も、同時にため息。
その30秒後—————
大きな衝突音と共に、波乱が2人に舞い込んできた。
- Re: ——手と手を繋いで[銀魂] ( No.24 )
- 日時: 2010/10/05 18:57
- 名前: アリス (ID: /jbXLzGv)
春風嘘吐いちゃ駄目だろォオオオォ(黙
白兎のキャラが好きww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。